記録ID: 586775
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山で雪山デビュー
2015年02月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 705m
- 下り
- 703m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
初めての雪山ということで初心者向けの三峰山へ行ってきました。ちょうど霧氷まつり開催中ということで近鉄榛原駅から出ている霧氷バスを利用しました。結構な人でにぎわっていました。
昨年10月にコースの下見のつもりで登尾コース〜新道コースを歩きましたが、人が多いこともあって不動滝コース〜登尾コースで行くことにしました。下見の意味があまりなかったです。
初めてのアイゼンというかチェーンスパイクですが無事装着できました。いまだ付け時がよくわかりませんが。
霧氷はだいぶ落ちているんでしょうか。コンディションがよければもっと凄いんでしょうが、初めて見た自分にはそれでも十分綺麗な景色でした。
服装など改善点も多いですが、徐々にステップアップしようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する