記録ID: 582266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山~雨予報だって覆った快晴の満喫3days♪
2015年08月01日(土) 〜
2015年08月03日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 22:05
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,968m
- 下り
- 1,954m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:31
距離 3.8km
登り 76m
下り 808m
11:56
35分
宿泊地
17:27
2日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 6:09
距離 5.8km
登り 523m
下り 414m
4日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 3.8km
登り 853m
下り 38m
4日目
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 10:30
距離 5.4km
登り 517m
下り 695m
9:35
44分
ゴール地点
11:40
天候 | ☀晴れ☆ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場から五合目まではシャトルバスで移動 |
その他周辺情報 | 【温泉】花の湯 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
去年は初めての富士山。山頂まで行けたらやりたいこといっぱいあったけど、同行者の都合もあって剣ヶ峰まで登ったら後ろ髪引かれながら下山…。そして下山後は即帰阪。
下山後の体力は意外と残ってるものだ!ということ。
そんなわけで今年は富士登山に合わせてちょっと長めの休暇をとりまして、富士登山+去年は行きそびれた富士山周辺の観光もしてきました♪
今年は・・・
①山頂で御来光
②お鉢巡り
③郵便局で登頂証明書
④山頂の郵便局で暑中見舞いを投函
⑤砂走り
以上が今年の富士登山の目標。
達成できなかったのは②と⑤が半分ぐらい。
また来年!と思うけど、来年はグータラくんは行かないと宣言していますが・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ご来光見れて、よかったですね!
ご子息もすっかり「山男」になりましたね。(^^♪
pipiyさん
彼はまだまだへなちょこです
この夏の暑さのせいで山に行く気にもなれず、実質的には直前に伊吹山に登っただけで富士山・・・
去年の熱の入ったトレーニングとは大違い。
まあお鉢ができなかった時点で来年の富士登山も確定してしまったわけなので、もちょっとがんばってもらわないと・・・と思っているところです。
まだまだ日中は暑いので伊吹山以降は夜に動くことばかりです
こんにちは〜
富士山登頂おめでとうございます
ポテトの袋が膨らんでいく気圧の変化を題材に自由研究ですね
それは妙案だと思います
でも何故か五合目に下山した時のグータラ君のお腹が
いちばん膨らんでいるような気がしたのは気のせいでしょうか?
行かない宣言をしながらも、
来年あたりはグータラ君が富士山に引っ張ってってくれるといいですね。
母親にとって男の子は頼もしいと思います
murao3さん
なんとか今年も行けました〜
ちょっとやそっと富士山に登ったぐらいでは彼のおなかはひっこみがつかないくらいにパンパンになっています・・・
来月から水泳教室に投入予定です・・・。
来年は・・・どうでしょうね〜
まあ富士山自体が来年登れるのかどうか・・・という問題もありますが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する