記録ID: 589093
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(第6堰堤〜山頂〜二ノ滝〜山頂〜太尾)
2015年02月14日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,611m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 6:20
距離 15.8km
登り 1,625m
下り 1,626m
15:57
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年2回目の金剛山でした。
ヤマレコ情報では、氷爆が見ごろみたいだったので、目的地を第6堰堤とニノ滝に
しました。
モミジ谷から山頂、山頂からニノ滝へ下りもう一度山頂へ戻りましたので金剛山にしては長めの距離の15.8km。中々歩き応えがありました。
アイゼンは金剛の水で装着。至る所がカチカチに凍っていますのでアイゼン無しだと無謀かも知れません。途中アイゼンをお忘れになった方とニノ滝でお会いしましたが
滝を見た時点でゆっくりと戻って行かれました。
ちなみに・・トレッキング歴の浅い私はアイゼン初装着(^▽^;)
ツツジオ谷も良いですがモミジ谷も負けていませんね!
金剛山はたくさんの方が情報をアップされますので、今回は写真はかなり手抜きを
しましたm(_ _)m
帰りの風の冷たさには参りましたが、天気もよかったので大変満足な一日でした。
ルートはiphoneで記録をしたgpxです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する