ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5816145
全員に公開
ハイキング
関東

三浦 岩礁のみち 暑くて途中まで〜

2023年08月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
マメモチ7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
13.8km
登り
172m
下り
209m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:02
合計
4:28
距離 13.8km 登り 181m 下り 230m
12:05
49
12:57
12:59
89
14:28
18
14:46
18
15:04
90
16:34
2
16:36
ゴール地点
天候 熱中症になりそうなほど暑い 台風の影響か風はありました
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
品川駅から京急、まぐろキップ 1人 3660円(デジタル)フツーの紙切符だと3760円
コース状況/
危険箇所等
岩場なので歩きづらいです。
コンバースのスニーカーで行ったら足が痛くなりました。ちゃんとトレッキングシューズが良いです。
10キロ以上歩いたし。
引き潮の時間でしたが、台風のせいかあまり引いてなかった。
途中靴を脱いで渡ったところも(多分普通の天気の引き潮の時間なら大丈夫かも)
あ、フナムシちゃんはところどころいます。
苦手な方は難しいかもデス
その他周辺情報 自販機は漁港とか海岸入口とかポイントごとにあり。
三崎漁港でおみやげ(まぐろきっぷ おもいで券)→うらり
三崎港 バス停前 クリームソーダ 460円→喫茶店 岬
銭湯→クアーズMISAKI  500円
夕ご飯(まぐろキップ グルメ券)→てん心
特快はちょっとリゾートへ行く感じの車両でした。でもリクライニングはしない。
2023年08月11日 11:21撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 11:21
特快はちょっとリゾートへ行く感じの車両でした。でもリクライニングはしない。
この標識が各所にあってわかりやすかった
2023年08月11日 12:22撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 12:22
この標識が各所にあってわかりやすかった
あれー?でもよくわかりませんでした。
2023年08月11日 12:25撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 12:25
あれー?でもよくわかりませんでした。
畑のそばを歩きます。ここも日差しがきつかった
2023年08月11日 12:38撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 12:38
畑のそばを歩きます。ここも日差しがきつかった
間口漁港から岩礁道に行けず、剱崎から
2023年08月11日 12:48撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 12:48
間口漁港から岩礁道に行けず、剱崎から
きれいなんだけど、あっつい!
2023年08月11日 12:48撮影 by  XIG02, Xiaomi
4
8/11 12:48
きれいなんだけど、あっつい!
2023年08月11日 12:57撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 12:57
ここを歩きます
2023年08月11日 12:58撮影 by  XIG02, Xiaomi
3
8/11 12:58
ここを歩きます
ずーっとつながっております
2023年08月11日 12:59撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
8/11 12:59
ずーっとつながっております
こんなとこにも咲いてる。えらいねー
2023年08月11日 13:02撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
8/11 13:02
こんなとこにも咲いてる。えらいねー
足がぐにょ、ってなる(笑)
2023年08月13日 22:59撮影
1
8/13 22:59
足がぐにょ、ってなる(笑)
あちちー
日陰がないのよー
2023年08月11日 13:02撮影 by  XIG02, Xiaomi
3
8/11 13:02
日陰がないのよー
迫力あります
2023年08月11日 13:06撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
8/11 13:06
迫力あります
ここを渡ります。ドキドキ
2023年08月11日 13:09撮影 by  XIG02, Xiaomi
3
8/11 13:09
ここを渡ります。ドキドキ
ここは道がないよー靴&靴下脱いだところ
2
ここは道がないよー靴&靴下脱いだところ
ここも渡ってきました。靴を脱いで通ったとこ。オットさんはマリオのように岩を飛び移り渡ってた。私はデキマセン!
2023年08月11日 13:20撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 13:20
ここも渡ってきました。靴を脱いで通ったとこ。オットさんはマリオのように岩を飛び移り渡ってた。私はデキマセン!
お花咲いてた。
2023年08月11日 13:22撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 13:22
お花咲いてた。
2023年08月11日 13:22撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 13:22
やっと日陰。ここでお昼にしました。
2023年08月11日 13:32撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 13:32
やっと日陰。ここでお昼にしました。
今日のごはん。品川駅で購入。
2023年08月11日 13:35撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 13:35
今日のごはん。品川駅で購入。
ここは干潟のようで歩けました
2023年08月11日 13:56撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
8/11 13:56
ここは干潟のようで歩けました
フムフム
2023年08月11日 14:32撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 14:32
フムフム
毘沙門トンネルの分岐はこちらの右側、坂道を行きます。ここでかなりバテる。
2023年08月11日 14:32撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 14:32
毘沙門トンネルの分岐はこちらの右側、坂道を行きます。ここでかなりバテる。
ワカメ〜
2023年08月11日 15:05撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 15:05
ワカメ〜
ドレミ橋みたいですね
ドレミ橋みたいですね
ここも杭の上を歩きました
2023年08月11日 15:14撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
8/11 15:14
ここも杭の上を歩きました
もう暑くて疲れたよー
2023年08月13日 22:57撮影
2
8/13 22:57
もう暑くて疲れたよー
岩が侵食されてて、おもしろい
2023年08月11日 15:17撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
8/11 15:17
岩が侵食されてて、おもしろい
岩礁歩きはおもしろかった。またやろう。
岩礁歩きはおもしろかった。またやろう。
ホントはこの奥を行かなくてはいけないのですが、今日はここまで。ひたすらここから舗道を歩きました。
2023年08月11日 15:36撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 15:36
ホントはこの奥を行かなくてはいけないのですが、今日はここまで。ひたすらここから舗道を歩きました。
宮田公園
2023年08月11日 15:48撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 15:48
宮田公園
三崎港でご褒美。やっとクールダウンできた
2023年08月11日 17:01撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
8/11 17:01
三崎港でご褒美。やっとクールダウンできた
お風呂あがり、キレイでした
2023年08月11日 18:22撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
8/11 18:22
お風呂あがり、キレイでした
銭湯
2023年08月11日 18:23撮影 by  XIG02, Xiaomi
8/11 18:23
銭湯
ご褒美その2 てん心のまぐろキップのごはん。めちゃくちゃ美味しかったです。オススメです。
2023年08月11日 19:24撮影 by  XIG02, Xiaomi
4
8/11 19:24
ご褒美その2 てん心のまぐろキップのごはん。めちゃくちゃ美味しかったです。オススメです。
撮影機器:

