また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 588749
全員に公開
雪山ハイキング
東北

土筆森山 冬の里山をうろついてみた

2015年02月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
9.3km
登り
293m
下り
282m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:23
合計
5:03
9:52
118
スタート地点
11:50
12:13
162
14:55
ゴール地点
天候 曇り時々日が射したり吹雪いたり
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旗の台団地の中を真っ直ぐ進み、道の突当り付近にあった除雪車の雪寄場に車を停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
※ 登山ポストはありませんので、各自それなりの対応が必要となります。

※ 全く道を示すような物はありません。
  地図とコンパスなどを使いこなし、目的地に向かう事が必要となります。

※ 土筆森山に向かう尾根筋には、夏場の道らしき形跡がチラチラと見られましたが、
  夏場にココを歩くのは林業関係者くらいしかいないと考えられ、
  道を塞ぐような倒木もだいぶありましたので、
  おそらく夏場は普通に歩けるような状況ではないと思われます。

※ 土筆森山から帰りに使った尾根筋では、夏場の道らしき気配は感じられませんでした。
  地形も微妙かつ複雑ですので注意が必要です。

※ 積雪はどこも十分ですが、一部の伐採された斜面などで雪崩れそうな箇所が見られましたし、
  雪庇が発達している尾根もありましたので、十分注意して歩く事が必要です。
その他周辺情報 ※ 下山後の最寄りの温泉は、「あおもり健康ランド」になります。
  24時間営業で、3時間入浴の場合 大人430円です。
  シャンプーとボディーソープの備付けあり。
  http://www.aomorikenkoulando.co.jp/

※ 地図には入山地点付近に「だるま温泉」とあり、いかにも入浴施設があると思いますが、
  実際には銭湯のような入浴ができる施設はありません。

※ 最寄りのコンビニは、ファミリーマート「青森新城山田店」になります。
  http://map.yahoo.co.jp/maps?lat=40.83107413&lon=140.66270910&ac=02201&az=45.104a.587.43&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E9%9D%92%E6%A3%AE%E5%B8%82%E6%96%B0%E5%9F%8E%EF%BC%88%E5%A4%A7%E5%AD%97%EF%BC%89%E5%B1%B1%E7%94%B0%EF%BC%88%E5%AD%97%EF%BC%89587-43
今日は一人で里山をうろつきます

さっきまでお日様が顔を出していたのに
ガラリと変わって降ってきた
2015年02月14日 09:55撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 9:55
今日は一人で里山をうろつきます

さっきまでお日様が顔を出していたのに
ガラリと変わって降ってきた
今日の足元は歩き重視で
冬靴+ジルブレッタのショートスキーです
2015年02月14日 09:55撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/14 9:55
今日の足元は歩き重視で
冬靴+ジルブレッタのショートスキーです
歩き出したら再度お日様出現

この日はコロコロと天気が変わった日でした
2015年02月14日 10:09撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/14 10:09
歩き出したら再度お日様出現

この日はコロコロと天気が変わった日でした
最初の目安ポイント
おそらくその鉄パイプ+ピンクテープが
101.7の三角点でしょう
2015年02月14日 10:16撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 10:16
最初の目安ポイント
おそらくその鉄パイプ+ピンクテープが
101.7の三角点でしょう
あれが今日の目的地の土筆森山かな?
2015年02月14日 10:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 10:34
あれが今日の目的地の土筆森山かな?
げげ、地形図ではこんな地形はないぞ!
間違いかと思い、しばし考えたけど
間違いようがない尾根筋だったので
何とかそのまま突っ切る事に!
2015年02月14日 10:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 10:50
げげ、地形図ではこんな地形はないぞ!
間違いかと思い、しばし考えたけど
間違いようがない尾根筋だったので
何とかそのまま突っ切る事に!
ふ〜、やっぱり自然の森は気持ちがいいね〜
しばらく一休み♪
2015年02月14日 10:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/14 10:56
ふ〜、やっぱり自然の森は気持ちがいいね〜
しばらく一休み♪
7枚もの目印が付いていました
カナリ重要なポイントなんでしょうね
2015年02月14日 11:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 11:27
7枚もの目印が付いていました
カナリ重要なポイントなんでしょうね
土筆森山頂上付近の鉄塔です
斜度がキツ過ぎて回り込んでいますが
巨大なストンと切れ落ちた雪庇が見えるので
回り込んで正解だったと思う
2015年02月14日 11:40撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/14 11:40
土筆森山頂上付近の鉄塔です
斜度がキツ過ぎて回り込んでいますが
巨大なストンと切れ落ちた雪庇が見えるので
回り込んで正解だったと思う
平らな場所に見えますが
ココが土筆森山の山頂です(笑)
里山ってこんな感じで
展望もないし、山頂らしき気配はそんなにありませ〜ん
2015年02月14日 11:51撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/14 11:51
平らな場所に見えますが
ココが土筆森山の山頂です(笑)
里山ってこんな感じで
展望もないし、山頂らしき気配はそんなにありませ〜ん
でも、少し山頂から東に移動してみたら
青森市内を一望することができました
結構眺めヨシ!
2015年02月14日 11:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/14 11:54
でも、少し山頂から東に移動してみたら
青森市内を一望することができました
結構眺めヨシ!
山頂脇の鉄塔ですが
風当たりがとてもよくて
ピューピューとかゴーゴーとか
とても賑やかでした(笑)
2015年02月14日 11:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/14 11:54
山頂脇の鉄塔ですが
風当たりがとてもよくて
ピューピューとかゴーゴーとか
とても賑やかでした(笑)
そんな賑やかなな所で
今日は青森市内を見ながらの昼食です
2015年02月14日 11:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/14 11:57
そんな賑やかなな所で
今日は青森市内を見ながらの昼食です
アッと言う間に吹雪いてきた
(津軽弁では「ふいできた」)
2015年02月14日 12:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 12:11
アッと言う間に吹雪いてきた
(津軽弁では「ふいできた」)
さっきまで青森市内が見えていたのに・・・・・
戻りますか〜
2015年02月14日 12:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 12:12
さっきまで青森市内が見えていたのに・・・・・
戻りますか〜
所々にある伐採された跡地
2015年02月14日 12:39撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 12:39
所々にある伐採された跡地
さっきの鉄塔に続く鉄塔
目安にはなりますね
風で音がうるさいけど(爆)
2015年02月14日 12:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 12:59
さっきの鉄塔に続く鉄塔
目安にはなりますね
風で音がうるさいけど(爆)
さ、この辺りから微妙な地形になるぞ〜
慎重に行ってみよー
ま、間違ったら素直に田んぼの中を戻るだけ(笑)
2015年02月14日 12:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 12:59
さ、この辺りから微妙な地形になるぞ〜
慎重に行ってみよー
ま、間違ったら素直に田んぼの中を戻るだけ(笑)
お、さっきいた土筆森山だな!
いかにも里山って感じだな〜
2015年02月14日 13:00撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 13:00
お、さっきいた土筆森山だな!
いかにも里山って感じだな〜
こんな感じの所を進んでいくんです
これが里山をウロツク雰囲気(笑)
2015年02月14日 13:10撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/14 13:10
こんな感じの所を進んでいくんです
これが里山をウロツク雰囲気(笑)
この画像が今回の山行で
土筆森山が一番キレイな状態で見えた場所です
2015年02月14日 13:17撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/14 13:17
この画像が今回の山行で
土筆森山が一番キレイな状態で見えた場所です
微妙な地形をウロウロとウロツキ
ポンとバイパス沿いの土砂を削り取った所の上部に出ました
知ってる人は知っている場所のはず(笑)
2015年02月14日 13:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/14 13:48
微妙な地形をウロウロとウロツキ
ポンとバイパス沿いの土砂を削り取った所の上部に出ました
知ってる人は知っている場所のはず(笑)
次は谷間を越えるポイント
こう見えて下りも登り返しも結構過激なんです
川も有ったようですが
それは知らなかった事にします(笑)
2015年02月14日 14:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 14:06
次は谷間を越えるポイント
こう見えて下りも登り返しも結構過激なんです
川も有ったようですが
それは知らなかった事にします(笑)
この辺りからは地図を見るのはやめて(笑)
適当に進んで行ったら
超立派な趣の民家の所に出ちゃいました
立てられた当時は一億円の豪邸と話題になったスゴイ民家です
2015年02月14日 14:39撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/14 14:39
この辺りからは地図を見るのはやめて(笑)
適当に進んで行ったら
超立派な趣の民家の所に出ちゃいました
立てられた当時は一億円の豪邸と話題になったスゴイ民家です
再度林の中をトラバースし
地図上では池の上を横切り(爆)
雪捨て場の壁をよじ登ってきました
2015年02月14日 14:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 14:44
再度林の中をトラバースし
地図上では池の上を横切り(爆)
雪捨て場の壁をよじ登ってきました
ようやく行きのトレースに復帰!
まさかこんなに戻りに時間がかかるとは思っていなかった(汗)
2015年02月14日 14:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 14:50
ようやく行きのトレースに復帰!
まさかこんなに戻りに時間がかかるとは思っていなかった(汗)
やっと車が見えたぁ〜
結構ヘロヘロです
(~_~;)
2015年02月14日 14:52撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/14 14:52
やっと車が見えたぁ〜
結構ヘロヘロです
(~_~;)
無事にウロツキ終了〜
疲れましたぜ (^^ゞ
2015年02月14日 14:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/14 14:54
無事にウロツキ終了〜
疲れましたぜ (^^ゞ

装備

個人装備
長袖シャツ
1
ハードシェル
1
タイツ
1
ズボン
1
靴下
1
グローブ
1
アウター手袋
1
予備手袋
1
防寒着
1
ゲイター
1
毛帽子
1
1
ザック
1
輪カンジキ
1
昼ご飯
1
行動食
1
非常食
1
飲料
1
地図(地形図)
1
コンパス
1
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPSロガー
1
筆記用具
1
ファーストエイドキット
1
保険証
1
携帯
1
時計
1
サングラス
1
タオル
1
ツェルト
1
ストック
1
カメラ
1
スキー
1
シール
1

感想

今日はノンビリと一人で近所の里山をウロツイてみます。
里山は地形が微妙で尾根がハッキリしないため、それを見極めるのは結構スリリング!(笑)
ホトンド人が立ち入らないので、冬の里山歩きは最高のコンパスウォークの練習場です。
これまで何度か冬の里山歩きをし、そのたびに間違いをやらかしつつ(笑)それなりに経験を積んできていると思っています。
さて、今日の山行ではどうなるか?行きは何とかなりそうだけど、帰りは微妙な地形のオンパレード!
そう思いながら根性試しのハイキングに出発しました。
少し歩き出すと、思っていた通り夏道の形跡がチラリと感じられる尾根を歩いて行きますが、
冬は雪で藪が隠れるため、それっぽい道を感じられる事はできますが、おそらく夏場は大変な状況の道だと思います。
冬場はなんとか一人でも歩けますが、夏場は遠慮させていただきたいと思います(笑)
そんな尾根筋をコンパスを頻繁に合せながら進み、無事に目的の土筆森山に到着することができました。
山頂部は比較的平らで、樹林に囲まれているため展望もなく、一般的に言う山頂の気配はありません。それが里山です(笑)
しかし土筆森山は側近に送電線の鉄塔があり、その送電線ルートの下は伐採されていたため、予想外に青森市内を一望することができました。
時間もちょうどお昼なので市内を眺めながら昼食にしましたが、この日は天気が目まぐるしく変わり、あっという間に吹雪いて展望ナシ。。。。。
食べ終わってからソソクサト帰路につくことにしました。
帰りは微妙な地形をトコトン進んで行くため、今回のメインイベントのような物です。
山頂でビシっとコンパスを合わせ、気合いを入れて歩き出しました。
山頂までは夏道の気配をチラホラと感じながら歩いてきましたが、こちら側は一切感じられません。
予想通り地形は微妙で、地形図では表しきれない尾根などが入り乱れつつ、チョロチョロ出てくる伐採跡地が微妙に頭の中で思い描いた地形の邪魔をしてくれます(笑)
何度も立ち止まり、何度もその辺りをウロウロし、地形の確認をしながら進みました。
合わせたコンパスの方向に微妙な尾根を見つけ、何とか思惑通りに進んで行きましたが、キーポイントだと思った113ピークを過ぎた所でやらかしたようです(笑)
113では右側尾根だぞ!と強く思っていたためか、そこを無事に通り過ぎた先で間違ってしまったようです (^^ゞ
でもまあ、その先で緩やかな斜面を楽に回り込み、結果的には同じ所に出たのでヨシとしておきましょう!
その先からはロクに地図を見ずに適当に歩き、民家の軒先に出そうになったりしましたが(笑)何とか時間をかけつつも無事に帰り着きました。
うーん、やっぱり里山歩きもオモシロイ!
また時間があったらやりたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1977人

コメント

流石・・青森!
里山でも・・
 メチャ凄い雪の量ですね!!
 こちらは・・完璧に空気が乾ききっている所ですし・・
 北西の冷たい風が体を冷やします
2015/2/15 11:32
Re: 流石・・青森!
うめちゃんさん、早速のコメントありがとうございます。

うーん、これでも最近あまり降っていないので、例年より少なめかと思います
やっぱり今年は暖冬なのかな

北西の冷たい風
昨日の山行中もソレがすごかったです
2015/2/15 13:11
難しそ〜
こんにちは。
里山で周遊するなんて度胸ありますね
昔は私もコンパス訓練の為、大鰐の裏山でよくやりましたけど、今はとんとご無沙汰してます。
たまに久渡寺山でそれに近いものは訓練してますが、久渡寺山は目をつぶっても歩けるから、訓練にならないですね
2015/2/17 16:07
Re: 難しそ〜
シト姉さん、コメントありがとうございます。
戻りは結構緊張しました(;^_^A
今回の大チョンボは、住宅地近くの溜め池を突っ切った事ですね
航空写真を見て大汗でしたよ(^^;)))

久渡寺山はシト姉さんにとって裏山ではなく、裏庭ですね(笑)
2015/2/18 8:14
自宅から最も近い山のひとつですね
近所の山頂は登ってみないと行けませんね。この山、ずっと繋いで馬ノ神山行けますね。そのまま五所川原農林高校へ山越えできますね。山名由来も何かありそうだし。調べ甲斐がありますね。
以前、馬ノ神山から稜線を繋いで、たらぽっき温泉ウラの斜面に滑り降りて湯船につかり、バスで帰還する、という計画が時間切れで、梵珠山を降りた事があります。是非次回はだるま温泉〜たらぽっき温泉の迷路のような尾根をトレースしてみてください!
2015/2/21 4:44
Re: 自宅から最も近い山のひとつですね
よねやまさん、コメントと差し入れのワイン ありがとうございました!
サスガよねやまさんですね。この山行は前々から頭にあった計画で、その計画では馬ノ神山が目標地点でした。
ただ、今回はそこまでの気合が入らず、朝もノンビリしてしまったので、短縮周回コースになってしまったと言う事です
よねやまさんのその山行と計画、見て知ってます。
これは歩きがいがある迷路だわ〜!と思ってました
もし私が単独で歩いたら、たぶん確実に や ら か し そうな気がします
夫婦で歩けば喧嘩のタネにもなりそうですね
いずれにしても楽しそうな里山エリアだと思います
2015/2/23 9:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら