記録ID: 584825
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山(瑞牆山荘から)
2015年02月02日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
天候 | 快晴 当日の予報で風の強さ 16m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
みずがき山自然公園の方から行きました。増富温泉からの道は通行止めのようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的にトレースあり。 砂払いの頭に出る前の急登は、吹き溜まりのためかトレースが消えていて、膝上まで埋まり苦労しました。そこだけワカン使用しました。 稜線に出てからは強風で煽られることもありました。 |
写真
感想
天気がよさそうなので雪山へ。
今回は森林限界を越えた稜線歩きを経験できました。
大日岩まではコースタイム通り問題なくいけましたが、その先、トレースが消えていて想定外に深い個所があって苦労しました。
稜線に出ると今までに経験したことないような風が吹き付けているので、バラクラバを装着して進んでいきます。風で進めなくなることも何度かありました。五丈岩で様子を見て、風が弱まった隙に山頂を踏むという感じでした。
帰りの稜線で1組すれ違いましたが、当日の入山者はそれだけだったようです。
今回、眺望がすばらしかっただけに、iPhone含めてカメラが使えなかったのが残念でした…
電源が落ちないように体に近い部分に入れていたのに、効果なかったみたいです。カイロと一緒に入れておけばいいのでしょうか。今後の課題となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する