記録ID: 5882703
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山 アーバン隊初めてのお山ですw(^^♪
2023年08月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 798m
- 下り
- 779m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:10
距離 9.7km
登り 798m
下り 798m
天候 | 曇り時々小雨 山頂はガスガスの強風🌬️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
御幸橋🅿️ 土山インターから 県道41号で登山口を目指す 途中から案内板があるので 迷わず到着でした 県道41号はすれ違い困難な一本道の県道で 行き帰り共に車🚗と出会わなかったので 助かった😅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
距離はそこそこあるが 傾斜の緩やかな登山道でした 山頂直下が少しだけ急なのと 7合目を過ぎた辺りの 片側斜面の切れ落ちたトラバース道が 危険を感じました |
写真
感想
今日は初めての綿向山へ
てんくらC予報でしたが行って来ました🚶♀️
小雨が降ってきたので折り畳み傘を差しての
山歩きでした☔️
お花🌸が少ないので
植林帯の登山道は飽きてしまうが
5合目の小屋は気分転換にありがたかった
今度は晴れた日に
ルートを変えて又来ようと思う
久しぶりに県外に出た山行でした🚗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
今晩は😀
霧氷は有名ですよね☃️
今回はあいにくのお天気で
展望もない真っ白けだったので
次に行く時は天気の良い日に
行きたいと思ってますが
今回の目的は県外に出る練習でした😁
ここ数年三重県内のお山ばかりで
流石にカゴの中の鳥さんも
県外へ羽ばたきたくなってきたので😀
綿向山に行って来られたんだ。
天気が悪いがな(^o^)
御在所岳も雨乞岳も好展望なのにな〜。
次回ば好天気に頼みますよ(^o^)
おはよう御座います♪
えー御在所岳好展望ですか
直ぐ近くなのになぁ😅
綿向山は遠征練習の第一弾でした😁
次はどこに行こうかなぁ🚗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する