ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5787304
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

竜王山・立烏帽子山・池ノ段(標高1225mからスタート、立烏帽子山北トラバース道は初訪問)

2023年08月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
7.4km
登り
406m
下り
414m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:03
休憩
0:20
合計
2:23
11:45
2
竜王山登山口
11:47
11:51
14
12:05
12:05
12
立烏帽子駐車場
12:17
12:17
11
12:28
12:30
4
12:34
12:34
4
12:38
12:50
12
13:02
13:04
24
13:28
13:28
21
立烏帽子駐車場
13:49
13:49
7
竜王山登山口
13:56
13:56
12
格致小屋横
14:08
竜王山登山口
天候 晴れ 現地の気温は26℃くらい
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜王山登山口までは我が家から124km・2時間40分の走行(志和・向原・三次・比和経由)+コンビニ立ち寄り

帰りは高野・三次・安芸高田・可部経由で3時間20分の走行+コンビニ立ち寄り・水汲み・給油ほか
我が家から3時間近くかけて、竜王山の東登山口に到着
2023年08月03日 11:32撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 11:32
我が家から3時間近くかけて、竜王山の東登山口に到着
山頂に向かっていると、ギボウシがたくさん。ナデシコも
2023年08月03日 11:46撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 11:46
山頂に向かっていると、ギボウシがたくさん。ナデシコも
山頂に到着(速足で2分半。普通に歩いて数分か)
2023年08月03日 11:47撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 11:47
山頂に到着(速足で2分半。普通に歩いて数分か)
ナデシコが固まって咲いている
2023年08月03日 11:47撮影 by  SOV43, Sony
6
8/3 11:47
ナデシコが固まって咲いている
ギボウシがあちこちに
2023年08月03日 11:48撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 11:48
ギボウシがあちこちに
この花もたくさん
2023年08月03日 11:48撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 11:48
この花もたくさん
種々混ざって
2023年08月03日 11:48撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 11:48
種々混ざって
山頂の方位盤
2023年08月03日 11:50撮影 by  SOV43, Sony
6
8/3 11:50
山頂の方位盤
立烏帽子山方面に向かう
2023年08月03日 11:51撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 11:51
立烏帽子山方面に向かう
やや笹が被ってはいるが、道ははっきりしている
2023年08月03日 11:51撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 11:51
やや笹が被ってはいるが、道ははっきりしている
色々な花あり
2023年08月03日 11:51撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 11:51
色々な花あり
ちょっと盛りは過ぎたのか
2023年08月03日 11:52撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 11:52
ちょっと盛りは過ぎたのか
車で上がって来た林道と交差
2023年08月03日 11:54撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 11:54
車で上がって来た林道と交差
往路は登山道で立烏帽子駐車場に向かう
2023年08月03日 11:59撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 11:59
往路は登山道で立烏帽子駐車場に向かう
立烏帽子駐車場に出る
2023年08月03日 12:04撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 12:04
立烏帽子駐車場に出る
トイレは建物のほうが使えるようだ
2023年08月03日 12:04撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 12:04
トイレは建物のほうが使えるようだ
立烏帽子山への登りでホトトギス
2023年08月03日 12:06撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 12:06
立烏帽子山への登りでホトトギス
紅い花
2023年08月03日 12:16撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 12:16
紅い花
比婆山連峰の最高点
2023年08月03日 12:17撮影 by  SOV43, Sony
7
8/3 12:17
比婆山連峰の最高点
ツリガネニンジン登場
2023年08月03日 12:18撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 12:18
ツリガネニンジン登場
池ノ段を望む
2023年08月03日 12:19撮影 by  SOV43, Sony
6
8/3 12:19
池ノ段を望む
南には福田頭と井西山
2023年08月03日 12:19撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 12:19
南には福田頭と井西山
フウロが登場
2023年08月03日 12:22撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:22
フウロが登場
これもちょっと目立つ
2023年08月03日 12:26撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:26
これもちょっと目立つ
池ノ段に到着(背後は比婆山)
2023年08月03日 12:28撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:28
池ノ段に到着(背後は比婆山)
吾妻山方面
2023年08月03日 12:28撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:28
吾妻山方面
ズームで。猿政山もよく目立つ
2023年08月03日 12:29撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 12:29
ズームで。猿政山もよく目立つ
竜王山の山頂部はなだらか
2023年08月03日 12:30撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 12:30
竜王山の山頂部はなだらか
池ノ段南稜ピーク付近
2023年08月03日 12:33撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:33
池ノ段南稜ピーク付近
石碑あり
2023年08月03日 12:33撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 12:33
石碑あり
南側にはなだらかな尾根がまだ続く
2023年08月03日 12:33撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:33
南側にはなだらかな尾根がまだ続く
少し開きかけ
2023年08月03日 12:33撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 12:33
少し開きかけ
池ノ段(分岐)に戻る途中、立烏帽子山の右奥に道後山
2023年08月03日 12:35撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 12:35
池ノ段(分岐)に戻る途中、立烏帽子山の右奥に道後山
池ノ段分岐〜南稜ピーク中間点のケルン
2023年08月03日 12:37撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:37
池ノ段分岐〜南稜ピーク中間点のケルン
ハギも混ざる
