記録ID: 5850628
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
大日岳
2023年08月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
天候 | 晴れのち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
立山の知名度が高すぎてややマイナーな大日岳へ。
この季節すぐにガスが上がってくるのでなるべく早く登り始めたいけど称名駐車場のゲートが6時開門、称名滝への遊歩道ゲートが7時開門ということで駐車場には6時15分頃到着。
遊歩道ゲートは閉まってましたが横から通過。
最初の大日平までの登りが結構大変でした。亜城壁を対面に見ながら梯子やくさり場も何か所かありました。
大日平山荘超えたあたりでガスが上がってきて、そこからの急登に苦戦。中々の登りでした。
大日岳山頂に着いても真っ白で何も見えず、大日小屋でカップうどんを食べて下りました。
下山後称名滝を20年ぶりぐらいに見に行きました。圧巻の迫力、水量、落差でミストシャワーを浴びて火照った体が冷やされ気持ちよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する