記録ID: 5812986
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
稲包山
2023年08月10日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:00
距離 19.6km
登り 1,218m
下り 1,558m
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤブ深し |
写真
感想
静かな山歩きをしようと思い立ち、前から気になっていた群馬県境トレイルに挑戦しました。テントをかついで三国峠から稲包山経由ムジナ平でテント泊、白砂山経由でバスで長野原。JRでさいたま市に帰宅の計画でしたが・・・
結果稲包山で心折れ、下山しました。
途中誰にも会わず静かな山歩きはできました。
湯沢駅からバスで西武クリスタルまで。
三国峠を経由して深い熊笹のやぶこぎでやっとのことで稲包山着。
ここで15時に。この先白砂山に向かう気力を失います。予定変更して下山。この選択も、奧四万湖までの終盤のヤマヒルとの格闘で散々でした。
この時期のヤマヒルのしぶとさに心が折れてしまいました。両足首の出血20カ所以上。2週間かゆみが引きませんでした。稲包山は寒い季節がいいと言い切ります。ヤブこぎとヤマヒルの襲撃に疲れきった今年の夏山が終わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する