ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587401
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山三峰山⛄(大山→三峰山→煤ヶ谷)

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:03
距離
12.3km
登り
1,273m
下り
1,413m

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:25
合計
6:04
10:19
10:28
61
11:29
11:40
10
11:50
11:50
52
12:42
12:42
37
13:19
13:24
129
15:33
15:33
4
15:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田急線伊勢原駅からバス 大山ケーブルバス停
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800825-1/nid:00128127

帰り:煤ヶ谷🚏から小田急線本厚木
(注意:1時間に1本しかバスはありません。)

http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801607-11/nid:00128424/rt:0/k:煤ヶ谷
コース状況/
危険箇所等
三峰山は、地図で破線になっている場所もあり、鎖場や橋も多数。

雪の時期は特に注意が必です。

※地図は手書きです
前日と打って変わって、暖かい日になると天気予報で言っていたので、久しぶりに大山にやって来ました。
(でも、目覚まし時計が鳴った時には暗くて・・・二度寝してしまった((+_+))!!)
1
前日と打って変わって、暖かい日になると天気予報で言っていたので、久しぶりに大山にやって来ました。
(でも、目覚まし時計が鳴った時には暗くて・・・二度寝してしまった((+_+))!!)
バスも満員だし、参道も人が結構歩いていたので、ちょっと引っ込んだところにある切り株で、朝ご飯。
2
バスも満員だし、参道も人が結構歩いていたので、ちょっと引っ込んだところにある切り株で、朝ご飯。
今日はケーブルカーはスルー。
今日はケーブルカーはスルー。
若いお兄さん二人連れは、すごい速さで登っていきました。
若いお兄さん二人連れは、すごい速さで登っていきました。
この石から、左が女坂・右が男坂
この石から、左が女坂・右が男坂
今日は男坂をチョイスしました。
今日は男坂をチョイスしました。
でも、道は険しく
今日はリュックがとても重たく感じます。
ちょっと後悔(T_T)
3
でも、道は険しく
今日はリュックがとても重たく感じます。
ちょっと後悔(T_T)
ケーブルカーがすれ違うのが見えました(^^♪
3
ケーブルカーがすれ違うのが見えました(^^♪
今日の体感温度は12度(テレビで言ってました。)
暑くて上着はとっくに脱いでいますが、汗びっしょり💦
2
今日の体感温度は12度(テレビで言ってました。)
暑くて上着はとっくに脱いでいますが、汗びっしょり💦
阿夫利神社下社に到着です。
今日の無事な山行をお祈りしました。
1
阿夫利神社下社に到着です。
今日の無事な山行をお祈りしました。
拝殿の地下でご神水を汲ませていただきました。
拝殿の地下でご神水を汲ませていただきました。
登拝門
ここから、登りますが・・・
登拝門
ここから、登りますが・・・
門をくぐると、この階段(*_*;
門をくぐると、この階段(*_*;
ぼたん岩
牡丹のように見える石が、たくさんあります。
牡丹のように見える石が、たくさんあります。
天狗の鼻突き岩
見どころは次々出てきますが・・・
暑い(*´Д`)💦
さっき汲ませていただいたご神水は結構飲んじゃいました。
1
天狗の鼻突き岩
見どころは次々出てきますが・・・
暑い(*´Д`)💦
さっき汲ませていただいたご神水は結構飲んじゃいました。
雪が出てきました〜
今日は軽アイゼン必要かな〜?
雪が出てきました〜
今日は軽アイゼン必要かな〜?
富士見台からは富士山もバッチリ見えました(*^^)v
凛々しいお姿
8
富士見台からは富士山もバッチリ見えました(*^^)v
凛々しいお姿
良いお天気ですね
良いお天気ですね
山頂に近づくと、やっぱり雪は増え・・・
軽アイゼンを使ってる人は半分くらいでしょうか?
観光の延長で、軽装で歩いている方もいましたので、持ってきてない方もいるのでしょうね。

山頂に近づくと、やっぱり雪は増え・・・
軽アイゼンを使ってる人は半分くらいでしょうか?
観光の延長で、軽装で歩いている方もいましたので、持ってきてない方もいるのでしょうね。

男坂の分岐で、先行して行ったお二人にここで追いつきました!
雪質はなかなかgoodですよ!
1
男坂の分岐で、先行して行ったお二人にここで追いつきました!
雪質はなかなかgoodですよ!
鹿除けの網の橋を渡ると・・・
鹿除けの網の橋を渡ると・・・
鳥居が見えてきました。
やっと頂上だ!
ほとんど登りっぱなしで2時間。汗だくです。
1
鳥居が見えてきました。
やっと頂上だ!
ほとんど登りっぱなしで2時間。汗だくです。
頂上からの富士山。
暖かいので、景色も霞んでいます。残念(>_<)
2
頂上からの富士山。
暖かいので、景色も霞んでいます。残念(>_<)
ベンチでごはん休憩。
人がたくさんで、人気の山なのが分かります。
2
ベンチでごはん休憩。
人がたくさんで、人気の山なのが分かります。
汗が冷えて、寒くなってきました。
早めに出発です!
2
汗が冷えて、寒くなってきました。
早めに出発です!
下山は雪で滑ったり
1
下山は雪で滑ったり
泥んこ祭りだったり・・・の繰り返しがしばらく続きました。
2
泥んこ祭りだったり・・・の繰り返しがしばらく続きました。
が、分岐で唐沢峠へ折れてからは、急に雪が多くなりました(^-^)
歩く人が少ないので、きれいな雪でご機嫌♬
3
が、分岐で唐沢峠へ折れてからは、急に雪が多くなりました(^-^)
歩く人が少ないので、きれいな雪でご機嫌♬
ふり返ると大山山頂が。
1
ふり返ると大山山頂が。
楽しい楽しい
大山北尾根。
あの尾根も歩いてみたいんだよな〜
3
大山北尾根。
あの尾根も歩いてみたいんだよな〜
雪はますます深くなり、急な下り道なので、とうとう軽アイゼンを装着しました。
3
雪はますます深くなり、急な下り道なので、とうとう軽アイゼンを装着しました。
シャキ〜ン!!
おっ三峰山が見えてきましたよ。ワクワク
5
おっ三峰山が見えてきましたよ。ワクワク
細い尾根は慎重に。
1
細い尾根は慎重に。
唐沢峠。東屋で湯気をたててお食事中の方がいました。
うらやまし〜
軽アイゼンは付けたり。。外したり。。
唐沢峠。東屋で湯気をたててお食事中の方がいました。
うらやまし〜
軽アイゼンは付けたり。。外したり。。
この辺りは破線の道。慎重に歩きます。
でも、行っちゃダメな枝尾根は、ロープで通せんぼしてありました。
2
この辺りは破線の道。慎重に歩きます。
でも、行っちゃダメな枝尾根は、ロープで通せんぼしてありました。
尾根は細いですよ〜
1
尾根は細いですよ〜
こういう日の一人歩きは、のんびりして気持ちいいですよ〜(^o^)丿
2
こういう日の一人歩きは、のんびりして気持ちいいですよ〜(^o^)丿
さあ、そろそろ三峰山の核心部に入ってきましたよ。
鎖場の登場です!!
2
さあ、そろそろ三峰山の核心部に入ってきましたよ。
鎖場の登場です!!
階段も、雪が積もっていて滑ります。
2
階段も、雪が積もっていて滑ります。
慎重に慎重に・・・
2
慎重に慎重に・・・
山頂が見えました。
こう見ると、まん丸の穏やかな山なんですけどね(^^;
1
山頂が見えました。
こう見ると、まん丸の穏やかな山なんですけどね(^^;
とうとう山頂!
七峰縦走大会の軍手でここまで来ました。
滑り止めが付いていて、とても重宝しています♪
3
とうとう山頂!
七峰縦走大会の軍手でここまで来ました。
滑り止めが付いていて、とても重宝しています♪
この後も登ったり下ったりを繰り返しながら、歩きました。
この後も登ったり下ったりを繰り返しながら、歩きました。
途中でお会いした方と、一緒に歩いたので、急に写真が少なくなっちゃいました〜。
丹沢を重点的に歩いているそうです。
2
途中でお会いした方と、一緒に歩いたので、急に写真が少なくなっちゃいました〜。
丹沢を重点的に歩いているそうです。
尾根から別れた後は、長い下りが・・・
前に歩いた時には長くて飽き飽きしましたが、今回はお話をしながらだったので、あっという間に歩ききりました。
1
尾根から別れた後は、長い下りが・・・
前に歩いた時には長くて飽き飽きしましたが、今回はお話をしながらだったので、あっという間に歩ききりました。
登山口
登山届が出せるようになっていました(*^-^*)
2
登山口
登山届が出せるようになっていました(*^-^*)

感想

日曜日に蔵王まで行ったばかりだというのに、祝日にあたる11日は、ぽかぽか陽気の一日になるという。
これは山に行かなければと、久しぶりの丹沢行きを計画しました。
しかし、5時半に起きるはずが二度寝・・・(*´Д`)
また計画倒れか?と一旦は思ったものの、(絶対に後悔するな)と思い直し
出かけてきました。

大山はさすがに人が多く、なんか一人ぼっちで登っている私って寂しい人にみえるかな・・・なんて考えて歩いたりもしましたが、
三峰山に向かい始めてからは、人が少なくのんびりした気持ちで歩きました。
とはいえ、ニューアイテムのスマホのGPSで遊び過ぎて、気づくと予定よりも遅れている(´Д`)💦
三峰山は、アップダウンの繰り返し、階段に雪が積もった場所などはへっぴり腰で鎖にしがみついて歩いたりしたので、昼間融けた雪が、夕方の冷え込みでまた凍ったら厄介なことになります。
尾根からバス停までも、結構たらたらと長かった記憶。。
4時前にはバス停に到着する!と目標を決めて歩きました。

途中からは、お会いした方と山の話をしながら楽しく歩いたので、あっという間にバス停にたどり着きました。

三峰山は危険な個所が多く、もう少し雪が多かったら難しかったかもしれません。
暖かい日だったので少し融けて、楽に歩けてラッキーだったなと思います。
また、トレースがなかったらとても不安だったかも。
トレースをつけて入れた方に感謝です\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人

コメント

丹沢を重点的に歩いてる者です。
全然へっぴり腰なんかじゃなく、ぐいぐい進んでましたけど。ついて行くのがやっとでした。三峰山は雪でさらに面白いコースになってましたね。
ご一緒させていただいたおかげで下りも楽しく歩けました。機会がありましたらまた丹沢を歩きましょう。
2015/2/13 0:01
Re: 丹沢を重点的に歩いてる者です。
Sawatarさん

早速見つけてくださってありがとうございます。
お話してたらあっという間に下っちゃって、びっくりしましたhappy01

実はバスに乗ってから(このバスはどこの駅に行くんだったかしら・・・?)とずっと考えていましたcoldsweats01
めちゃめちゃおっちょこちょいなんですよ

機会がありましたら またご一緒しましょう
2015/2/13 12:50
丹沢イイですね!
大山は以前歩いた事が有りますけどゴールは清川村ですか!
なるほど楽しそうなルートです
伊勢原側から一機抜けするにはやはり公共交通機関を
利用するのが一番ですね〜
車やバイクだとピストンや周回が多いので自分もたまには
電車でGo!してみたいです

でも、甲府からだと中央線沿線かなぁ。。。

お疲れ様でした
2015/2/13 22:55
Re: 丹沢イイですね!
K_2さん

大山三峰山は、ギザギザ具合が大好きな山です
ドキドキする破線の道も、GPSが使えると安心感があり、今後はもう少し
あちこちチャレンジできそうだと思っていますhappy01

そう、公共交通機関利用の利点はピストンしなくてもいいという事ですからね!
しばらくは、混雑しているイメージの丹沢の、マイナールートを攻めて行こうかなと思いました
2015/2/14 18:54
ゲスト
おはようございます。(^_^)/
今回は大山へ出没しましたか。(-^〇^-)
私も昨年登頂しておりますが、台風一過の日だったのに山頂はガスってしまっていて眺望なしでした。(´;ω;`)
霞んでいても霊峰富士が見れて良かったですね。
それから、三峰山の存在は知りませんでしたよ。関東ギザ山チームの一員になれそうな山ですね。(^O^)
面白そうなので、チャンスあったら登頂してみたいですね。
お疲れさまでした。(^_-)-☆
2015/2/14 8:59
Re: おはようございます。(^_^)/
shiraneaoi さん

そう、神出鬼没なんです

大山は、別名「あめふり山」とも呼ばれるそうです。
このあめふりの名は、常に雲や霧が山上に生じ、雨を降らすことから起こったらしく
雨乞い信仰もあったとか。
私も、“頂上だけ雨だった“事が何度もあります

三峰山は、面白かったです。でも何年か前には遭難騒ぎもあったそうなので、ご注意を!
2015/2/14 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら