ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5801810
全員に公開
ハイキング
甲信越

諏訪大社 四社参り

2023年08月05日(土) 〜 2023年08月06日(日)
 - 拍手
なっしー その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
7.9km
登り
40m
下り
41m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:53
休憩
0:39
合計
3:32
14:31
15:04
90
16:34
16:34
15
宿泊地
16:49
16:55
22
17:17
宿泊地
2日目
山行
1:47
休憩
0:37
合計
2:24
10:37
10:39
4
10:43
10:43
11
10:54
10:54
16
11:10
11:11
2
11:13
11:47
62
12:49
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
(1日目)JR中央線・茅野駅からタクシーで上社前宮へ、上社本宮から宿泊地までタクシー
(2日目)宿泊地からタクシーで下社春宮へ、下社秋宮からJR下諏訪駅まで直接
コース状況/
危険箇所等
全て一般の舗装路です。
その他周辺情報 上社前宮、下社春宮の周辺はこれと言った商店などはありません。
上社本宮の門前は茶店などあります。
下社秋宮の周辺は食事ができるお店が多数あります。四社の中で一番賑やかです。
本日から2日間の予定で諏訪大社の四社参りをします。JR中央線・韮崎駅付近から茅ケ岳が見えました。
2023年08月05日 12:35撮影 by  SO-01M, Sony
13
8/5 12:35
本日から2日間の予定で諏訪大社の四社参りをします。JR中央線・韮崎駅付近から茅ケ岳が見えました。
こっちは八ヶ岳かな?似ているので良く判りません。
2023年08月05日 12:55撮影 by  SO-01M, Sony
5
8/5 12:55
こっちは八ヶ岳かな?似ているので良く判りません。
茅野駅に到着しました。久しぶりで来たら駅舎が立派になっていてびっくり。
2023年08月05日 13:18撮影 by  SO-01M, Sony
7
8/5 13:18
茅野駅に到着しました。久しぶりで来たら駅舎が立派になっていてびっくり。
駅前からタクシーで一番目の上社前宮へ。
2023年08月05日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/5 13:28
駅前からタクシーで一番目の上社前宮へ。
地味な感じの境内です。
2023年08月05日 13:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/5 13:34
地味な感じの境内です。
拝殿に到着。四社の中では一番登る感じです。
2023年08月05日 13:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
8/5 13:42
拝殿に到着。四社の中では一番登る感じです。
前宮のご朱印を頂きました。
11
前宮のご朱印を頂きました。
境内から茅野の市街地が見渡せます。
2023年08月05日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/5 13:47
境内から茅野の市街地が見渡せます。
次の上社本宮に向かいます。
2023年08月05日 14:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/5 14:01
次の上社本宮に向かいます。
諏訪市に入ります。
2023年08月05日 14:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/5 14:05
諏訪市に入ります。
道端に石清水がありました。
2023年08月05日 14:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/5 14:11
道端に石清水がありました。
まだガクアジサイが奇麗に咲いています。標高が高いためでしょうか。
2023年08月05日 14:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/5 14:11
まだガクアジサイが奇麗に咲いています。標高が高いためでしょうか。
守屋山のガイドマップがありました。守屋山は上社のご神体の山ですね。杖突峠から登るのが一般的なようですが、こちらが本来の登山口なのでしょう。
2023年08月05日 14:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/5 14:16
守屋山のガイドマップがありました。守屋山は上社のご神体の山ですね。杖突峠から登るのが一般的なようですが、こちらが本来の登山口なのでしょう。
上社本宮に到着。
2023年08月05日 14:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/5 14:21
上社本宮に到着。
御柱。
2023年08月05日 14:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/5 14:24
御柱。
回廊を通ります。本来は神様専用だそうです・・・。
2023年08月05日 14:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/5 14:24
回廊を通ります。本来は神様専用だそうです・・・。
磐座 柵で囲われています。最も神聖な場所だそうです。
2023年08月05日 14:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/5 14:26
磐座 柵で囲われています。最も神聖な場所だそうです。
千羽鶴が奉納されています。
2023年08月05日 14:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/5 14:33
千羽鶴が奉納されています。
正面の階段の下で記念撮影。この後、ご朱印をいただきました。
2023年08月05日 15:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
15
8/5 15:02
正面の階段の下で記念撮影。この後、ご朱印をいただきました。
本宮のご朱印を頂きました。
10
本宮のご朱印を頂きました。
本宮からタクシーで本日の宿泊地まで移動。夕食まで時間があるので近くの高島城までお散歩。
2023年08月05日 16:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/5 16:30
本宮からタクシーで本日の宿泊地まで移動。夕食まで時間があるので近くの高島城までお散歩。
高島城の天守閣。本来は檜皮葺きだそうですが、復元の際には銅板葺きにしたそうです。
2023年08月05日 16:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
12
8/5 16:40
高島城の天守閣。本来は檜皮葺きだそうですが、復元の際には銅板葺きにしたそうです。
天守閣の脇から諏訪湖の方向を眺めたところ。
2023年08月05日 16:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/5 16:44
天守閣の脇から諏訪湖の方向を眺めたところ。
堀側から眺めたところ。
2023年08月05日 16:53撮影 by  SO-01M, Sony
6
