記録ID: 5882434
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山
金剛山/石ブテ東谷〜モミジ谷/雷雨の後
2023年08月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 791m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
水越峠〜近鉄富田林駅:金剛バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
前夜、2〜3時間降り続いた雷雨の影響か、滝の岩の途中や滝つぼに大量の砂や小石、こぶし大のやや大きな石などが大量に溜まり、水は濁っていた。 |
写真
感想
人一倍汗かきの私は、金剛山に登って下りるだけで、汗で全身ずぶ濡れになる。毎回2.5ℓの水分を消費して、ほとんど小便も出ない。全部汗になって流れてしまうからだ。熱中症になりかけて、バスの車内で一瞬意識を失い、バスの床に、ひしゃげたカエルのようにうつ伏せにぶっ倒れたこともある。その時、バスの運転手の声が、遠くに聞こえて目が覚めたが、危なかった。
この猛暑が続く限り、金剛山で、涼しい水辺以外歩く気がしない。必然的に、人の少ない石ブテ東谷を歩くことになる。雨でも降ってくれれば、少しワクワクする山歩きができるのだが・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する