記録ID: 579155
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(モミジ谷氷瀑小→ツツジオ谷)
2015年01月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 612m
- 下り
- 587m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)13:09発金剛登山口 -(南海バス)- 河内長野駅13:45着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上りで、モミジ谷は第四堰堤より上が残雪があり、氷瀑はまだまだ、 逆に溶けているようです。 下りは、ツツジオ谷では二ノ滝から下は雪は全くと言っていいほどなく、 凍結もありませんでした。歩き易かった。 |
写真
撮影機器:
感想
モミジ谷はまだ一度しか登っておらず、コースをよくわかっていないので、
本物の氷瀑を見る前に一度コース確認のため登った。
今日は天気が良く、第四堰堤くらいまで雪はなくアイゼン不要。
モミジ谷ではアイゼン装着し、奥に進み、右へ上がり、
大日峠コースに合流でき、転法輪寺か売店か山頂広場に着くことができる
ともわかり、大きな収穫でした。
下りは、文珠尾根かツツジオ谷かで考えたが、疲れもなかったので、
ツツジオ谷で下りることにした。二ノ滝あたりから下には雪はなく、
意外と暖かくて凍結もなく歩き易かった。
回転焼きも食べられ、中身がアンコたっぷりでおいしかった。
穏やかな天気の中、気持ちのいい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する