記録ID: 5787327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2023年08月02日(水) 〜
2023年08月03日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:16
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,313m
- 下り
- 2,391m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 6:53
距離 6.4km
登り 1,484m
下り 106m
2日目
- 山行
- 11:13
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 12:24
距離 13.4km
登り 988m
下り 2,373m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三股から蝶ヶ岳への登山道は数年前から階段が設置されて逆に足への負担が増えますが滑落の危険性が高い場所はほぼ無いと思います。 常念小屋から前常念岳へのトラバース道は破線ルートだけあってロープ場数箇所、狭く不安定な登山道が続きました。 前常念岳から樹林帯に入るまでは下りで使用しましたが足への負担が大きく疲れました。また樹林帯入る手前の梯子のある辺りで少しの間登山道から外れてしまいハイマツ帯を藪漕ぎしてしまいました。 |
その他周辺情報 | 下山後は美ヶ原温泉に宿泊しました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
北アルプスの百名山と言うだけあって工程の長さや急峻な岩場、素晴らしい景観どれも圧倒されました。
野生のライチョウに出会えたのもとても印象深かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する