記録ID: 5839031
全員に公開
ハイキング
東海
花100 浜石岳
2023年08月18日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 198m
- 下り
- 190m
コースタイム
天候 | 晴れ・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はおよそ迷うことはありませんが、駐車場への下りの入口がややわかりづらいです。 |
写真
「YUI」とあります。何の看板もありませんが、「YUIの鐘」というようです。ひもを引くと、二ツの鐘が同時に鳴ります。わりといい音がそれなりの音量で鳴ります。ハイキングマップにも案内してくれたらいいのにね。
見たことのない花を発見。あとで調べたらヘクソカズラ(屁糞葛)というようです。葉や茎に悪臭があるとのことなのですが、登っているときはその知識がなかったので、臭いをかぎませんでした。残念。
感想
出張ついでに、花の百名山・浜石岳に行ってみました。
午後に仕事なので、前夜、駐車場まで移動して一人居酒屋して車中泊。
夜は満天の星空で、虫もおらず、寒いくらいでした。
案の定、寝すごして遅めのスタート。
富士山が見えると思っていたら、ガスっていて海岸線もよく見えませんでした。
山頂は広々としており、開放的で登頂感があります。
景色が見えたら抜群でしょうね。
お目当てのヤマユリはもう終わっているようで、残念ながら見えませんでした。
帰りの車道に別のユリが咲いているのをみつけて、とりあえず満足。
車道は急勾配で道幅も狭いので、由比駅から歩けば良かったと思いました。
次回は、富士山とヤマユリが見えるタイミングで再チャレンジしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する