ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5869550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

毎年恒例赤岳登山(今年は晩夏に行ってみました)

2023年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
07:34
距離
12.2km
登り
1,276m
下り
1,271m

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
1:08
合計
7:34
3:40
5
3:45
3:46
71
6:00
6:07
11
6:18
43
7:14
7:22
8
7:30
10
7:40
7:41
4
7:45
7:55
4
7:59
8:04
21
8:25
8:40
4
8:44
8:50
31
9:21
9:30
42
10:12
57
11:09
11:11
3
11:14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●赤岳山荘駐車場(駐車料金\1000/1日)
https://tozanguchi-p.com/post-874/
・土曜深夜0時頃到着時 半分くらいの空きあり
・深夜3:30頃出発時 3割くらいの空きあり
・下山時11時過ぎ 3割くらいの空きあり
●美濃戸口から美濃戸までの道が非常に荒れている(穴が深い)ように感じました。
(今まで何回も通っていますがスタックしそうになったのは初めてです)
4WDのRV車でも相当気を使って通行しますので、車高の低い車や2WDの車は更なる用心が必要です。また、昼近くになっても登ってくる車がいるのですれ違いにも要注意です。
コース状況/
危険箇所等
登山口付近のトイレ:赤岳山荘または美濃戸山荘(有料)
●行者小屋のトイレも使用可(有料)
●登山ポスト:赤岳山荘玄関前(登山届の用紙あり)

●注意箇所
 文三郎尾根及び赤岳付近
 *落石が起きやすいので、特に下りは要注意!
 地蔵尾根
 *コース幅が狭く急斜面のため、すれ違いには注意。
その他周辺情報 ●下山後の甘味
グラスリーぺぱん(八ヶ岳に来た時はお気に入りのぺぱんが外せません)
http://glacerie-pepin.cocolog-nifty.com/blog/
*ぺぱんさんも密にならない工夫をして営業されています。
今年も赤岳を登りにやってきました!昨年はツクモグサシーズンのせいか早朝3時には赤岳山荘の駐車場は満車だったので今回は0時に到着しましたが半分くらいの空き。朝3時もまだ3割くらい空きがありました。
2023年08月26日 03:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 3:38
今年も赤岳を登りにやってきました!昨年はツクモグサシーズンのせいか早朝3時には赤岳山荘の駐車場は満車だったので今回は0時に到着しましたが半分くらいの空き。朝3時もまだ3割くらい空きがありました。
登山ポストは赤岳山荘玄関横にあります。
2023年08月26日 03:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 3:40
登山ポストは赤岳山荘玄関横にあります。
キツリフネ
2023年08月26日 03:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 3:46
キツリフネ
美濃戸山荘に到着!
2023年08月26日 03:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 3:47
美濃戸山荘に到着!
南沢から行者小屋をめざします。
2023年08月26日 03:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 3:48
南沢から行者小屋をめざします。
一個目の沢を渡る橋です。行者小屋までに7個の橋があります。
2023年08月26日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 3:56
一個目の沢を渡る橋です。行者小屋までに7個の橋があります。
ホテイランエリアを越えた先の2個目の橋です。痛んでいて2か所ほど穴があいていました。
2023年08月26日 04:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 4:07
ホテイランエリアを越えた先の2個目の橋です。痛んでいて2か所ほど穴があいていました。
森がだいぶ明るくなりました。こちらは通行止め。巻き道で回り込みます。
2023年08月26日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 5:24
森がだいぶ明るくなりました。こちらは通行止め。巻き道で回り込みます。
苔の森
2023年08月26日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 5:26
苔の森
やっと河原にでました!
2023年08月26日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 5:31
やっと河原にでました!
大同心、小同心が見えます。
2023年08月26日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 5:33
大同心、小同心が見えます。
河原の横の林道をまっすぐ登ります。
2023年08月26日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 5:37
河原の横の林道をまっすぐ登ります。
ヤマハハコ
2023年08月26日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 6:00
ヤマハハコ
行者小屋に到着!営業時間前には、かもしかのカモシーのイラストはないようです。
2023年08月26日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:01
行者小屋に到着!営業時間前には、かもしかのカモシーのイラストはないようです。
行者小屋から見る阿弥陀岳。日光があたってます。
2023年08月26日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 6:09
行者小屋から見る阿弥陀岳。日光があたってます。
行者小屋から見る赤岳。
2023年08月26日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:09
行者小屋から見る赤岳。
行者小屋から見る横岳。
2023年08月26日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:09
行者小屋から見る横岳。
行者小屋から見る大同心、小同心。
2023年08月26日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:09
行者小屋から見る大同心、小同心。
文三郎尾根の取り付きの階段にはマムートロゴマーク。
2023年08月26日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:28
文三郎尾根の取り付きの階段にはマムートロゴマーク。
稜線まで階段で一気にあがります。
2023年08月26日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:35
稜線まで階段で一気にあがります。
階段と鎖
2023年08月26日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:38
階段と鎖
赤岳と文三郎尾根の階段
2023年08月26日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:45
赤岳と文三郎尾根の階段
硫黄岳が見えました!
2023年08月26日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:46
硫黄岳が見えました!
阿弥陀岳
2023年08月26日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:46
阿弥陀岳
振り返ると、雲海の向こうには北アルプスが見えます!
2023年08月26日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:47
振り返ると、雲海の向こうには北アルプスが見えます!
槍ヶ岳
2023年08月26日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:48
槍ヶ岳
鹿島槍ヶ岳
2023年08月26日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:48
鹿島槍ヶ岳
五竜岳
2023年08月26日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:48
五竜岳
白馬三山
2023年08月26日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:49
白馬三山
北アルプスの向こうには大きな入道雲が。午後は長野全体が雷雨になるようなので急ぎます。
2023年08月26日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:48
北アルプスの向こうには大きな入道雲が。午後は長野全体が雷雨になるようなので急ぎます。
ナナカマドの実
2023年08月26日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:52
ナナカマドの実
文三郎の階段が稜線まで続いています。
2023年08月26日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:56
文三郎の階段が稜線まで続いています。
文三郎尾根から見る、硫黄岳・横岳。
2023年08月26日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 6:56
文三郎尾根から見る、硫黄岳・横岳。
大迫力の横岳。
2023年08月26日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:03
大迫力の横岳。
トウヤクリンドウ
2023年08月26日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:10
トウヤクリンドウ
ホシガラスさん!今年やっと写真を撮ることができました!
2023年08月26日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:13
ホシガラスさん!今年やっと写真を撮ることができました!
文三郎尾根の階段の締めはやっぱりマムートロゴマーク。
2023年08月26日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:14
文三郎尾根の階段の締めはやっぱりマムートロゴマーク。
文三郎尾根を登りきり分岐にでました!
2023年08月26日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:15
文三郎尾根を登りきり分岐にでました!
目の前には権現岳と南アルプスの展望がばーん!と広がります。
2023年08月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:16
目の前には権現岳と南アルプスの展望がばーん!と広がります。
北岳
2023年08月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:16
北岳
甲斐駒ヶ岳
2023年08月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:16
甲斐駒ヶ岳
仙丈ケ岳
2023年08月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:16
仙丈ケ岳
蓼科山から天狗岳、硫黄岳、横岳の稜線全体を見渡せます!
2023年08月26日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:17
蓼科山から天狗岳、硫黄岳、横岳の稜線全体を見渡せます!
コマクサがまだありました!
2023年08月26日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:20
コマクサがまだありました!
阿弥陀岳
2023年08月26日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:22
阿弥陀岳
御嶽山
2023年08月26日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:22
御嶽山
トウヤクリンドウ
2023年08月26日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:23
トウヤクリンドウ
オンタデ
2023年08月26日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:25
オンタデ
チシマギキョウ
2023年08月26日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:25
チシマギキョウ
トウヤクリンドウ
2023年08月26日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:26
トウヤクリンドウ
コバノコゴメグサ
2023年08月26日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:26
コバノコゴメグサ
タカネナデシコ
2023年08月26日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:28
タカネナデシコ
ここから赤岳核心部。鎖場が頂上まで続きます。
2023年08月26日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:29
ここから赤岳核心部。鎖場が頂上まで続きます。
赤岳頂上への鎖場。
2023年08月26日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:32
赤岳頂上への鎖場。
頂上まであと少し!ガンバレ
2023年08月26日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:32
頂上まであと少し!ガンバレ
竜頭峰に着きました!
2023年08月26日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:41
竜頭峰に着きました!
竜頭峰に着くと東の展望が一気に広がります!あれは、、
2023年08月26日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:42
竜頭峰に着くと東の展望が一気に広がります!あれは、、
富士山!
2023年08月26日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:42
富士山!
目の前には県界尾根と真教寺尾根。
2023年08月26日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:42
目の前には県界尾根と真教寺尾根。
イワベンケイ
2023年08月26日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 7:46
イワベンケイ
頂上直下の階段
2023年08月26日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:47
頂上直下の階段
赤岳頂上に到着!
2023年08月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:49
赤岳頂上に到着!
昔からの頂上標識は紫外線焼けかだいぶ色が抜けてきました。
2023年08月26日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:57
昔からの頂上標識は紫外線焼けかだいぶ色が抜けてきました。
ミヤマタネツケバナ
2023年08月26日 07:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 7:54
ミヤマタネツケバナ
赤岳頂上山荘と八ヶ岳の長い稜線
2023年08月26日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:55
赤岳頂上山荘と八ヶ岳の長い稜線
硫黄岳・横岳
2023年08月26日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:55
硫黄岳・横岳
蓼科山
2023年08月26日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:55
蓼科山
富士山
2023年08月26日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:55
富士山
権現岳
2023年08月26日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 7:56
権現岳
赤岳頂上山荘に到着!今年は営業してます!
2023年08月26日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:00
赤岳頂上山荘に到着!今年は営業してます!
コケモモ
2023年08月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:05
コケモモ
鎖と横岳
2023年08月26日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:11
鎖と横岳
天狗岳が雲に飲まれはじめました。
2023年08月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:12
天狗岳が雲に飲まれはじめました。
赤岳天望荘と横岳
2023年08月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 8:16
赤岳天望荘と横岳
チョウノスケソウの葉と阿弥陀岳
2023年08月26日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 8:21
チョウノスケソウの葉と阿弥陀岳
チシマギキョウ
2023年08月26日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 8:23
チシマギキョウ
タカネツメクサ
2023年08月26日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 8:24
タカネツメクサ
赤岳天望荘に到着!
2023年08月26日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:25
赤岳天望荘に到着!
ウルップソウ(すっかり色は抜けています)
2023年08月26日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 8:27
ウルップソウ(すっかり色は抜けています)
赤岳と天望荘
2023年08月26日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:28
赤岳と天望荘
天望荘のベンチで休憩です。家でしそチーズバーガーを作って持ってきました!凍らせた白桃ゼリーでリフレッシュ!
2023年08月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 8:31
天望荘のベンチで休憩です。家でしそチーズバーガーを作って持ってきました!凍らせた白桃ゼリーでリフレッシュ!
天望荘から見る横岳
2023年08月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 8:33
天望荘から見る横岳
硫黄岳・横岳
2023年08月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:33
硫黄岳・横岳
赤岳にも雲が湧き始めました。
2023年08月26日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:40
赤岳にも雲が湧き始めました。
コマクサ
2023年08月26日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 8:40
コマクサ
ウメバチソウ
2023年08月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 8:41
ウメバチソウ
地蔵ノ頭に着きました!ここから下山します。
2023年08月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:45
地蔵ノ頭に着きました!ここから下山します。
地蔵尾根から見る天望荘と赤岳。
2023年08月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 8:45
地蔵尾根から見る天望荘と赤岳。
地蔵尾根の急斜面を下ります。
2023年08月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:52
地蔵尾根の急斜面を下ります。
地蔵尾根の鎖場
2023年08月26日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 8:56
地蔵尾根の鎖場
行者小屋まで戻ってきました!小屋看板の横には、かもしかのカモシーの絵が立てかけられています。朝6時にはなかったので営業していない時間は小屋内にしまっているようです。
2023年08月26日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 9:23
行者小屋まで戻ってきました!小屋看板の横には、かもしかのカモシーの絵が立てかけられています。朝6時にはなかったので営業していない時間は小屋内にしまっているようです。
ここで栄養補給。なごにゃんと凍らせて持ってきたマスカットゼリー。
2023年08月26日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 9:27
ここで栄養補給。なごにゃんと凍らせて持ってきたマスカットゼリー。
行者小屋から赤岳を見上げると雲が増えてきたようです。
2023年08月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 9:31
行者小屋から赤岳を見上げると雲が増えてきたようです。
苔の森を下ります。
2023年08月26日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 9:40
苔の森を下ります。
ヤマオダマキ
2023年08月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 10:16
ヤマオダマキ
キオン
2023年08月26日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 10:21
キオン
サワギク
2023年08月26日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 10:43
サワギク
アキノキリンソウ
2023年08月26日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 10:43
アキノキリンソウ
ヤマホタルブクロ
2023年08月26日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
8/26 11:03
ヤマホタルブクロ
ミヤマモジズリ
2023年08月26日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 11:10
ミヤマモジズリ
美濃戸山荘前まで戻ってきました!
2023年08月26日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 11:10
美濃戸山荘前まで戻ってきました!
ハナイカリ
2023年08月26日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 11:10
ハナイカリ
キツリフネ
2023年08月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8/26 11:12
キツリフネ
いつものグラスリーぺぱんのジェラート。今回は、すいかソルベとビターオレンジ。
2023年08月26日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 12:14
いつものグラスリーぺぱんのジェラート。今回は、すいかソルベとビターオレンジ。
お昼ご飯は諏訪SAのサバサンドとフレッシュバナナ
2023年08月26日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/26 13:12
お昼ご飯は諏訪SAのサバサンドとフレッシュバナナ
諏訪SAから見る八ヶ岳。積乱雲に飲み込まれはじめました。天気予報通り、先週と同じくこのあと長野全体が雷雨となりました。
2023年08月26日 13:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/26 13:19
諏訪SAから見る八ヶ岳。積乱雲に飲み込まれはじめました。天気予報通り、先週と同じくこのあと長野全体が雷雨となりました。

