ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5900355
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山

2023年09月02日(土) 〜 2023年09月03日(日)
 - 拍手
yuki その他14人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:05
距離
17.5km
登り
1,686m
下り
1,449m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:29
休憩
1:24
合計
4:53
9:58
10:01
15
10:16
10:23
24
10:47
10:50
5
10:55
11:07
7
11:14
11:21
8
11:29
11:30
0
11:46
11:53
2
11:55
11:59
8
12:07
12:24
28
12:52
13:02
6
13:08
13:08
36
13:44
13:52
33
14:25
14:26
10
2日目
山行
7:55
休憩
1:00
合計
8:55
4:48
4:49
4
4:53
5:05
2
5:42
5:42
6
5:48
5:56
17
6:13
6:13
10
6:30
6:30
42
7:12
7:13
6
7:19
7:20
89
8:49
8:50
29
9:19
9:20
36
9:56
10:07
17
10:24
10:25
18
10:43
10:54
9
11:03
11:08
108
12:56
13:02
30
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
馬返し登山口近くの駐車場、土曜日ですが雨の為かガラ空きでした。
2023年09月02日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/2 9:28
馬返し登山口近くの駐車場、土曜日ですが雨の為かガラ空きでした。
登山口までの緩やかな林道、緑が美しい。
避難小屋泊の為自炊道具や食料等とにかく重い!
2023年09月02日 09:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 9:39
登山口までの緩やかな林道、緑が美しい。
避難小屋泊の為自炊道具や食料等とにかく重い!
勢いよく出ている鬼又清水で、思い存分に水分補充していざ登山口へ・・・。
2
勢いよく出ている鬼又清水で、思い存分に水分補充していざ登山口へ・・・。
岩手山馬返し登山口、案内板や注意書きが解りやすく設置されています。
勢いよく出ている水場で水分補充していざ登山口へ・・・。
2023年09月02日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 9:42
岩手山馬返し登山口、案内板や注意書きが解りやすく設置されています。
勢いよく出ている水場で水分補充していざ登山口へ・・・。
桶の淵、頑丈な杭にロープ。設置するのに大変な労力を要した事と思われる。
2023年09月02日 10:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 10:33
桶の淵、頑丈な杭にロープ。設置するのに大変な労力を要した事と思われる。
1合目、ここまで登山口から約1時間ほどかかった。
2023年09月02日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 10:48
1合目、ここまで登山口から約1時間ほどかかった。
豆腐岩。豆腐を思わせる四角い岩でした。
この辺りから徐々に坂がきつくなってくる。
2023年09月02日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 10:55
豆腐岩。豆腐を思わせる四角い岩でした。
この辺りから徐々に坂がきつくなってくる。
ウメバチソウ。
2023年09月02日 10:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
9/2 10:58
ウメバチソウ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2023年09月02日 10:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 10:58
ミヤマアキノキリンソウ。
火山特有の岩や砂利で歩きにくい、雨の為景色に気を取られること無くひたすらに足を運ぶ。
2023年09月02日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 11:13
火山特有の岩や砂利で歩きにくい、雨の為景色に気を取られること無くひたすらに足を運ぶ。
2.5合目、ここで旧道と新道に分かれる。私たちは新道を行く。
2023年09月02日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 11:28
2.5合目、ここで旧道と新道に分かれる。私たちは新道を行く。
雨でぬれた岩は滑らないように足の置き場に集中。
2023年09月02日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/2 11:52
雨でぬれた岩は滑らないように足の置き場に集中。
きのこ。
2023年09月02日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 12:07
きのこ。
4合目。
2023年09月02日 12:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 12:08
4合目。
ガマズミ。
子供のころ食べた覚えがあるが・・たしか赤い実は酸っぱい味がする。
2023年09月02日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 12:47
ガマズミ。
子供のころ食べた覚えがあるが・・たしか赤い実は酸っぱい味がする。
5合目の新道〜旧道の連絡路は豪雨の為路肩が崩壊して通行止め。
2023年09月02日 12:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/2 12:51
5合目の新道〜旧道の連絡路は豪雨の為路肩が崩壊して通行止め。
ミズキ。黒い実は鳥や熊の餌になる。
2023年09月02日 12:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 12:56
ミズキ。黒い実は鳥や熊の餌になる。
アザミもまだ咲いていた。
2023年09月02日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 13:07
アザミもまだ咲いていた。
ようやく見晴らしの良い所に出た。雲の間に下界が微かに見えた。
2023年09月02日 13:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 13:55
ようやく見晴らしの良い所に出た。雲の間に下界が微かに見えた。
8合目の避難小屋が見えて来た。
2023年09月02日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/2 14:33
8合目の避難小屋が見えて来た。
避難小屋にしては立派な建物である。トイレは水洗、協力金箱有り。☆☆☆!
建物前方には水場が有り水量も勢いよく出ていました。
2023年09月02日 14:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
9/2 14:35
避難小屋にしては立派な建物である。トイレは水洗、協力金箱有り。☆☆☆!
建物前方には水場が有り水量も勢いよく出ていました。
夏の間は管理人常駐です。有料ですが毛布貸し出し有りで寒さの心配は無用。他カップラーメンやコーヒー等・・販売。
2023年09月03日 04:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
9/3 4:19
夏の間は管理人常駐です。有料ですが毛布貸し出し有りで寒さの心配は無用。他カップラーメンやコーヒー等・・販売。
夜明けは近い。
2023年09月03日 04:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
9/3 4:35
夜明けは近い。
8合目避難小屋の管理人さんがお見送り、皆さんお世話になったお礼に一礼。
2023年09月03日 04:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
9/3 4:37
8合目避難小屋の管理人さんがお見送り、皆さんお世話になったお礼に一礼。
9合目の不動平避難小屋が見えて来た。
2023年09月03日 04:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 4:52
9合目の不動平避難小屋が見えて来た。
9合目の不動平避難小屋、重い荷物をデポして山頂とお鉢廻りに出発。
2023年09月03日 05:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 5:06
9合目の不動平避難小屋、重い荷物をデポして山頂とお鉢廻りに出発。
岩手山の稜線には太陽が顔を出そうとしている。空は青空、下界は奇麗な雲海、昨日とは全く違う天気である。荷物は軽い、足取りも軽い。
2023年09月03日 05:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 5:15
岩手山の稜線には太陽が顔を出そうとしている。空は青空、下界は奇麗な雲海、昨日とは全く違う天気である。荷物は軽い、足取りも軽い。
オレンジ色に輝いて眩しい、モルゲンロート。
2023年09月03日 05:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
9/3 5:17
オレンジ色に輝いて眩しい、モルゲンロート。
噴火口と岩手山山頂。
2023年09月03日 05:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
9/3 5:26
噴火口と岩手山山頂。
一升目(10合目)、眩しい朝日を受けてお鉢廻りの開始です。時計回りで「レッツGO!」。
2023年09月03日 05:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
9/3 5:27
一升目(10合目)、眩しい朝日を受けてお鉢廻りの開始です。時計回りで「レッツGO!」。
荒々しい火山岩、そして山頂。
2023年09月03日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 5:33
荒々しい火山岩、そして山頂。
お鉢廻りの外輪にはお地蔵さんが等間隔にて並び、道案内をしてくれた。
2023年09月03日 05:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
9/3 5:34
お鉢廻りの外輪にはお地蔵さんが等間隔にて並び、道案内をしてくれた。
雲に岩手山の影が映し出された。
2023年09月03日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
9/3 5:42
雲に岩手山の影が映し出された。
朝日に照らされる岩手山斜面。
2023年09月03日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 5:44
朝日に照らされる岩手山斜面。
下方には9合目の不動平避難小屋、鬼ヶ城コース、黒倉山、遥か向こうには鳥海山が見える。
2023年09月03日 05:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
9/3 5:47
下方には9合目の不動平避難小屋、鬼ヶ城コース、黒倉山、遥か向こうには鳥海山が見える。
火口の形が良く解る。
2023年09月03日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
9/3 5:48
火口の形が良く解る。
岩手山山頂三角点の近辺には錆びたり壊れた剣が散乱している。
2023年09月03日 05:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
9/3 5:51
岩手山山頂三角点の近辺には錆びたり壊れた剣が散乱している。
自然の力で、壊れた石碑が痛々しい。
2023年09月03日 05:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
9/3 5:53
自然の力で、壊れた石碑が痛々しい。
振り向けば荒涼とした地肌の岩手山。
2023年09月03日 06:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 6:02
振り向けば荒涼とした地肌の岩手山。
イワギキョウ。
2023年09月03日 06:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 6:11
イワギキョウ。
イタドリ。
2023年09月03日 06:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 6:11
イタドリ。
イワブクロ。右奥にあるガラスの破片のようなものが何なのか気になります。
2023年09月03日 06:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 6:11
イワブクロ。右奥にあるガラスの破片のようなものが何なのか気になります。
校旗樹立記念と見えるが、裏側から見ると 
奉納 縣社岩手山神社奥宮と彫られている。
1
校旗樹立記念と見えるが、裏側から見ると 
奉納 縣社岩手山神社奥宮と彫られている。
鳥居は倒壊しているが、神社は祀られています。
2023年09月03日 06:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 6:13
鳥居は倒壊しているが、神社は祀られています。
コマクサ群生しているが花は散った後でした。
2023年09月03日 06:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 6:16
コマクサ群生しているが花は散った後でした。
ウスユキソウ。
2023年09月03日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
9/3 6:29
ウスユキソウ。
再び9合目の不動平避難小屋、朝ご飯を摂る。
2023年09月03日 06:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 6:31
再び9合目の不動平避難小屋、朝ご飯を摂る。
字の解読が出来ない標柱、地面に鬼ヶ城コース➡が置いてあった。いつまでも動かないでいてくれ。
2023年09月03日 07:20撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 7:20
字の解読が出来ない標柱、地面に鬼ヶ城コース➡が置いてあった。いつまでも動かないでいてくれ。
ガスが掛かってはいるが風は弱い、涼しく歩き易い。
2023年09月03日 07:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 7:27
ガスが掛かってはいるが風は弱い、涼しく歩き易い。
ロープやチェーンも無い、蟹の縦這いならぬ崖のような岩を慎重に降りる。
2023年09月03日 07:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
9/3 7:49
ロープやチェーンも無い、蟹の縦這いならぬ崖のような岩を慎重に降りる。
滑りやすいザレ場を足元に注意して歩いた。
2023年09月03日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 7:51
滑りやすいザレ場を足元に注意して歩いた。
老木朽ちても支え合えば大丈夫。
2023年09月03日 08:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 8:13
老木朽ちても支え合えば大丈夫。
チングルマで良いのかな?
2023年09月03日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 8:24
チングルマで良いのかな?
一瞬だったが「ブロッケン現象が出たー!」
2023年09月03日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 8:31
一瞬だったが「ブロッケン現象が出たー!」
白いきのこ。
2023年09月03日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 9:48
白いきのこ。
何処かで見たことのある様な風景。
2023年09月03日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 10:11
何処かで見たことのある様な風景。
急峻な岩場も終わり平坦な峰を歩く。
2023年09月03日 10:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 10:39
急峻な岩場も終わり平坦な峰を歩く。
リンドウ。
2023年09月03日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 11:14
リンドウ。
湯の森、ゴールまで後25分!。
2023年09月03日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 13:07
湯の森、ゴールまで後25分!。
皆さん長丁場での下山、足に疲れが・・いや足だけでは無い、腰も肩も、痛みの予備軍になっている筈。
2023年09月03日 13:28撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/3 13:28
皆さん長丁場での下山、足に疲れが・・いや足だけでは無い、腰も肩も、痛みの予備軍になっている筈。
おるまい とるまい 高山植物 自然はみんなで〇〇にしましょう 青森営林局 岩手営林署。
2023年09月03日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/3 13:32
おるまい とるまい 高山植物 自然はみんなで〇〇にしましょう 青森営林局 岩手営林署。
13:33 バスの待っている駐車場に到着。
1
13:33 バスの待っている駐車場に到着。
焼走り溶岩流の向こうに晴れ渡った空に輝く岩手山。
2023年09月03日 15:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
9/3 15:32
焼走り溶岩流の向こうに晴れ渡った空に輝く岩手山。
展望台から、各々思いにふけって岩手山を眺める。
2023年09月03日 15:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
9/3 15:34
展望台から、各々思いにふけって岩手山を眺める。
バスでの帰路途中夕焼け空に浮かぶ薄雲に珍しい形の虹が掛かって美しい。
2023年09月03日 17:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
9/3 17:39
バスでの帰路途中夕焼け空に浮かぶ薄雲に珍しい形の虹が掛かって美しい。

感想

9/2。馬返し登山口から登り、岩手山山頂とお鉢廻りを経て8合目避難小屋にて一泊、鬼ヶ城コースから松川温泉へと縦走の計画であったが、登り始める前から雨が降り出し雨合羽を着用、重荷を背負っての行軍登山となった。スタートが30分遅れ、景色も殆ど白一色で疲れも最高潮であった。
山頂とお鉢廻りは明朝計画より1.5時間早めて出発することにして、天気の回復に期待して☆☆☆の避難小屋に泊まる。

9/3。東の空が薄っすらと明けようとしている。月も出て期待できそうだ。ヘッドランプの灯りで照らされた道を行く。9合目不動平避難小屋にザックをデポし山頂とお鉢廻りに向かう。1升目(10合目)に着いたときは太陽も顔を出して青空が広がる。
壮大な景色を眺めながらお鉢廻り、頂上でしばし360度パノラマを堪能した。
お鉢廻りの終盤では再びガスが出始めた。再びの不動平避難小屋にて朝食を取り
下山開始。急峻な岩場、ザレ場を通過して長丁場な帰り道中、小雨が降ったり止んだり、着たり脱いだりであった。松川温泉の登山口へ着いた時は青空が眩しい程であった。
岩手県国際交流村の温泉で入浴と昼ご飯を済ませ、帰りの道草は焼走り溶岩流であるが、入り口と展望台から、雄大な岩手山と溶岩流を目に焼き付け見納めとした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら