記録ID: 592597
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2015年02月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
登山口9:20→3合目トイレ10:40分→避難小屋11:30→頂上13:10→避難小屋14:00→登山口16:00
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は例年より雪が多いのか、1合目以降はほぼ全て雪がありました。ただし午後からは毎度のごとく溶けて小川状態に。雪が多い事が災い?して、せせらぎの音が聞こえる有様でした |
その他周辺情報 | ジョイ伊吹で地元のおばちゃん達手作りの和菓子が売ってます。いちご大福は至高の味です |
写真
撮影機器:
感想
予算作成という1年に1度の修羅場を乗り切って、ようやく時間が取れたので今シーズン1度も行っていない伊吹山へ。錆落としも兼ねてトレースを外して、雪があるうちでないと登れない左側ルートで登ってきました。踏み抜きは大した事無かったですが、ボチボチの傾斜と湿雪が足にまとわり付いて雪だるまがすぐ出来るのには困りました。それでもとりあえず自分が思っていたよりも体も動いたのでひとまず満足です。
3月には正月悪天候で行けなかった阿弥陀岳南稜、そして天気がもし良ければ西穂高西尾根も睨んでるので、もう一度体を絞っていきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する