感想

♪毎年恒例赤岳登山(今年は晩夏に行ってみました)♪

 2009年からずっと続けている毎年恒例赤岳登山。昨年はホテイランの時期に登ったら、まあこれが駐車場争奪戦がひどかったこととあまりにも山に人が多すぎて疲れたことなどから、今年はあまり登ったことのない8月末に計画してみた。
 この頃になればお盆休みも終わり、花も少なくなってきて、昨年のようなことはないかと・・・。

 深夜に美濃戸に到着すると、駐車場にはまずまず空きがありホッとする。少し仮眠をとって早朝から出発しよう。

 いつも通りの暗いうちからスタートし、行者小屋に到着する頃には明るくなっているのだが、とりあえずここまでは昨年より人は少なそうな感じ。まずは朝ごはんにパンをかじって赤岳へ向け出発。

 稜線歩きも先週とは違い快適な気温。まだ残っていたコマクサなどの可愛いお花を楽しみながら17回目の赤岳山頂へ到着。今日は良い天気で最高の景色が眼の前に広がる。ほんと赤岳いい山だな〜。

 天望荘前で休憩したのち行者小屋まで地蔵尾根でサクッと下り、行者小屋で最終休憩をいれて美濃戸へ。今日は午後から雷雨の予報が出ていたので早め早めの行動を心掛ける。
 下山時も駐車場には空きがあり、この時期落ち着いて山を楽しむのにはいい季節かも、と思った。

 下山後はお約束のように「ぺぱん」さんでジェラート。今日はお気に入りの「スイカ」がメニューにあってラッキー!
 帰路に立ち寄った諏訪SAから八ヶ岳方面を見ると、どうやら稜線は雲に飲まれてしまった様子。もう雨が降っているかも。良い時間に登れてよかったな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら