また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5811 全員に公開 沢登り 奥多摩・高尾

日原川水系/川苔谷逆川

情報量の目安: B
-拍手
日程 2012年06月24日(日) [日帰り]
メンバー
アクセス
利用交通機関
電車バス、 車・バイク

ファイル 5811.xls 計画書 (更新時刻:2012/06/19 14:00)
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図

写真

ここからkwata写真館。途中崩落があったので川乗橋までバスでいけず大沢まで。そこから迂回路をいきます。
2012年06月24日 07:46撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
ここからkwata写真館。途中崩落があったので川乗橋までバスでいけず大沢まで。そこから迂回路をいきます。
迂回路はよく整備された山道です。
2012年06月24日 07:52撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
迂回路はよく整備された山道です。
トンネルもあったり
2012年06月24日 07:54撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
トンネルもあったり
吊り橋もあったり。吊り橋を越えると白妙橋バス停。
2012年06月24日 07:55撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
吊り橋もあったり。吊り橋を越えると白妙橋バス停。
川乗橋バス停から登山道へ
2012年06月24日 07:59撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
川乗橋バス停から登山道へ
ここが入渓点。左に曲がるところのカーブミラー。ちょうどここで東側に顕著な尾根が走っているので沢に降りやすい。コンクリートで固められた駐車スペースと、山型のガードレールが目印。
2012年06月24日 08:30撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
ここが入渓点。左に曲がるところのカーブミラー。ちょうどここで東側に顕著な尾根が走っているので沢に降りやすい。コンクリートで固められた駐車スペースと、山型のガードレールが目印。
カーブミラーにはさり気なく赤いテープが巻き付けられてます。
2012年06月24日 08:56撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
カーブミラーにはさり気なく赤いテープが巻き付けられてます。
2m滝。釜の縁をヘツります。後半スタンスがなくなるので厳しい。
2012年06月24日 11:20撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
2m滝。釜の縁をヘツります。後半スタンスがなくなるので厳しい。
toritoriさんも苦戦
2012年06月24日 11:21撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
toritoriさんも苦戦
hucangさんも苦戦
2012年06月24日 11:21撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
hucangさんも苦戦
でも、そこはクライマー。華麗にトラバース
2012年06月24日 11:22撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
でも、そこはクライマー。華麗にトラバース
wariさんも挑戦
2012年06月24日 11:22撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
wariさんも挑戦
みんなうまいです
2012年06月24日 11:22撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
みんなうまいです
がんば!
2012年06月24日 11:23撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
がんば!
cnagaさんも挑戦
2012年06月24日 11:25撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
cnagaさんも挑戦
へつります
2012年06月24日 11:25撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
へつります
へつります
2012年06月24日 11:26撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
へつります
そして前半核心の4m滝。toritoriさんは苦戦しつつもやはり上手い。
2012年06月24日 11:34撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
そして前半核心の4m滝。toritoriさんは苦戦しつつもやはり上手い。
hucangさん、ヘツリからはいります
2012年06月24日 11:34撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
hucangさん、ヘツリからはいります
ヘツリの後半は手がないらしいです
2012年06月24日 11:35撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
ヘツリの後半は手がないらしいです
4m滝にとりつき、苦労するも難なく1発で登り切ります。ロープなしで。さすがです。
2012年06月24日 11:36撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
4m滝にとりつき、苦労するも難なく1発で登り切ります。ロープなしで。さすがです。
wariさん、3回目で登り切りました
2012年06月24日 11:39撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
wariさん、3回目で登り切りました
cnagaさん、3回目で登り切りました
2012年06月24日 11:40撮影 by FinePix F300EXRFUJIFILM
cnagaさん、3回目で登り切りました

感想/記録
by ytado

ワルです。

今回は、会に入り3度目の沢登りという事もあり
ちょい慣れの『油断』がありました。
体力的に不安が無い事や豪快に沢に落ちないだろう
と思い、重力を気にせずでかい一眼を沢登りに持ち込み
ましたが…
写真の通りずぶ濡れ&一ヶ所、ロープを頼らないと
クリア出来ない場所もありました。
登れなかった理由は、クライミング力もありますが
荷物と、今回辛かった寒さでした。
流水で体温を取られるとヤバかったです。

寒いと感じて、滝をクライミングしなきゃならない
時は今後必ずカッパを着る必要があると感じました。
カメラも防塵防滴ボディ&レンズなのに、あっと言う
間に仮死状態。

ちょっとした油断での危なさを経験しました。

反省も多くありましたが、今回の沢は今までより
クライミングが多く、めちゃ楽しかったです。

また、一緒のメンバーにも恵まれたので充実した
山行でした。

また、皆さん宜しくです!


お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:1852人

コメント

みず
乾いた岩とはまた違う難しさありますよね。

軽量化して泊まりの沢にチャレンジ!

しかし水量のせいか思った以上にしんどかった・・・
2012/6/26 1:11
水の冷たさ、ナメると怖いですよね。
先日、私も逆川に行ったときに、水温を侮って痛い目を見ました。。

にしてもワリさん、怒涛の勢いで沢ボーイ化してますね〜。
ぜひまたどこかご一緒できるといいですね〜♪
2012/6/27 12:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する記録※内容が近いものを自動的に表示しています。

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