8/5 16:53
堀側から眺めたところ。
宿泊地のホテル。このホテルを選んだのは理由があります・・・。
2023年08月05日 17:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/5 17:08
宿泊地のホテル。このホテルを選んだのは理由があります・・・。
夕食のデザート。今年スイカを食べたのは初めて。
2023年08月05日 18:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/5 18:48
夕食のデザート。今年スイカを食べたのは初めて。
翌朝、ホテルの部屋の窓から諏訪湖越しに穂高の峰々が見えました。カシミールで調べて天候次第では見えることがわかったのでこの宿にしました。
2023年08月06日 07:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
13
8/6 7:08
翌朝、ホテルの部屋の窓から諏訪湖越しに穂高の峰々が見えました。カシミールで調べて天候次第では見えることがわかったのでこの宿にしました。
朝食。暑さで疲労感が強く、出発は超遅め。山歩きだったら許されないですね。
2023年08月06日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
8/6 7:48
朝食。暑さで疲労感が強く、出発は超遅め。山歩きだったら許されないですね。
下社春宮に到着。
2023年08月06日 10:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/6 10:09
下社春宮に到着。
春宮の社。
2023年08月06日 10:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
8/6 10:11
春宮の社。
春宮の御柱。
2023年08月06日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/6 10:18
春宮の御柱。
記念撮影。
2023年08月06日 10:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10
8/6 10:25
記念撮影。
下社春宮のご朱印を頂きました。
8
下社春宮のご朱印を頂きました。
春宮をお暇して万治の石仏に向かいます。
2023年08月06日 10:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/6 10:30
春宮をお暇して万治の石仏に向かいます。
万治の石仏のお参りの作法。
2023年08月06日 10:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/6 10:32
万治の石仏のお参りの作法。
万治の石仏 お作法通り3回周りを巡らせていただきました。
2023年08月06日 10:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/6 10:34
万治の石仏 お作法通り3回周りを巡らせていただきました。
鉄橋ですが、真っ赤な橋で万治の石仏との間を行き来します。神道と仏教が混淆していた時代の名残でしょうか。
2023年08月06日 10:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/6 10:36
鉄橋ですが、真っ赤な橋で万治の石仏との間を行き来します。神道と仏教が混淆していた時代の名残でしょうか。
下社秋宮に向かいます。途中の路は旧中山道です。旧跡が色々残されています。
2023年08月06日 10:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/6 10:54
下社秋宮に向かいます。途中の路は旧中山道です。旧跡が色々残されています。
こちらは本陣跡。
2023年08月06日 11:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/6 11:07
こちらは本陣跡。
塩羊羹の老舗『新鶴本店』。暑さでぼうっとしていて買いそびれました!
2023年08月06日 11:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
8/6 11:09
塩羊羹の老舗『新鶴本店』。暑さでぼうっとしていて買いそびれました!
下社秋宮に到着。
2023年08月06日 11:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/6 11:12
下社秋宮に到着。
太い注連縄が印象的です。
2023年08月06日 11:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
8/6 11:14
太い注連縄が印象的です。
下社秋宮のご朱印を頂きました。
9
下社秋宮のご朱印を頂きました。
これで四社参りをコンプリート出来ました。四社参りをすると記念品の小銭入れを頂けます。左端に写っているのがそれです。
2023年08月06日 11:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
8/6 11:28
これで四社参りをコンプリート出来ました。四社参りをすると記念品の小銭入れを頂けます。左端に写っているのがそれです。
昼食は、とろろ蕎麦。
2023年08月06日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
8/6 12:18
昼食は、とろろ蕎麦。
駅に向かう途中でクルマユリを丹精なさっているお宅がありました。
2023年08月06日 12:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
8/6 12:42
駅に向かう途中でクルマユリを丹精なさっているお宅がありました。
下諏訪駅に到着しました。立派な駅舎ですが、構内には飲料の自販機があるだけで、売店はクローズされていました。お土産品は秋宮の近くで調達が必要ですね。
2023年08月06日 12:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/6 12:45
下諏訪駅に到着しました。立派な駅舎ですが、構内には飲料の自販機があるだけで、売店はクローズされていました。お土産品は秋宮の近くで調達が必要ですね。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今回は、信州一之宮である諏訪大社の四社参りです。山歩きの記録では無くてすみません。長野県の山歩きをするなら一回ぐらいお参りしておいてもいいかなという発想です。とは言っても4つの社を巡拝しなければならないので、ついでにお参りというのは難しいので、このためだけに参りました。連れ合いの慰労旅行も兼ねていますが、暑い中を歩いたので修行になったかな?
おまけで高島城にも行きました。さほど広いエリアではありませんが、なかなか趣のあるお城でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

御朱印を四社巡ると、今はお財布を頂けるのですね
昔は落雁でした😄
2023/8/7 12:21
鷲尾健さん コメありがとうございます。落雁から小銭入れに変更になったのはコロナの影響でしょうかね? でも、形が残るものの方が思い出として残るのでいいですね。添付されていた解説文によれば趣旨としてはお賽銭入れ(初穂料入れ)とのことです。
2023/8/7 13:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら