記録ID: 5831720
全員に公開
雪山ハイキング
中国
大山寺と大神山神社奥宮
2023年01月17日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 147m
- 下り
- 132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 2:09
距離 3.0km
登り 148m
下り 149m
15:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
モンベルでザックを買いたかったので、ようやく伯耆大山へ。
境港駅のすぐ横にあったジョイフルレンタカーさんが素晴らしすぎました。軽自動車12時間で3800円。大山に行くつもりと予約時に何気なく言ったら、「大山とおっしゃられていたので4WDにしておきました」と。返すのも営業所が閉まった夜であれば、勝手に停めて鍵だけ返して行っていい等々…神対応すぎて涙出ました。
久しぶりに晴れた空、弓ヶ浜や各展望台からの大山の眺めは実にすっきり美しかったです。
モンベルで買ったザックも、旅行支援で付いてきたクーポンでほぼ全額まかなえてしまい、とてもとても嬉かったです。
車は、モンベルでの買い物の後は少し下の駐車場まで車を停めに行きました。スキー期間中はどこも有料になり、1日1000円です。
平日で観光客や登山の人たちもごくごく少なく、カフェでもゆっくりランチを楽しめました。
門前町の通りの路上の雪はほとんど溶け、木々から雪がざらざらと落ちてくる中、せっかくなので大山寺と大神山神社奥宮をぐるりとひと歩き。スノーブーツで軽アイゼンやスノーシューなしでも行けました。夏場の観光客には歩きにくいきついと有名な奥宮への石畳の参道も、雪が積もっているとかえって平らになってむしろ楽でした。
(ただし山の上まで行って降りてくる人たちは、もちろんアイゼン・スノーシューしっかり装備してらっしゃいました。)
降りてきた方に上の様子をお尋ねすると、山の上は昨晩降った新雪が50cmぐらい積もっていたそうで、もちろん眺望も今日は最高だったそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する