ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5808007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

42年振りの編笠山と9年振りの権現岳に登ってきました。

2023年08月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,676m
下り
1,674m

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:02
合計
8:20
5:12
0
5:12
5:12
25
5:37
5:37
23
富士見平分岐
6:00
6:02
36
6:38
6:45
68
7:53
8:02
25
8:27
8:28
26
8:54
8:55
15
9:10
9:10
5
9:15
9:15
7
9:22
9:42
5
9:47
9:47
6
9:53
9:53
12
10:05
10:05
29
10:34
10:45
17
11:02
11:03
25
11:28
11:32
52
12:24
12:30
27
12:57
12:57
35
13:32
13:32
0
13:32
ゴール地点
 権現岳と編笠山を初めて登ったのは、81年9月に蓼科山から編笠山まで八ヶ岳の全山を単独(30才)で歩いた時である。記録を見ると、3泊4日(北横岳ヒュッテ(素泊り)→オーレン小屋(ツェルト泊)→キレット小屋(素泊り))で踏破していた。天気には恵まれなかったようだが、この時にも観音平に降りたが、一緒になった女性達の好意で小淵沢駅まで同乗させて貰った。権現岳は、その後の14年4月の残雪期に、やはり単独で天女山からのピストン登山をした。再度権現岳に行くならば、3〜4月の好天気の残雪期に前三ツ頭にテントを張って、正面に見える端正な富士山を眺め尽くしたいと思っている。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平にに駐車。平日のためか混んでいなかった。
コース状況/
危険箇所等
前夜の雨もあり、濡れた大石、小石の詰まった登山道は、大変ですね。
その他周辺情報 「道の駅こぶちざわ」の延命の湯に入湯。
観音平登山口には、既に10台ほどの車がありました。
2023年08月08日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 5:11
観音平登山口には、既に10台ほどの車がありました。
2023年08月08日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 5:37
雲海というところに着きましたが、雲海も何も見えません。
2023年08月08日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 5:59
雲海というところに着きましたが、雲海も何も見えません。
昨夜の雨で大石が濡れているので、なおさら歩きにくい。
2023年08月08日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 6:18
昨夜の雨で大石が濡れているので、なおさら歩きにくい。
サルオガセです。
2023年08月08日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 6:27
サルオガセです。
2023年08月08日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 6:35
押手川に着きました。ここからルートが分かれます。編笠山は下山時に登ることにして、青年小屋への巻道を行きます。
2023年08月08日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 6:47
押手川に着きました。ここからルートが分かれます。編笠山は下山時に登ることにして、青年小屋への巻道を行きます。
2023年08月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 6:48
2023年08月08日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 7:15
昨夜の雨で随所に水が貯まっています。
2023年08月08日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 7:22
昨夜の雨で随所に水が貯まっています。
ここから青年小屋までは20分ほど。
2023年08月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 7:34
ここから青年小屋までは20分ほど。
青年小屋は現在改築中でした。
2023年08月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 7:53
青年小屋は現在改築中でした。
有名な赤提灯が玄関にあります。
2023年08月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 7:53
有名な赤提灯が玄関にあります。
広いテン場です。撤収中でした。
2023年08月08日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:02
広いテン場です。撤収中でした。
編笠山を見る。
2023年08月08日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 7:55
編笠山を見る。
2023年08月08日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:02
2023年08月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:22
のろし場です。天気が良ければ展望地なのでしょうが・・・・。
2023年08月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:27
のろし場です。天気が良ければ展望地なのでしょうが・・・・。
一瞬見えた。
2023年08月08日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:28
一瞬見えた。
奥の霞んでいるピークが、ギボシでは。
2023年08月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:34
奥の霞んでいるピークが、ギボシでは。
小石の堆積している所が何カ所が出てきます。
2023年08月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:34
小石の堆積している所が何カ所が出てきます。
2023年08月08日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:35
2023年08月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:43
ここが一番崩れやすいところです。
2023年08月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:51
ここが一番崩れやすいところです。
ギボシが見えます。
2023年08月08日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 8:56
ギボシが見えます。
お花畑がありました。
お花畑がありました。
クサリ場が続きます。青年小屋から権現岳を登ってきた高齢のご夫婦が降りてきました。残念ながら何も見えなかったようです。
2023年08月08日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:00
クサリ場が続きます。青年小屋から権現岳を登ってきた高齢のご夫婦が降りてきました。残念ながら何も見えなかったようです。
2023年08月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:02
2023年08月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:04
ここを上がるとギボシです。
2023年08月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:08
ここを上がるとギボシです。
ギボシから下ると、権現小屋でした。休業中のようです。
2023年08月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:15
ギボシから下ると、権現小屋でした。休業中のようです。
小屋の上に出ると、行く手に権現岳が見えました。
2023年08月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:21
小屋の上に出ると、行く手に権現岳が見えました。
山頂岩場の基部に、山梨百名山の道標があります。
2023年08月08日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 9:22
山頂岩場の基部に、山梨百名山の道標があります。
天女山から単独で登ってきた地元の女性と、山頂写真を撮り合いました。
1
天女山から単独で登ってきた地元の女性と、山頂写真を撮り合いました。
晴れ間を待っていると、一瞬ガスが取れました。
2023年08月08日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:27
晴れ間を待っていると、一瞬ガスが取れました。
山頂にいる間に、ガスは取れたり掛かったりと激しく動きます。
2023年08月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:35
山頂にいる間に、ガスは取れたり掛かったりと激しく動きます。
2023年08月08日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:36
2023年08月08日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:36
2023年08月08日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:36
青年小屋をズーム!
2023年08月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:40
青年小屋をズーム!
ギボシがスッキリと見えました。
2023年08月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 9:40
ギボシがスッキリと見えました。
ギボシから下って小石の堆積帯の手前に展望地があります。
2023年08月08日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:41
ギボシから下って小石の堆積帯の手前に展望地があります。
下山途中で振り返ると、権現岳が見えてきます。
2023年08月08日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 9:58
下山途中で振り返ると、権現岳が見えてきます。
月と飛行機雲
2023年08月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 10:04
月と飛行機雲
2023年08月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 10:05
のろし場が見えます。
2023年08月08日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 10:07
のろし場が見えます。
権現岳が見えました。
2023年08月08日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 10:11
権現岳が見えました。
編笠山も見えます。
2023年08月08日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 10:17
編笠山も見えます。
この斜面が一番崩れやすい。
2023年08月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 10:18
この斜面が一番崩れやすい。
のろし場で小休止です。ギボシ方面です。
2023年08月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 10:35
のろし場で小休止です。ギボシ方面です。
2023年08月08日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 11:02
編笠山へ。累々とした大岩に付けられた赤ペンキを追って登ります。
2023年08月08日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 11:03
編笠山へ。累々とした大岩に付けられた赤ペンキを追って登ります。
山頂は、大きな石の堆積帯です。蓼科山山頂を小さくした山頂です。たくさんの登山者がいました。ここまで登ることを目的とする登山者も多いようです。
2
山頂は、大きな石の堆積帯です。蓼科山山頂を小さくした山頂です。たくさんの登山者がいました。ここまで登ることを目的とする登山者も多いようです。
編笠山からの下りは、膝に悪い下山です。この悪路が押手川分岐まで続きます。
2023年08月08日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 11:41
編笠山からの下りは、膝に悪い下山です。この悪路が押手川分岐まで続きます。
大石を絡め取っているようです。
2023年08月08日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:11
大石を絡め取っているようです。
押手川まで降りてきました。ここからもまた石の道でした。
2023年08月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 12:24
押手川まで降りてきました。ここからもまた石の道でした。
観音平近くまで降りると、気持ちの良い笹の原です。
2023年08月08日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/8 13:23
観音平近くまで降りると、気持ちの良い笹の原です。
2023年08月08日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 13:28
無事登山口に降りて、登山行動は終了です。車が15台ありました。
2023年08月08日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/8 13:34
無事登山口に降りて、登山行動は終了です。車が15台ありました。
今回であった花達です。
イブキジャコウソウ
今回であった花達です。
イブキジャコウソウ
ナデシコ
ヒメシャジン
ミヤマコゴメグサ
ミヤマコゴメグサ
オトギリソウ
ウメバチソウ
タカネヒゴタイかな?ギボシを登る途中で出会いました。
タカネヒゴタイかな?ギボシを登る途中で出会いました。
ミネウスユキソウは、編笠山山頂で出会いました。
ミネウスユキソウは、編笠山山頂で出会いました。
ヤマハハコグサ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 帽子 ザック 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ペーパー 保険証 スマホ 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 今回のコースは、内の奥さん同行のテント泊登山での有力候補であったが、時間的には3時間ほどで青年小屋のテントサイトに着ける良いコースだと思っていたが、如何せん登山道が岩だらけのため難渋すること必定である。特に編笠山からの登下降は、赤城山の比ではないのだから。勧められないと思っている。
 この日のてんくらはAだったので、八ヶ岳南端の山からの富士山・南アルプス連山を期待していたが、その姿を拝めなかったのは残念である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら