記録ID: 5809105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
虫倉山 さるすべりコース→不動滝コース
2023年08月10日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 428m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
虫倉山道しるべ(ここにもトイレあり)のある、三叉路から2kmくらいほぼ舗装路ですが狭いので注意! 滝手前の広地(駐車禁止)からは未舗装で滝の下は水が流れています。大雨の後などは落石注意です。 長野方面から県道31号で青木から右に入る道路(虫倉山、丸山公園の案内看板あり) は途中災害復旧工事中で通行止めでした。手前の中条小学校入口の信号で右折した方がいいでしょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
さるすべりコースは急斜面の連続、特に奥宮から上は鎖場も多い。 山頂は2014年の地震で崩落があり半分くらいの面積になってしまいました。 今でも立入禁止のロープが張られていますので気をつけてください。 |
その他周辺情報 | 下山後、道の駅中条で昼食にジビエ(鹿肉)カレーを食べました。 |
写真
感想
虫倉山(1,378m) 長野市中条にある山で、多くの登山者が訪れる山です。
また、旧中条村の山岳会の方々によって、とてもよく整備されています。
少し前に登った方のレコで、駐車場でアブの襲撃にあったと書いてあったので、ネットを準備しました。⇒ネット大活躍。アブの襲撃は凄かった!
さるすべりコースは、ものすごく急登で、鎖場も多く大変でした。
山頂は360度のパノラマ。
THE 夏!という景色を堪能しました。
今回、フシグロセンノウの花に数年ぶりで会えました。
山の標高や時季によって出会えるタイミングがなかったので嬉しかったです。
暑い日でしたが、山の中は風が吹いていて,、とても気持ちの良い山行となりました。
追記:帰路、中条道の駅で鹿肉カレーを食べました。美味(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する