ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583248
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳・根石岳・天狗岳(夏沢鉱泉入口から)

2015年01月31日(土) 〜 2015年02月01日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:30
距離
23.3km
登り
1,681m
下り
1,680m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
0:18
合計
4:38
12:23
138
夏沢鉱泉入口
14:41
14:41
49
桜平
15:30
15:48
73
夏沢鉱泉
17:01
オーレン小屋
2日目
山行
8:47
休憩
1:03
合計
9:50
7:04
28
オーレン小屋
7:32
7:32
71
夏沢峠
8:43
8:54
31
硫黄岳
9:25
9:25
86
夏沢峠
10:51
10:51
22
箕冠山
11:13
11:13
50
根石岳
12:03
12:09
26
東天狗岳
12:35
12:35
23
根石岳
12:58
12:58
37
箕冠山
13:35
14:07
33
オーレン小屋
14:40
14:54
24
夏沢鉱泉
15:18
15:18
96
桜平
16:54
夏沢鉱泉入口
天候 1月31日:曇時々雪
2月1日:晴れ時々曇(強風)
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉・夏沢鉱泉入口手前の駐車スペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
【夏沢鉱泉入り口〜夏沢鉱泉】
6kmの長い林道歩き。林道は夏沢鉱泉の雪上車が通行するため圧雪されていて歩きやすい。雪上車が通る際、道幅の狭いところでは道路脇に寄って道を譲らなくてはならない。道路脇は雪が深いところがあるので踏み抜きに注意。
【夏沢鉱泉〜夏沢峠】
夏沢鉱泉からアイゼンを装着。しかしこの区間は緩やかな登りが続き凍結箇所も無かったのでアイゼン無しでもいけそう。トレースはしっかりついている。
【夏沢峠〜硫黄岳】
夏沢峠から硫黄岳方面は最初のうちは樹林帯を歩く。樹林帯を抜けると猛烈な風が吹き付けるので、その前にバラクラバやゴーグル等を装着しておいたほうが良い。
【夏沢峠〜箕冠山】
夏沢峠から箕冠山へ行く人は硫黄岳へ向かう人と比べるとかなり少ない。そのせいかトレースはほとんど消えていた。積雪もそれなりにあってつぼ足だとけっこう苦労するのでワカンが有ると良い。
【箕冠山〜東天狗岳】
全体的に風が強い。根石山荘付近は特に強風で体が流され真っ直ぐ歩けないほど。
根石岳山頂を過ぎて下りきると白砂新道の分岐がある。ここからは東天狗岳に向うにつれて稜線が狭まり左側をトラバース気味に進む。ここで今回初めてストックからピッケルに切替える。
東天狗岳山頂まであと数メートルといったところで両側が切れ落ちて痩せた箇所がある。雪が軟らかくピッケルもアイゼンもしっかり利かないので緊張感のある通過となった。
【箕冠山〜オーレン小屋】
箕冠山からオーレン小屋へ向かうルートは樹林帯で積雪も多いが、この時期週末営業している根石山荘のスタッフが歩くからなのかしっかりしたトレースがある。
夏沢鉱泉入口手前にある駐車スペース。10台ぐらいは停められそう。
2015年01月31日 12:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1/31 12:20
夏沢鉱泉入口手前にある駐車スペース。10台ぐらいは停められそう。
入口にある案内図。
2015年01月31日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1/31 12:24
入口にある案内図。
長い林道歩きスタート。う〜ん、曇ってますね。
2015年01月31日 12:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/31 12:58
長い林道歩きスタート。う〜ん、曇ってますね。
たまに青空が見えると気分が良い。
2015年01月31日 13:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/31 13:30
たまに青空が見えると気分が良い。
途中で停めてある雪上車を発見。運転してみたい。
2015年01月31日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
1/31 14:34
途中で停めてある雪上車を発見。運転してみたい。
2時間以上歩いて桜平まで着ました。夏はここまで車で来れるのですね。
2015年01月31日 14:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1/31 14:41
2時間以上歩いて桜平まで着ました。夏はここまで車で来れるのですね。
夏沢鉱泉。長い林道歩きもようやくここで終わり。
2015年01月31日 15:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
1/31 15:30
夏沢鉱泉。長い林道歩きもようやくここで終わり。
オーレン小屋に向かう登山道。雪が多いですね。
2015年01月31日 16:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
1/31 16:56
オーレン小屋に向かう登山道。雪が多いですね。
オーレン小屋に到着。本日はここまでです。すっかり遅くなってしまいました。
2015年01月31日 17:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1/31 17:00
オーレン小屋に到着。本日はここまでです。すっかり遅くなってしまいました。
冬期小屋のドアは雪に埋もれて開かないので窓から入ります。
2015年01月31日 17:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
1/31 17:03
冬期小屋のドアは雪に埋もれて開かないので窓から入ります。
この日のオーレン小屋は自分以外に利用者が居ませんでした。少し寂しいですが気楽です。
2015年01月31日 19:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
1/31 19:29
この日のオーレン小屋は自分以外に利用者が居ませんでした。少し寂しいですが気楽です。
夜中に目が覚めて窓の外を見るとすっかり晴れてたので外に出てみました。
2015年02月01日 00:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
2/1 0:49
夜中に目が覚めて窓の外を見るとすっかり晴れてたので外に出てみました。
月明かりに照らされて周囲がはっきり見える。実際には写真ほど明るくないですが…。(汗)
2015年02月01日 00:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/1 0:47
月明かりに照らされて周囲がはっきり見える。実際には写真ほど明るくないですが…。(汗)
風が無くてあまり寒さを感じなかったけどけっこう冷え込んでます。
2015年02月01日 01:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
2/1 1:04
風が無くてあまり寒さを感じなかったけどけっこう冷え込んでます。
持ってきた温度計。外気温は最も低いときで−21.5度でした。
2015年02月01日 06:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/1 6:23
持ってきた温度計。外気温は最も低いときで−21.5度でした。
翌朝はすっきり晴れ渡って良い天気。
2015年02月01日 07:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 7:02
翌朝はすっきり晴れ渡って良い天気。
硫黄岳方面は雪煙が舞っていてるみたい。
2015年02月01日 07:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 7:04
硫黄岳方面は雪煙が舞っていてるみたい。
小屋を出て夏沢峠へ向かいます。
2015年02月01日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 7:15
小屋を出て夏沢峠へ向かいます。
夏沢峠に出ました。けっこう風が強くて前日歩いた人の踏み跡が消されてますね。
2015年02月01日 07:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/1 7:33
夏沢峠に出ました。けっこう風が強くて前日歩いた人の踏み跡が消されてますね。
硫黄岳に向かって少し登ったところから佐久市方面の展望。雲がかかってますが浅間山が少し見えます。
2015年02月01日 07:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 7:47
硫黄岳に向かって少し登ったところから佐久市方面の展望。雲がかかってますが浅間山が少し見えます。
この辺は風が吹かないのかトレースが残ってる。
2015年02月01日 07:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 7:51
この辺は風が吹かないのかトレースが残ってる。
樹林帯を抜けると強風が吹き付けます。
2015年02月01日 08:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 8:19
樹林帯を抜けると強風が吹き付けます。
峰の松目の右下にオーレン小屋が見えます。
2015年02月01日 08:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 8:19
峰の松目の右下にオーレン小屋が見えます。
硫黄岳まであと少し。横風が強烈でバラクラバをしてても顔が冷たい。
2015年02月01日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/1 8:36
硫黄岳まであと少し。横風が強烈でバラクラバをしてても顔が冷たい。
振り返ると北八ヶ岳が見渡せる。
2015年02月01日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/1 8:36
振り返ると北八ヶ岳が見渡せる。
硫黄岳に到着。今のところ誰もいません。
2015年02月01日 08:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
2/1 8:44
硫黄岳に到着。今のところ誰もいません。
赤岳は雪煙でシルエット気味。
2015年02月01日 08:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 8:44
赤岳は雪煙でシルエット気味。
中央アルプス方面はくっきりと見える。
2015年02月01日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
2/1 8:50
中央アルプス方面はくっきりと見える。
爆裂火口の下から雪煙が吹き上がってる。
2015年02月01日 08:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/1 8:53
爆裂火口の下から雪煙が吹き上がってる。
赤岳は終始こんな状態でちょっと残念。
2015年02月01日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
2/1 8:51
赤岳は終始こんな状態でちょっと残念。
寒いので硫黄岳を後にして先へ進みます。
2015年02月01日 08:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/1 8:57
寒いので硫黄岳を後にして先へ進みます。
少し下ったところから見る爆裂火口。
2015年02月01日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2/1 8:58
少し下ったところから見る爆裂火口。
これから向かう天狗岳。
2015年02月01日 09:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 9:00
これから向かう天狗岳。
夏沢峠を過ぎ北八ヶ岳に突入。トレースは消えかかっていて最近は誰も歩いてないみたい。
2015年02月01日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
2/1 10:21
夏沢峠を過ぎ北八ヶ岳に突入。トレースは消えかかっていて最近は誰も歩いてないみたい。
青い空にテンションが上がります。
2015年02月01日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/1 10:25
青い空にテンションが上がります。
先ほどまで居た硫黄岳。
2015年02月01日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 10:25
先ほどまで居た硫黄岳。
奥秩父方面。
2015年02月01日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 10:27
奥秩父方面。
箕冠山に到着。ここからはトレースがあるので歩くのが楽ですが、この先はまた強風に耐えなくてはなりません。
2015年02月01日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 10:52
箕冠山に到着。ここからはトレースがあるので歩くのが楽ですが、この先はまた強風に耐えなくてはなりません。
箕冠山を下るとすぐ先に根石岳。
2015年02月01日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 11:01
箕冠山を下るとすぐ先に根石岳。
根石山荘にスタッフらしき人が居たので帰りに寄ったらもう小屋は閉まってました。残念…。
2015年02月01日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 11:12
根石山荘にスタッフらしき人が居たので帰りに寄ったらもう小屋は閉まってました。残念…。
根石岳山頂。ちょっと雲が出てきた。
2015年02月01日 11:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
2/1 11:16
根石岳山頂。ちょっと雲が出てきた。
2015年02月01日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 11:19
東天狗岳を登ってる人が見える。ここからだとけっこう急な斜面に見えるな〜。
2015年02月01日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
2/1 11:21
東天狗岳を登ってる人が見える。ここからだとけっこう急な斜面に見えるな〜。
2015年02月01日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 11:26
東天狗岳山頂まで着ました。
2015年02月01日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/1 12:06
東天狗岳山頂まで着ました。
東天狗岳から登ってきた稜線を振り返る。最後のところが両側にすっぱり切れ落ちていて怖かったです。
2015年02月01日 12:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
2/1 12:05
東天狗岳から登ってきた稜線を振り返る。最後のところが両側にすっぱり切れ落ちていて怖かったです。
西天狗岳は雲でまったく見えなくなりました。時間切れということもあり今回は東天狗岳で引き返すことに。
2015年02月01日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 12:08
西天狗岳は雲でまったく見えなくなりました。時間切れということもあり今回は東天狗岳で引き返すことに。
来た道を戻ります。
2015年02月01日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 12:19
来た道を戻ります。
箕冠山からオーレン小屋に向かう樹林帯。約2時間ぶりの無風地帯でほっとします。
2015年02月01日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
2/1 13:11
箕冠山からオーレン小屋に向かう樹林帯。約2時間ぶりの無風地帯でほっとします。
オーレン小屋にデポしておいた荷物をザックに積めていよいよ下山します。
2015年02月01日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
2/1 14:08
オーレン小屋にデポしておいた荷物をザックに積めていよいよ下山します。
長い林道歩きに少しうんざり。
2015年02月01日 16:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
2/1 16:28
長い林道歩きに少しうんざり。
出発地の夏沢鉱泉入口に戻ってきました。見かけないと思っていた雪上車はここに停めてあるんですね。
2015年02月01日 16:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2/1 16:52
出発地の夏沢鉱泉入口に戻ってきました。見かけないと思っていた雪上車はここに停めてあるんですね。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら