記録ID: 5904176
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
県界尾根(八が岳)
2023年09月03日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
norisuke2225
その他3人
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:30
13:50
14:10
0分
大天狗
14:10
150分
小天狗
16:40
ゴール地点
ログが取れてなかったので、写真の時間で記入しました。
写真の位置は不正確です。
写真の位置は不正確です。
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
サンメドウズスキー場林道終点で路駐 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ガレ場での落石注意 |
ファイル |
(更新時刻:2023/09/04 18:54)
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
シュリンゲ120cm
環付カラビナ
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
ロープ20m
ガス3点セット
|
感想
呼吸器系に疾患が有るのでゆっくりしか歩けない。
参加者は納得の上参加しました。
睡眠不足で少しふらつき気味だったので、県界尾根の下山に多少心配がありました。
が、標高2600m以上になると鎖場やガレ場もあり、息切れで牛歩の登りふらつきも自然消滅。
頂上では時間に余裕があり、ついゆっくりしてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
座骨神経痛が出そうだったのですが、頂上でしっかり座骨のストレッチをやりました。
下山時にピリッと来る事も無事に下山できました。
いつもwhitefox727さんのヤマレコや動画を楽しみしています。
県界尾根お疲れ様です。懐かしく見させていただきました。
同じ日に北海道旭岳行ってましたが、
同じ花を見ていましたね。
紫色のがトリカブト
赤い実はコケモモです
またいつかご一緒させてください
金峰山でも見たけど何故か間違えました。
天女が原のレコでヤマハハコの名前が解りました。
shimane-と真教寺尾根〜県界尾根周回を思い出します。
またご一緒しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する