記録ID: 5844688
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大谷ヶ丸
2023年08月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,740m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:58
距離 15.8km
登り 1,740m
下り 1,349m
13:46
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ほぼいつものペースだが、暑さのせいか、身体が重かった。
南稜は特に変化なし。 岩場は1,250mから。危険なし。三点支持留意。
山頂眺望なし。
滝子山〜大谷ヶ丸 踏み跡薄い箇所あり。方向確認。尾根はずさない。
米背負峠〜登山口 沢沿いの落ち着く道。渡渉数回。
水量が多いと難儀するかもしれない。
登山口からの林道 落石多し。
天気予報通り、12時すぎから、雷鳴が何度か聞こえる。
天目山でまったりしていると土砂降りに。
16:24のバスは大菩薩からの下山客で満員、と思っていたら、乗客ゼロ。
16:42の甲斐大和駅のJRもがらがら。
静かな山行を楽しめました。
そういえば、滝子山山頂で数名と出会って以降、天目山まで誰にも会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する