2023年08月03日 12:37撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 12:37
ハギも混ざる
池ノ段分岐山頂に戻って
2023年08月03日 12:40撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 12:40
池ノ段分岐山頂に戻って
県民の森公園センターのある六ノ原方面
2023年08月03日 12:42撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:42
県民の森公園センターのある六ノ原方面
遠くに島根半島西部がわりとはっきり見える
2023年08月03日 12:48撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:48
遠くに島根半島西部がわりとはっきり見える
島根半島東部も
2023年08月03日 12:48撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 12:48
島根半島東部も
大山は薄っすら
2023年08月03日 12:48撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 12:48
大山は薄っすら
居合わせた人がワレモコウに気づく
2023年08月03日 12:50撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 12:50
居合わせた人がワレモコウに気づく
越原越(おっぱらごえ)に向けてブナ林を通過
2023年08月03日 12:54撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 12:54
越原越(おっぱらごえ)に向けてブナ林を通過
トラバース道分岐に降りる
2023年08月03日 13:01撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:01
トラバース道分岐に降りる
すぐに越原越。公園センター方面は通行止めか
2023年08月03日 13:02撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:02
すぐに越原越。公園センター方面は通行止めか
イチゴをつまむ
2023年08月03日 13:04撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 13:04
イチゴをつまむ
トラバース道。左手には植林も混ざる
2023年08月03日 13:09撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:09
トラバース道。左手には植林も混ざる
トラバース中で一番水量のある沢
2023年08月03日 13:14撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:14
トラバース中で一番水量のある沢
大きな岩がある
2023年08月03日 13:22撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 13:22
大きな岩がある
通過して振り返る
2023年08月03日 13:23撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 13:23
通過して振り返る
「千引(ちびき)岩」
2023年08月03日 13:23撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:23
「千引(ちびき)岩」
もういちど岩を
2023年08月03日 13:24撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 13:24
もういちど岩を
立烏帽子駐車場に戻る
2023年08月03日 13:27撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 13:27
立烏帽子駐車場に戻る
水がちょろちょろ流れている
2023年08月03日 13:28撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:28
水がちょろちょろ流れている
帰りは車道で。水辺ではないが…
2023年08月03日 13:31撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 13:31
帰りは車道で。水辺ではないが…
外来種のオオハンゴンソウ?
2023年08月03日 13:37撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 13:37
外来種のオオハンゴンソウ?
ウバユリがちらほら
2023年08月03日 13:39撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 13:39
ウバユリがちらほら
両脇にツリフネソウがたくさん
2023年08月03日 13:41撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:41
両脇にツリフネソウがたくさん
2023年08月03日 13:42撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 13:42
出発点に帰着。池ノ段で出会った人に竜王山のお花畑を紹介したので、こちらに回って来られている
2023年08月03日 13:48撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:48
出発点に帰着。池ノ段で出会った人に竜王山のお花畑を紹介したので、こちらに回って来られている
元キャンプ場一帯を巡る。小屋は老朽化で立入禁止
2023年08月03日 13:52撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:52
元キャンプ場一帯を巡る。小屋は老朽化で立入禁止
シシウド登場
2023年08月03日 13:53撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:53
シシウド登場
2023年08月03日 13:53撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 13:53
元庄原格致高校の小屋(これも老朽化し、手前の水場も水は出ていない)
2023年08月03日 13:55撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 13:55
元庄原格致高校の小屋(これも老朽化し、手前の水場も水は出ていない)
少し登った所のトイレ
2023年08月03日 13:57撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:57
少し登った所のトイレ
炊事棟の跡
2023年08月03日 13:57撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:57
炊事棟の跡
元炊事棟の周りに
2023年08月03日 13:58撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 13:58
元炊事棟の周りに
2023年08月03日 13:58撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 13:58
ここにも炊事棟跡
2023年08月03日 14:00撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 14:00
ここにも炊事棟跡
ファイアーサークル跡も
2023年08月03日 14:01撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 14:01
ファイアーサークル跡も
一輪見かける
2023年08月03日 14:03撮影 by  SOV43, Sony
5
8/3 14:03
一輪見かける
元小屋前にたくさん
2023年08月03日 14:03撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 14:03
元小屋前にたくさん
裏手にはこれがたくさん
2023年08月03日 14:04撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 14:04
裏手にはこれがたくさん
終了。隣の車は帰られたようだ
2023年08月03日 14:08撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 14:08
終了。隣の車は帰られたようだ
帰りに水汲み
2023年08月03日 16:24撮影 by  SOV43, Sony
3
8/3 16:24
帰りに水汲み
千貫水の歴史と由来
2023年08月03日 16:29撮影 by  SOV43, Sony
2
8/3 16:29
千貫水の歴史と由来
今日もマツダスタジアム前を通過
2023年08月03日 17:56撮影 by  SOV43, Sony
4
8/3 17:56
今日もマツダスタジアム前を通過
撮影機器:

装備

個人装備
ザック重量6.0kg ポーチ1.3kg

感想

週半ばのトレーニングに出かけるべきではあるが、連日の猛暑でいつもの岩谷観音ピークや白木山に出かけるのは躊躇していたところ、本日は妻が友人とランチに出かけると言うので、久し振りに一人で少し遠方にドライブ&ハイキングに出かけることにした。

目的地は、車で上がれる広島県内最高地点の比婆山連峰竜王山東登山口(標高1225m)。
そこから数分の竜王山にまず登り、さらに立烏帽子山と池ノ段を巡って越原越に下り、まだ通ったことがないトラバース道経由で立烏帽子駐車場に戻って出発点へ、という計画を立てた。

涼しいとまではいかないが、やはり標高が高い分、広島市内よりは快適だ。そして、最初に登った竜王山には思わぬお花畑が広がっていて、ちょっと得をした気分にもなった。

その後も花はぽつぽつと続き、竜王山に戻る車道沿いには、水辺というわけでもないのに、ツリフネソウがたくさんあるのが意外だった。
また、初訪問の立烏帽子山北トラバース道は、途中に沢水があったのが良かったし、千引岩(ちびきいわ)も面白かった。

順調に周回往復できたので、出発点に戻ったのち、20年くらい前まで広島県高校登山部の雪山大会で毎年使っていた竜王山の元キャンプ場一帯も巡ってみた。
施設は既に朽ちているが、雪で覆われていた一帯の夏の姿を改めて確認した。

なお、行き帰りに時間がかかるので、帰宅が遅くならないよう、現地ハイキングは速足で。(ヤマプラ比0.58、らくルート比0.54くらい)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら