また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 582913
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

浅虫温泉の裏山で雪山ハイキング 屋敷山〜高森山

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
9.9km
登り
853m
下り
840m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:41
合計
6:32
8:21
134
スタート地点
10:35
10:44
63
11:47
11:53
61
12:54
12:54
2
12:56
12:57
4
13:01
13:18
16
13:34
13:35
8
13:43
13:50
63
14:53
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
風は北風が少々強め
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅虫水族館の駐車場を利用させてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありませんので、各自それなりの対応が必要となります。

浅虫の裏山という事で、海が近いためか積雪は結構少なめですが、スノーシューは必要です。

各分岐にはシッカリと標識類が整備されていますので安心して歩けると思います。
但し、屋敷山方面への標識はありませんでした。
その他周辺情報 下山後の温泉は、「道の駅 ゆ〜さ浅虫」を利用しました。
大人350円
シャンプー等の備付けはありません。
露天風呂はありませんが、地上5階の展望浴場になっています。
http://www.yu-sa.jp/

最終コンビニ
ミニストップ 浅虫温泉店
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-UX4E2mniJqs/
朝の水族館前から出発です
さすがにほかに車なし

まだ営業時間前ですからねぇ〜
2015年02月01日 08:21撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/1 8:21
朝の水族館前から出発です
さすがにほかに車なし

まだ営業時間前ですからねぇ〜
水族館の横から登っていきます

車両進入禁止ってことだから
人は大丈夫なはず(笑)
2015年02月01日 08:23撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 8:23
水族館の横から登っていきます

車両進入禁止ってことだから
人は大丈夫なはず(笑)
麓は公園になっているんですね
2015年02月01日 08:25撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 8:25
麓は公園になっているんですね
ここからスノーシューを履きます

さーて、行ってみますか〜
2015年02月01日 08:31撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 8:31
ここからスノーシューを履きます

さーて、行ってみますか〜
ところどころで雪が溶けています
このところの陽気と温泉のせいかしら?
2015年02月01日 08:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 8:38
ところどころで雪が溶けています
このところの陽気と温泉のせいかしら?
かもしか の足跡がところどころにありました

カモシカは左右に縦長の蹄が特徴ですよ〜
2015年02月01日 08:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
2/1 8:43
かもしか の足跡がところどころにありました

カモシカは左右に縦長の蹄が特徴ですよ〜
登山道がしっかりありますね

夏も歩きやすそうですな
2015年02月01日 08:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 8:44
登山道がしっかりありますね

夏も歩きやすそうですな
標識もばっちり

完璧です!
2015年02月01日 08:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/1 8:48
標識もばっちり

完璧です!
陸奥湾展望所はとても良い見晴らし
今日は予報よりかなりいい天気でしたね

北風は予報通りで寒かったです
2015年02月01日 08:59撮影 by  RICOH WG-20, OLYMPUS CORPORATION
6
2/1 8:59
陸奥湾展望所はとても良い見晴らし
今日は予報よりかなりいい天気でしたね

北風は予報通りで寒かったです
陸奥湾ぐるりと見えます
2015年02月01日 08:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/1 8:59
陸奥湾ぐるりと見えます
展望所からの下り
慎重にね
2015年02月01日 09:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 9:03
展望所からの下り
慎重にね
青空が覗いて、風当たりが弱くなるとあついね
2015年02月01日 09:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2/1 9:16
青空が覗いて、風当たりが弱くなるとあついね
こちらは207ピーク下の
「あずまや3」です
雪はこんもり
2015年02月01日 09:28撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/1 9:28
こちらは207ピーク下の
「あずまや3」です
雪はこんもり
207ピーク
三角点は雪の下
展望もナシ
って事で・・・・・
2015年02月01日 09:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 9:38
207ピーク
三角点は雪の下
展望もナシ
って事で・・・・・
じゃあ、屋敷山方面に向かって〜
下りは楽なのだ
2015年02月01日 09:43撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/1 9:43
じゃあ、屋敷山方面に向かって〜
下りは楽なのだ
立派な赤松
何重にも樹皮が重なっています
2015年02月01日 10:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
2/1 10:00
立派な赤松
何重にも樹皮が重なっています
高森山への標識はほんとに要所にあります
2015年02月01日 10:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 10:03
高森山への標識はほんとに要所にあります
屋敷山へ寄り道してみました
2015年02月01日 10:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2/1 10:19
屋敷山へ寄り道してみました
空がこんなにも青いから
2015年02月01日 10:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
2/1 10:25
空がこんなにも青いから
あ、置いて行かれる〜
2015年02月01日 10:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
2/1 10:25
あ、置いて行かれる〜
まってー

見える範囲にはいるから大丈夫(笑)
2015年02月01日 10:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 10:27
まってー

見える範囲にはいるから大丈夫(笑)
屋敷山には標識ありました
2015年02月01日 10:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/1 10:34
屋敷山には標識ありました
おいついた〜
2015年02月01日 10:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 10:34
おいついた〜
じゃあ、おやつタイム

あのさー
箱ごと持ってこなくてもいいと思いますけど(笑)
2015年02月01日 10:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/1 10:38
じゃあ、おやつタイム

あのさー
箱ごと持ってこなくてもいいと思いますけど(笑)
少し血糖値があがって元気になった二人
2015年02月01日 10:43撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/1 10:43
少し血糖値があがって元気になった二人
木の上の置物のよう
2015年02月01日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2/1 11:04
木の上の置物のよう
これは??
キノコでしょうか?
2015年02月01日 11:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/1 11:06
これは??
キノコでしょうか?
高森山へは、ここから西に尾根を回ります
2015年02月01日 11:09撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 11:09
高森山へは、ここから西に尾根を回ります
登山道はすっきりと
登りが足にこたえてます
2015年02月01日 11:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2/1 11:37
登山道はすっきりと
登りが足にこたえてます
山頂のお社に到着
2015年02月01日 11:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/1 11:48
山頂のお社に到着
目標到達、おつかれさま!
2015年02月01日 11:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/1 11:48
目標到達、おつかれさま!
陸奥湾が少し望めます
2015年02月01日 11:53撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/1 11:53
陸奥湾が少し望めます
ここから、赤松の巨樹を見にいきます
2015年02月01日 12:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 12:06
ここから、赤松の巨樹を見にいきます
そのまえに、お昼〜

特価品バレバレ(笑)
2015年02月01日 12:14撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/1 12:14
そのまえに、お昼〜

特価品バレバレ(笑)
細尾根を下ると
2015年02月01日 12:33撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/1 12:33
細尾根を下ると
臥竜の松…??
2015年02月01日 12:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/1 12:38
臥竜の松…??
あ、雪で胴体が埋もれていました
2015年02月01日 12:39撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 12:39
あ、雪で胴体が埋もれていました
尾根筋を行きます
2015年02月01日 12:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 12:50
尾根筋を行きます
195ピーク
中継所でした
2015年02月01日 12:53撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 12:53
195ピーク
中継所でした
雪の崩れた間から緑
2015年02月01日 13:20撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:20
雪の崩れた間から緑
うーん、どこに巨樹は…?
これ、ではないよねー
登り返すか〜
2015年02月01日 13:24撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:24
うーん、どこに巨樹は…?
これ、ではないよねー
登り返すか〜
うろうろして、登山道復帰したら、亀ノ甲ノの松がお出迎え

スゴイぼこぼこでしたよ
2015年02月01日 13:33撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:33
うろうろして、登山道復帰したら、亀ノ甲ノの松がお出迎え

スゴイぼこぼこでしたよ
あー、ちゃんと標識あるのね(笑)
2015年02月01日 13:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:38
あー、ちゃんと標識あるのね(笑)
気は軽くなったけど、結構足にきてます
2015年02月01日 13:39撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:39
気は軽くなったけど、結構足にきてます
こっち、こっち
2015年02月01日 13:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:41
こっち、こっち
どーんと!!
枝も立派
2015年02月01日 13:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:44
どーんと!!
枝も立派
ふむふむ
2015年02月01日 13:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:44
ふむふむ
別アングルから
2015年02月01日 13:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:45
別アングルから
枝もまだまだ立派

枝と言っても
その辺の立派なマツと同じくらいの太さがあります
2015年02月01日 13:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 13:45
枝もまだまだ立派

枝と言っても
その辺の立派なマツと同じくらいの太さがあります
こんなところから降りてきました
2015年02月01日 14:10撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 14:10
こんなところから降りてきました
人里近くなって気は抜ける
でも、尾根一つ登り返しがありますよ
2015年02月01日 14:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 14:12
人里近くなって気は抜ける
でも、尾根一つ登り返しがありますよ
よっこらせっと
これで行きの道と合流
2015年02月01日 14:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/1 14:34
よっこらせっと
これで行きの道と合流
帰ってきました
2015年02月01日 14:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/1 14:45
帰ってきました
ただいまです

ふ〜、久々に全行程歩きは疲れる
(^_^;)
2015年02月01日 14:52撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/1 14:52
ただいまです

ふ〜、久々に全行程歩きは疲れる
(^_^;)

装備

個人装備
ハードシェル
1
グローブ
1
アウター手袋
1
予備手袋
1
防寒着
1
毛帽子
1
1
ザック
1
スノーシュー
1
昼ご飯
1
行動食
1
非常食
1
飲料
1
水筒(保温性)
1
地図(地形図)
1
コンパス
1
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPSロガー
1
筆記用具
1
ファーストエイドキット
1
常備薬
1
保険証
1
携帯
1
時計
1
サングラス
1
タオル
1
ツェルト
1
ストック
1
カメラ
1

感想

誰かさんが先週風邪をひき、なんとか復活したものの散歩しに行きたいと言う。
病み上がりなのでと里山うろつきの計画を作ってはみた物の、全て結構な距離になってしまい全部却下(笑)。
そこで思いついたのが今回の高森山です。
高森山は私もまだ未踏の山で、行ってみたいとは思ってはいたものの、何となく今まで行けていない山でした。
当初は軽く高森山だけのピストンの予定でしたが、蓋を開けると欲が出まくってしまった私達でした (^^ゞ
最初の欲は207ピーク。特に何があるわけでもないけど、近くを通るので立ち寄ってみました(笑)
山頂に立ってみた感想は、展望も良く無く、次回からは立ち寄る事は無いと思います(爆)。
次なる欲は屋敷山。先程のピークと違って地形図にも山の名前が有るので行ってみました(笑)
山頂には誰かが作ってくれた山頂標識があり、展望は今一つでしたが何とか山頂の雰囲気がある山でした。
その後は素直に高森山に向かいましたが、高森山の登りはナカナカ登りごたえがありました。
この日は北風が強く、高森山は尾根も山頂も休むのには適していなかったので、とにかく風が弱い所まで一気に下って行き、最後の欲方面(笑)への分岐点まで下りてきました。
その分岐の少し下に、雪庇の影で風をかわせるところがあり、そこに腰を下ろして昼食休憩としました。
食後は最後の欲である「アカマツの巨樹」を見に行きましたが、なんせ途中の案内図でチラッと見ただけだったので、二人とも場所をよく覚えていませんでした。
これが後半のウロツキの原因です(汗)。
こっちじゃないアッチじゃないか?、いやアッチに見えるあれか?、いやマダ先かもしれない、などなどで行ったり来たりを繰り返し、最終的には素直に進めばいいだけの所でなんとか発見できました(笑)。
そうやって苦労して見つけた「アカマツの巨樹」は樹齢が約700年で、日本で第三番目のアカマツだそうです。
付近のアカマツとは完全に別格で、素晴らしい巨樹でした。
苦労して見に行ったかいがあったと言うものです(笑)
その後は尾根を突っ切ったりしながら素直?に帰り、無事に病み上がり散歩を終わらせることができました。
帰りは「道の駅 ゆ〜さ浅虫」で海を見ながら温泉に浸かり、久しぶりに歩き通した体をほぐしてから帰りました。
久しぶりの里山山行でしたが、里山はそこらにたくさんあり、気になっている所も実は結構あります(笑)
機会を見つけ、そのうち行ってみる事にしましょう!

体調万全でなかったので、週末の泊りがけの登山はあきらめてリハビリ山行となりました
今日は予報では標高が高いと風が強く、雪も降る、とのこと
さて、そうなれば里山散歩です
まだ、どんな感じの山がどこにあるのかピンときていないので、ああでもない、こうでもないとなりました
最終的には、ドライブしに行ったときに気になっていた浅虫温泉裏の高森山、三角形の頂に決まりました
たくさんの登山道、遊歩道があるようですが、今は冬
浅虫水族館の駐車場には誰もおらず、尾根までの登り、展望所まではだれの踏み跡もありませんでした
作業道方向からの踏み跡が、しばらくありましたが、それも途中まで
第二展望所、207ピーク周辺まででした
今日は雪も降らず、時々日が差すようになってきて、時間的余裕もありそうなので屋敷山まで足を延ばしました
体が重く、ついて行かれませんが、先に待っていてもらってマイペースを維持し続けます
頂上にはかわいい看板があり、風が北からまともに吹いてきます
それでもついついそこでお茶タイム
ほっと一息して元気を取り戻しました
分岐点までもどって、稜線を今度は南へ、高森山へと進みます
アップダウンも少な目で、とても歩きやすい稜線です
冬は尾根もはっきりしているので、地図が読みやすい
のんびりと、同定しながらの歩きとなりました
下山の時の尾根を見つけた後は、一気の登り
疲れも出てきて、ゆっくりと登りました
高森山のお社は、立派に静かに建っていました
さすがに風が吹き通り、寒くなるので一気に戻ります
下山への尾根を少し下がって風よけしながらお昼ごはん
「いぎりすとーすと」をむしゃむしゃと
コーヒーに砂糖を入れ忘れたのが残念

赤松の巨樹を見ようと思って、中継所周囲をうろちょろ
でも、記憶違いで、実際はもっと下の方でした
探索、登り返し、トラバース、探査、登り返し、トラバース…
少しだけ精神修行です

赤松の巨樹は立派で、枝だけでふつうの「立派サイズ」ほどもあります
まだまだ枝先も元気そうで、安心しました
頑張って!

そこから再び登り返して、浅虫温泉へ流れる沢の出口を目指す
適当に下るのは冬ならでは
でも、小川が結構あって、悩まされました
沢を突っ切って反対の尾根に登り返して朝登ってきた路に合流
たくさんのスノーシュー、ワカンの足跡がついていて、このあたりの散歩コースのようでした
再び、水族館への道に入ると、朝登ってきた足跡のみ
傾いてきた太陽を見ながら、静かに山を下りました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1744人

コメント

大雪?
この日は梵珠山を一回り。
時折、青空をのぞむなかなかのコンディションでした。

そちらは、なんか小雪な感じですね〜
実は浅虫ダムから適当な尾根に取り付き、コンパスたよりにぐるっと回ってみたいと思ってましたが…
2015/2/3 11:19
Re: 大雪?
yamakakeさん、コメントありがとうございます。
さすが海沿いと言った感じで、多くても膝程度の積雪でしたよ。

ダムからコンパスウォークですか、それイイと思います!
里山だけに結構急な斜面がポツポツありますが、そのあたりは出たとこ勝負ですね
尾根も結構ハッキリしていたので、そんなに難しくはないと思います。
ただ、雪が少なめなので小枝が邪魔くさいかもしれません
アカマツの巨樹は一見の価値ありです!
2015/2/3 13:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら