記録ID: 5798685
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏城山→高尾山
2023年08月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 591m
- 下り
- 682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 5:31
距離 10.5km
登り 592m
下り 689m
13:11
ゴール地点
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾山口14:28 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小仏バス停-小仏城山:日陰が多く涼しい道。人も少なく、念のため熊鈴を付けました。 小仏城山-高尾山口:人も多くなり、熊鈴は、はずしました。先週よりは、気温も低く、下りは快適でした。 |
その他周辺情報 | 城山茶屋:かき氷宇治金時(小)600円 https://www.takaosan-onsen.jp/ 京王高尾山温泉 極楽湯 |
写真
感想
今日は午後、雨の予報もあったので、昼前下山を目標に、ルートも短めにしました。小仏バス停から、小仏城山への道は、日陰も多く、人は少なく、快適でしたが、念のため熊鈴を付けるほどの静けさでした。
初めての城山茶屋、かき氷は、期待通りの美味しさで、生き返りました。
昼少し過ぎた頃には下山でき、雨は、温泉に入っている最中の、一時だけで、ラッキーでした。
かき氷で冷えたおなかも、温泉と、温かいとろろ蕎麦、そしてビールでしっかり回復し、元気に帰宅できて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する