記録ID: 5820442
全員に公開
ハイキング
白山
やっと来れた「別山」
2023年08月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:37
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 2,080m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:31
距離 19.8km
登り 1,641m
下り 2,089m
14:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
自宅22:40出発→京都東ICから湖西道路と161号で敦賀IC→市ノ瀬ビジターセンター02:15到着
この時点で駐車場は車でいっぱい💦
小一時間ほど仮眠してAM4時過ぎからバスに並び始めてAM5時前に定刻前の第一弾(3台来たバスの3台目)に乗れましたよ。片道\800🎫
それにしても白山は人気やねー
この時点で駐車場は車でいっぱい💦
小一時間ほど仮眠してAM4時過ぎからバスに並び始めてAM5時前に定刻前の第一弾(3台来たバスの3台目)に乗れましたよ。片道\800🎫
それにしても白山は人気やねー
感想
今年のお盆休みは計画してはタイミングが合わず行けなかった霊峰白山「別山」へ!
思ってたよりハード、そして試練と反省もありましたが…お天気にも恵まれ、充実した別山になりました😊
【水分】
●ポカリ500ml
●凍らせた麦茶2.0ℓ(500ml×4)の内、1.7ℓ消費
●凍らせたアイスコーヒー270ml
水分は足りたけど、重さ・飲む量のバランスが難しい💦
【行動食】
うどん・おにぎり×2でランチ。これはいいとして、行動食としては
●エネルギー系ゼリー×2
●羊羹
●小分けの柿の種1パック
いつもより多く持ってきたけど、この行程ならもうちょいあった方が良かった😓
あと、ロングだといつも首と手の甲が日焼けしてたけど、首に手拭い・手はグローブとアームカバーで日焼けはほぼナシ😙
顔の下半分は日焼けしたけど笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する