感想

夏だから、海に行ってみよう!
潮風気持ちよさそう〜♪

岩礁のみち、関東ふれあいの道なんだな〜。
まぐろきっぷで行けば美味しいものも食べれるし、温泉もあるな〜。
私サエテル!と思ったのですが(笑)

今日は三連休の祝日なのでまぐろきっぷはデジタル(スマホ)キップのみ。
品川から京急に乗り込みます。特快来て、座れました。もっと混んでるかとオモタ。
三浦海岸で下りて、バスに乗り換えます。
継ぎ良き。

松輪で下りる。あちー。でも、海に出れば!
あちー。
間口漁港から行けるらしい…あれ?通行止め?
剱崎までまた塗装路を行く。
剱崎は秘密の海岸みたいで楽しい。キャンプやBBQしてる人もいて楽しそう♪
ここから、海沿いを歩きます。

風があるのでいくらか良いんですが、海って日陰がないのね…。
あづい〜。

波がやや荒い気が。台風のせいでしょうか。
お昼は引き潮のはずなんだけどなー。
おや?
おやおや?
道が…途切れとる!
1か所、靴を脱いで、裸足でふくらはぎまで海に浸かり渡ったとこもあり…。ドキドキしました。

途中日陰を見つけて、品川で買ったお弁当タイム。…お腹が空いてるはずなのにバテてあんまり食べたくない。
空にはトンビが狙ってるような…そうだった、三浦半島はトンビエリアだった!
お弁当を一口食べては、ふたをしながらまた食べる。反対側は波があり、なんてスリリングなごはん(笑)
なんとか食べたらちょっと元気出た。

海辺から岩礁を歩いては漁港に着き、しばらく歩道を歩きまた海辺へ向かう感じで、日なたばかりなので疲れる。
毘沙門湾を過ぎた辺りで疲労度MAXに。

今日はここまでにしよう。

盗人狩(ぬすっとがり)に向かわず、歩道を歩いて進む。バス停を探すものの、うまく出くわさず結局ゴールとしていたうらりマルシェへ16:30に着きました。
まだ、思い出券もまんぷく券も使ってない!
17時に閉館なので、思い出券でまぐろをゲット。
ホントは油壺ホテルの温泉に行きたかったのですが、祝日は16時までとのこと。がーん。

ちょっと涼んで、リサーチしたら銭湯発見。
まぐろキップはバスもフリーパスなので、最寄りのバス停までバスを使う。

お風呂に行って、ちょっと気分もさっぱりして、だんだんお腹も空きそうな感じ(とにかく暑すぎて銭湯行くまでは、ごはん食べたくなかった)

狙ってた「てん心」へ。
今日はここも早く閉まるようでしたが、19時に着いて、ごはんまだ食べさせてくれるとの事で入店できました。

美味しいご飯を食べて、帰って来ました。

結果楽しかったけど、ぬすっとがり行きたかったな。リベンジはいつ頃行くのがベストなんだろう?春か秋かな?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

てん心のご飯良いね〜🎵
リベンジ✨私も連れってて!!
2023/8/12 17:28
いいねいいね
1
ARAYASIKIあらやしきさん、また行こうねー!
2023/8/12 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら