ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 590125
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

★北横岳 〜たっぷりの雪と極上の星空

2015年02月13日(金) 〜 2015年02月14日(土)
 - 拍手
Tad その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
4.2km
登り
117m
下り
260m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:25
合計
3:22
6:43
6:43
3
6:46
6:58
3
7:01
7:01
9
7:10
7:10
79
8:29
8:29
23
8:52
9:05
9
9:35
9:35
16
往路はGPSが不調で正確に記録されず、2日目のルートのみ表示。
天候 13日:曇り
14日:曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR茅野駅から北八ヶ岳ロープウェイ行きバス 1,250円/片道、2,200円/往復
北八ヶ岳ロープウェイ 1,000円/片道、1,900円/往復
コース状況/
危険箇所等
例年より積雪多く、トレースを見逃さないよう注意深く進む必要あり。
北横ヒュッテから山頂へのルートは直登気味に取られていてややきつく、アイゼン着用を勧める。
【1日目】ロープウェイ山頂駅を出発
晴れたり曇ったりの天気
2015年02月13日 12:22撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/13 12:22
【1日目】ロープウェイ山頂駅を出発
晴れたり曇ったりの天気
乾いてサラサラの雪なので風が吹くとすぐにトレースが消える
2015年02月13日 12:34撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/13 12:34
乾いてサラサラの雪なので風が吹くとすぐにトレースが消える
なんとか青空に樹氷
2015年02月13日 12:53撮影 by  X20, FUJIFILM
4
2/13 12:53
なんとか青空に樹氷
1時間足らずでヒュッテ
荷物を外に置いて手ぶらで山頂へ
2015年02月13日 13:08撮影 by  X20, FUJIFILM
4
2/13 13:08
1時間足らずでヒュッテ
荷物を外に置いて手ぶらで山頂へ
視界はなく、風が強過ぎて南峰だけで撤退
2015年02月13日 13:32撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/13 13:32
視界はなく、風が強過ぎて南峰だけで撤退
日没時の小屋前の気温計はマイナス18.5度!
2015年02月13日 17:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/13 17:20
日没時の小屋前の気温計はマイナス18.5度!
今晩の宿泊は6人
夕食は塩ベースの鍋
2015年02月13日 17:32撮影 by  X20, FUJIFILM
7
2/13 17:32
今晩の宿泊は6人
夕食は塩ベースの鍋
みんなでストーブの前でグダグダ
2015年02月13日 18:52撮影 by  X20, FUJIFILM
3
2/13 18:52
みんなでストーブの前でグダグダ
消灯前に外へ出てみると晴れ上がっていたのでそのまま撮影開始
2015年02月13日 21:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
2/13 21:18
消灯前に外へ出てみると晴れ上がっていたのでそのまま撮影開始
11時頃まで撮っていた
2015年02月13日 22:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
2/13 22:46
11時頃まで撮っていた
【2日目】日の出の時刻に山頂へ行ってみたけど展望はいまひとつ
2015年02月14日 06:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
2/14 6:53
【2日目】日の出の時刻に山頂へ行ってみたけど展望はいまひとつ
大岳、三ツ岳方面が少し見えた
2015年02月14日 07:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
2/14 7:06
大岳、三ツ岳方面が少し見えた
日が差しこむ雪の林
2015年02月14日 07:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
2/14 7:10
日が差しこむ雪の林
シラビソの葉に雪がこんもり
2015年02月14日 07:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
2/14 7:12
シラビソの葉に雪がこんもり
日陰のモンスターは青く写る
2015年02月14日 07:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
2/14 7:14
日陰のモンスターは青く写る
小屋を後に…
2015年02月14日 08:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
2/14 8:24
小屋を後に…
今日もパッとしない空
2015年02月14日 08:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2/14 8:29
今日もパッとしない空
三ツ岳分岐から不気味な感じの三ツ岳
2015年02月14日 08:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
2/14 8:30
三ツ岳分岐から不気味な感じの三ツ岳
でも雪がタップリある景色は楽しい
2015年02月14日 08:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
2/14 8:36
でも雪がタップリある景色は楽しい
栗ぜんざい狙いで縞枯山荘に寄ってみたが、準備中ということでUターン
2015年02月14日 09:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
2/14 9:28
栗ぜんざい狙いで縞枯山荘に寄ってみたが、準備中ということでUターン
ロープウェイ駅到着
今日も無事下山!
2015年02月14日 09:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
2/14 9:52
ロープウェイ駅到着
今日も無事下山!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
JetBoil 飲用水2L

感想

雪山を味わわないうちに春になりそうなのでOさんを誘って北横岳へ。
スカッと晴れないまでも少しの時間でも青空が覗けば、という期待でヒュッテに泊ることにする。

【1日目】
小屋からは例年よりかなり積雪が多いと聞いていたが、ロープウェイ駅を出るとすぐにそれを実感する。サラサラの雪は強い風に舞ってすぐにトレースを消してしまうので、慎重にポールを目印に進まないといけない。

1時間足らずでヒュッテに到着し、そのまま玄関前に荷物をデポして山頂を目指す。現在のルートは小屋を出るとすぐにほぼ直登するように付けられており、比較的短時間で頂上に達する。
南峰に立つと西からの風が強烈なうえに視界もほとんどなく、北峰は夕方か明朝の天候の良い時に再訪することにして小屋へ戻る。

この日の宿泊は我々を含めて3組6名。夕食は桜肉のすき焼きではなくて鍋の方だった。みんなでガヤガヤ言いながら完食。
夕食を終えて薪ストーブのある土間で飲みながら雑談していると、外がだんだん晴れてきた気配。みんなで外へ出てみると雲が次第に切れて沢山の星が見えてきて歓声が上がる。

間もなく消灯の時間でほかの客は就寝の準備をする中、一人撮影の準備をして外に残る。テスト撮影をしているうちに小屋の主な灯りは消えて暗くなった。
その後、オリオンなど冬の星座が次第に小屋や横岳の山頂の上に傾いてくるのを撮り続ける。マイナス20度の外気の中にずっといるとさすがに体は冷え切ってしまい、耐え切れずに2時間ほどで小屋に入って床に就く。

【2日目】
朝の4時頃には早くも夏の天の川が東から昇って来るのでそれを撮ろうと起きてみると、外はすっかり霧に覆われて真っ白。
諦めて寝床に戻り、6時に起きなおすと少しずつ雲が動いて青い空も覗くようになったので起きていた4人で頂上へ登って行く。

南峰では昨日ほど風が強くないようなので北峰まで行ってみる。残念ながらスッキリとした視界を得られず、蓼科山の姿もよく見えない。
時間がたっても状況があまり変わらないので、仕方なくみんなで記念撮影をして早々に山頂から撤退する。

朝食を済ませ、8時過ぎに小屋を引き払う。バスの時間に余裕があるので縞枯山荘へ遠回りして栗ぜんざいを食べようという話になって行ってみるが、準備中だということで入れて貰えず、やむなくロープウェイ駅に引き返す。
この日は土曜で好天が見込めそうということもあり、駅からは多数の登山客が吐き出されてくる。多くがスノーシューのツアーで雨池方面へ向かって行くようだ。

真っ青な空と白い樹氷の組合せをOさんに楽しんで貰いたかったのだが、そこまでの天気にならず残念だった。
それでも深い雪と烈風で雪山の雰囲気は感じて貰えたようで良かった。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

雪たっぷりですね!
Tadさん初めまして!
北横岳、風が強そうですね
夜はマイナス20℃ですか!!星空、とてもきれいですshine

前回Tadさんが塔ノ岳に行かれたレコを見て
私も真似して行ってきました。
尊仏山荘で素晴らしい景色を見る事が出来ました papershine
今回の北横岳もいいですねsign01
素敵なレコありがとうございましたshineshine
2015/2/17 16:59
Re: 雪たっぷりですね!
shiushi さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

塔ノ岳に泊られましたか。夜景も見られて良かったですね。
何度行っても見とれる風景です。

明日から塔ノ岳もまた雪になりそうなので行ってみようかな、と思っています。
これからも楽しい登山を楽しんでください。
2015/2/17 19:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら