ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5915110
全員に公開
ハイキング
甲信越

旧中山道(馬籠峠→妻籠宿→与川道→野尻駅)

2023年09月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
24.4km
登り
752m
下り
994m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:20
合計
6:33
距離 24.4km 登り 754m 下り 1,024m
10:39
8
10:47
10:48
12
11:00
11:02
41
11:43
12:48
17
13:05
13:09
31
13:40
13:47
6
13:54
12
14:05
14:06
186
17:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
高尾駅05:15着
高尾駅05:15発 大月駅05:51着
大月駅05:54発 甲府駅06:41着
甲府駅06:46発 塩尻駅08:13着
塩尻駅08:16発 南木曽駅10:02着
南木曽駅バス停10:10発 馬籠峠バス停10:33着

【復路】
野尻駅17:27発 塩尻駅18:50着
おはようございます。青春18きっぷが残り1回残っていますが、この日はお天気が微妙なので、山は諦めて古道歩きをします。南木曽駅にやって来ました。
2023年09月09日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 10:07
おはようございます。青春18きっぷが残り1回残っていますが、この日はお天気が微妙なので、山は諦めて古道歩きをします。南木曽駅にやって来ました。
バスで馬籠峠へ。今日の行程が終わるとGPSネットワークが岐阜県中津川市まで伸びることになります。
2023年09月09日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 10:34
バスで馬籠峠へ。今日の行程が終わるとGPSネットワークが岐阜県中津川市まで伸びることになります。
何人か人がいてビックリ。観光地として人気あるのですね。今日はここからスタート。この先はまた今度。このラインは将来恵那山に接続する予定です。
2023年09月09日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 10:39
何人か人がいてビックリ。観光地として人気あるのですね。今日はここからスタート。この先はまた今度。このラインは将来恵那山に接続する予定です。
周辺の地図。馬籠宿のある旧山口村は最近まで長野県だったけれど、岐阜県中津川市へ越境合併したらしいです。確かに峠が県境のほうが生活圏的に合っていますもんね。
2023年09月09日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 10:39
周辺の地図。馬籠宿のある旧山口村は最近まで長野県だったけれど、岐阜県中津川市へ越境合併したらしいです。確かに峠が県境のほうが生活圏的に合っていますもんね。
一石栃立場茶屋跡
2023年09月09日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 10:48
一石栃立場茶屋跡
箱根の古道に似ているけれど、あそこより人が多いかも
2023年09月09日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 10:53
箱根の古道に似ているけれど、あそこより人が多いかも
雄滝
2023年09月09日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/9 11:02
雄滝
大妻籠の集落。馬籠や妻籠だけじゃなくて他にも昔の集落が残っているエリアなんですね〜
2023年09月09日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 11:16
大妻籠の集落。馬籠や妻籠だけじゃなくて他にも昔の集落が残っているエリアなんですね〜
妻籠宿に来ました
2023年09月09日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 11:31
妻籠宿に来ました
良い感じの街並みですね〜
2023年09月09日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 11:39
良い感じの街並みですね〜
完全に観光です(笑)
2023年09月09日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5
9/9 11:40
完全に観光です(笑)
目立たないですが、こちらがおやき屋さんなので、入ってみましょう。
2023年09月09日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 11:44
目立たないですが、こちらがおやき屋さんなので、入ってみましょう。
無難に野沢菜を注文しました
2023年09月09日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 11:44
無難に野沢菜を注文しました
お漬物つき
2023年09月09日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/9 11:47
お漬物つき
頂きます〜!
2023年09月09日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 11:50
頂きます〜!
本陣は有料です。見学するほどの時間は無いかな。
2023年09月09日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 12:10
本陣は有料です。見学するほどの時間は無いかな。
次は五平餅でも食べようと思ったけれど、メニュー見たら、長野県の郷土料理「ちたけそば」の文字が。気が付いたら席についちゃっているんですけど(笑)
2023年09月09日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/9 12:11
次は五平餅でも食べようと思ったけれど、メニュー見たら、長野県の郷土料理「ちたけそば」の文字が。気が付いたら席についちゃっているんですけど(笑)
ちたけそば、出てきました!季節外れで夏はあまり食べられないのでうれしい!お蕎麦は開田蕎麦だそうです。
2023年09月09日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
8
9/9 12:22
ちたけそば、出てきました!季節外れで夏はあまり食べられないのでうれしい!お蕎麦は開田蕎麦だそうです。
おいしゅうございました〜
2023年09月09日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 12:24
おいしゅうございました〜
もちろん五平餅も食べちゃうよ(笑)って完全にただのグルメ観光と化しているじゃないですか!めっちゃ予定より遅れている〜
2023年09月09日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5
9/9 12:36
もちろん五平餅も食べちゃうよ(笑)って完全にただのグルメ観光と化しているじゃないですか!めっちゃ予定より遅れている〜
妻籠城址入口に来ました。山頂ピストンします。
2023年09月09日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 13:00
妻籠城址入口に来ました。山頂ピストンします。
妻籠宿が上から眺められますね
2023年09月09日 13:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 13:05
妻籠宿が上から眺められますね
山頂は広場って感じです。爪の色がカラフルになりました。黄色も混ぜてまた紅葉カラーにしようかな。
2023年09月09日 13:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 13:07
山頂は広場って感じです。爪の色がカラフルになりました。黄色も混ぜてまた紅葉カラーにしようかな。
山頂標識の前で。本日唯一のピークっぽいところ。
2023年09月09日 13:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 13:09
山頂標識の前で。本日唯一のピークっぽいところ。
南木曽岳は一日中ガスの中でした。残念。
2023年09月09日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 13:23
南木曽岳は一日中ガスの中でした。残念。
良いご縁がありますように〜!でも中途半端な形のハートだな。ご利益あるのかな(笑)
2023年09月09日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 13:26
良いご縁がありますように〜!でも中途半端な形のハートだな。ご利益あるのかな(笑)
南木曽駅に戻って来ました。
2023年09月09日 13:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 13:42
南木曽駅に戻って来ました。
三留野宿。ここから与川道です。江戸時代に出来た中山道の迂回道らしい。
2023年09月09日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 14:05
三留野宿。ここから与川道です。江戸時代に出来た中山道の迂回道らしい。
このタイプのトイレが随所にあります。ただ、妻籠宿近辺と違って、誰一人と観光客に遭遇しません。
2023年09月09日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 14:19
このタイプのトイレが随所にあります。ただ、妻籠宿近辺と違って、誰一人と観光客に遭遇しません。
おもいのほかトレイルがあります。トレランシューズで来て大正解だわ。
2023年09月09日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 14:21
おもいのほかトレイルがあります。トレランシューズで来て大正解だわ。
押したら普通に開きました。
2023年09月09日 15:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 15:01
押したら普通に開きました。
あまりに暑くて、水が少し足りないかもと思ったら救世主!何かスペル違うけれど、いただきます!
2023年09月09日 15:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 15:17
あまりに暑くて、水が少し足りないかもと思ったら救世主!何かスペル違うけれど、いただきます!
おうちの小学生の女の子に案内してもらいました。ありがとうございます。600mlガブ飲みしたら、おかげで生き返った〜!
2023年09月09日 15:17撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/9 15:17
おうちの小学生の女の子に案内してもらいました。ありがとうございます。600mlガブ飲みしたら、おかげで生き返った〜!
松原御小休所跡を通過。そろそろ熊鈴出したほうがいいかもですが、集落から出たり入ったりでタイミング難しい。
2023年09月09日 15:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 15:27
松原御小休所跡を通過。そろそろ熊鈴出したほうがいいかもですが、集落から出たり入ったりでタイミング難しい。
竹林に立派な歩道。観光客のみんなもっとこっちも歩こうよう〜
2023年09月09日 15:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/9 15:38
竹林に立派な歩道。観光客のみんなもっとこっちも歩こうよう〜
道はかなりグネグネしていますが、目印もしっかりあるので大丈夫です
2023年09月09日 15:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 15:46
道はかなりグネグネしていますが、目印もしっかりあるので大丈夫です
なぜかこのビニール風船がところどころにある。鳥除け専用?
2023年09月09日 15:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/9 15:50
なぜかこのビニール風船がところどころにある。鳥除け専用?
らんかん橋。ここで日傘はお役御免。今日はずっと使っていました。
2023年09月09日 15:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 15:56
らんかん橋。ここで日傘はお役御免。今日はずっと使っていました。
ここから峠越えです
2023年09月09日 16:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 16:02
ここから峠越えです
暗くて川沿いの道
2023年09月09日 16:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 16:07
暗くて川沿いの道
石仏道標
2023年09月09日 16:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/9 16:12
石仏道標
峠です。ここから先は下り
2023年09月09日 16:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 16:17
峠です。ここから先は下り
遊歩道を歩こうと思ったのに、2本目は車道を歩いてしまった。今この写真見返して気が付いたけれど、2本目は少し上に戻るんか〜
2023年09月09日 16:33撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 16:33
遊歩道を歩こうと思ったのに、2本目は車道を歩いてしまった。今この写真見返して気が付いたけれど、2本目は少し上に戻るんか〜
あぶね!踏みそうになった
2023年09月09日 16:35撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 16:35
あぶね!踏みそうになった
コンビニでアイス買う〜
2023年09月09日 16:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 16:56
コンビニでアイス買う〜
野尻宿
2023年09月09日 17:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/9 17:02
野尻宿
野尻駅で本日のゴール。去年、越百山に登った際にゴールとしてところなので、これにてGPSネットワークが馬籠峠まで伸びて、南木曽岳がつながりました。
2023年09月09日 17:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/9 17:17
野尻駅で本日のゴール。去年、越百山に登った際にゴールとしてところなので、これにてGPSネットワークが馬籠峠まで伸びて、南木曽岳がつながりました。
1時間ほど余裕があったので、塩尻駅で途中下車して、駅から徒歩6分のところにある「山賊」というお店です。
2023年09月09日 19:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9/9 19:05
1時間ほど余裕があったので、塩尻駅で途中下車して、駅から徒歩6分のところにある「山賊」というお店です。
ここで頂きますわ、塩尻発祥の山賊焼き定食!わーお!美味しそう〜
2023年09月09日 19:28撮影 by  iPhone 11, Apple
7
9/9 19:28
ここで頂きますわ、塩尻発祥の山賊焼き定食!わーお!美味しそう〜
土曜でお客さん多いし、量も多くて、終電ギリギリになっちゃいましたが、何とか間に合った。いや〜今日は本当によく食べたな〜。帰りの電車は行きと同様に爆睡。行動時間は僅か6時間なので、食べて&寝てがメインの旅行でした(笑)
2023年09月09日 19:29撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/9 19:29
土曜でお客さん多いし、量も多くて、終電ギリギリになっちゃいましたが、何とか間に合った。いや〜今日は本当によく食べたな〜。帰りの電車は行きと同様に爆睡。行動時間は僅か6時間なので、食べて&寝てがメインの旅行でした(笑)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

こんにちは、中山道迂回路の?与川道、初めて知りましたが、なかなか良い感じですね!!

機会が有れば歩いてみます、レコ有難う御座いました。
2023/9/11 12:41
やま3さん
コメントありがとうございます!
与川道、人もおらず、それでいてちゃんと整備はされていて良かったです!
薮原宿〜奈良井宿も良さそうですね!木祖村を歩きたいのですがあまり目ぼしい山が無いので、いつかそのルートを歩こうと思います。ありがとうございます!
2023/9/12 9:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら