ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593100
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山b(’0’)dへろへろ〜

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
enas その他2人
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
812m
下り
792m

コースタイム

・登山口にも、途中にもトイレはありません。
・駐車場はすぐ埋まるらしいです。
・登山口から終始、10本爪アイゼンを装着しました。
・山頂直下は急斜面のため、アイゼンでしっかり踏み込んで歩かないと、コロコロいきそうでした。スノーシューよりもアイゼンの方が適しているのでしょうか。
・トレースはしっかりしてます。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓼科登山口駐車場に駐車。
6時前でもたくさん停まっておりました。
コース状況/
危険箇所等
急斜面あり。
その他周辺情報 蓼科登山口駐車場から車で10分ほどのところに
女神湖があり、近辺はカフェやレストラン、お土産屋さんがあります。
6:39 出発!
2015年02月21日 06:39撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 6:39
6:39 出発!
駐車場の気温はなんと!-11℃!さむさむ〜
2015年02月21日 06:38撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/21 6:38
駐車場の気温はなんと!-11℃!さむさむ〜
今日は天気がよさそうー
2015年02月21日 06:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 6:43
今日は天気がよさそうー
2015年02月21日 06:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 6:50
7:38 あら、急斜面!
2015年02月21日 07:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 7:38
7:38 あら、急斜面!
あら!振り返ればこんなに綺麗な景色が!
2015年02月21日 07:39撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/21 7:39
あら!振り返ればこんなに綺麗な景色が!
雲一つないわ〜
空にあこがれてー空をかけてゆくー
2015年02月21日 07:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 7:46
雲一つないわ〜
空にあこがれてー空をかけてゆくー
2015年02月21日 07:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 7:46
7:48 標高2000m超えたわよあなた!
2015年02月21日 07:48撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/21 7:48
7:48 標高2000m超えたわよあなた!
空の青さが濃くなってきましたーー
2015年02月21日 08:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 8:01
空の青さが濃くなってきましたーー
これから、この山の山頂をいただくわよ
2015年02月21日 08:02撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 8:02
これから、この山の山頂をいただくわよ
8:09 幸徳平着
まだまだこれからよ
2015年02月21日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 8:09
8:09 幸徳平着
まだまだこれからよ
トレースはしっかりあります
2015年02月21日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 8:09
トレースはしっかりあります
やっほー!
登ってきた感じ🎵
2015年02月21日 08:39撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 8:39
登ってきた感じ🎵
ちょ、急斜面きたよおおお
怖いよおおおお
2015年02月21日 09:04撮影 by  iPhone 5, Apple
8
2/21 9:04
ちょ、急斜面きたよおおお
怖いよおおおお
空が黒く写る〜!
私、宇宙に行ってきたの、おほほ
7
空が黒く写る〜!
私、宇宙に行ってきたの、おほほ
アイゼンでしっかり踏み込まないと、コロコロ転がりそう・・
2015年02月21日 09:07撮影 by  iPhone 5, Apple
5
2/21 9:07
アイゼンでしっかり踏み込まないと、コロコロ転がりそう・・
怖くて、後ろみれなかったよおぉ
前進するのみよ・・・
2015年02月21日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
7
2/21 9:16
怖くて、後ろみれなかったよおぉ
前進するのみよ・・・
あらら、エビサンがこんなところに!(^^♪
2015年02月21日 09:12撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/21 9:12
あらら、エビサンがこんなところに!(^^♪
9:28 蓼科山山頂到着!
2015年02月21日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
8
2/21 9:28
9:28 蓼科山山頂到着!
トイレは雪で埋まってて、使用不可…
ここから3人は尿意との戦いに…
2015年02月21日 09:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 9:22
トイレは雪で埋まってて、使用不可…
ここから3人は尿意との戦いに…
登頂よあなたああ
15
登頂よあなたああ
標高2530m
高いわああああ
2015年02月21日 09:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 9:40
標高2530m
高いわああああ
山頂はこーんなに広いわよ〜〜
ここでもラッスンゴレライできるわね♪
4
山頂はこーんなに広いわよ〜〜
ここでもラッスンゴレライできるわね♪
はろー!
鳥居さん
山頂からは、アルプス一望よ
4
山頂からは、アルプス一望よ
雪溶けたらどうなるんだろう
2015年02月21日 09:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 9:43
雪溶けたらどうなるんだろう
2015年02月21日 09:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 9:43
下山よー
尿意vs私
3
下山よー
尿意vs私
でも、
ヒップスキーで楽しむ私たち
2015年02月21日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 11:53
でも、
ヒップスキーで楽しむ私たち
きゃーーきゃーー
10
きゃーーきゃーー
アイスキャンデーみたい〜
2015年02月21日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 11:13
アイスキャンデーみたい〜
12:24 下山
おつかれさまでした〜
4
12:24 下山
おつかれさまでした〜
あら!ゆる部のお二人からハッピーサプライズだわ;;!
嬉しいにゃあああああ
ありがとう!
2015年02月21日 13:38撮影 by  iPhone 5, Apple
8
2/21 13:38
あら!ゆる部のお二人からハッピーサプライズだわ;;!
嬉しいにゃあああああ
ありがとう!
女神湖に寄ったよー
2015年02月21日 15:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 15:11
女神湖に寄ったよー
女神のポーズ
この山に登ったのねぇ・・
2015年02月21日 15:25撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 15:25
この山に登ったのねぇ・・
湖を前に
オカリナを吹く私
15
湖を前に
オカリナを吹く私
凍っておりましたー
この上を車も走れるらしいよおぉ
2015年02月21日 15:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 15:12
凍っておりましたー
この上を車も走れるらしいよおぉ
撮影機器:

感想

ゆるゆる登山部(今回はがちがち登山部)での、山のぼりんこでしたー🎵
登山口の時点で、朝だったのもあるけど寒くて、氷になるかと思いました><
でも、太陽のおかげで、途中から汗びしょりんこになりましたー。
山頂は0℃で、雲一つないから、陽射しがすごかったです。
がんぐろたまごちゃんになっちゃったかなー。笑

山頂までは、結構な斜面で、恐怖を感じました・・
バランス崩したらコロコロ・・・
アイゼンでざっくり踏み込んで、がんばりました。

山頂は広くて、あったかいんだから〜も、らっすんも、ちゅーちゅーとれいんも
できます。笑
下山の途中では、ソリを持ってきてくれて、ヒップスキーで
滑りながら降りました。
楽しかったよぉ🎵
もちろん、周囲をよくみて、他の方々がいないときに、滑りましたー。

そして、下山後は、女神湖付近のカフェで、なんと、
ハッピーサプライズを用意してくれてました🎵
今年の誕生日も、さみしかったなぁ・・って思ってたけど、二人のおかげで
良い思い出になりました🎵ありがとー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

enasさん、こんばんは!
土曜日は天気が良かったでしね!
私は黒斑山に登っていました。
雲一つ無く、空の青と雪の白で素晴らしかったです。
enasさん達の居た、蓼科山も良く見えていました。
昨年、残雪期に行きましたが、厳冬期も良いですね!
2015/2/22 22:54
Re: enasさん、こんばんは!
こんばんは🎵
本当天気よかったですね!今日は打って変わって、
太陽さんは、隠れておりますね
あら、黒斑山に登られていたんですね。
やっほーしたら、届いたかしら🎵笑
2015/2/22 23:00
ボブスレー下山とオカリナに驚きました〜(^^♪
イーナースさん こんばんは〜♪ タロバットで御座いまするよ〜<(_ _)>

ラッスンゴレライ♪あなた〜♪のぼりんこの後は、すべりんこ♪
最高のコンディションでしたね〜 おめでとうございます
10本歯アイゼン大活躍何よりでございますよ〜(^^)vv
ヒップソリに乗ってボブスレーコースを音速のお嬢での下山!・・お見事です
蓼科山頂で北アルプスに向かってのVサインはおそらく自然に出たんでしょうね
何か一回り大きくなった頼れる女性ハイカー降臨の絵ですよ
surpriseのケーキ ・・良かったわね〜あなた〜\(ToT♪/
女神のポーズがはてな(?)のポーズに見えるのは、鳩だけであろうかのう〜
イーナースさん!!オカリナ吹けるんだ〜・・凄いですよ〜
鳩はリコーダーでチャルメラしか吹けませんので(^^ゞ
マイオカリナを持ってるなんて、マジ凄いですぞい

宇宙に突き抜けるド快晴!素晴らしい!お疲れ様でした〜
2015/2/22 23:06
Re: ボブスレー下山とオカリナに驚きました〜(^^♪
たろさんこんにちはー(((o(*゚▽゚*)o)))

のぼりんこゴレライからのすべりんこゴレライよあなたー(/∀\*)
そうなんです、10本爪アイゼン大活躍できて、今年はもう満足満足((´∀`))笑

音速、いえ、光速でしたわよあなた(´ー`)┌笑
全然ヘロヘロですよ(;゜0゜)
ついていくのに、精一杯…

女神のポーズですわよ!笑

いや、オカリナは上手には吹けません…笑
少し前まで100円のオカリナを買ってピーピー鳴らしてましたが、女神湖のお土産屋さんで900円のオカリナが売っていたから、買っただけなんです…笑
でもやっぱ音程と音質がおかしいのよねー
1万くらいのオカリナを買おうか悩みんこです。笑

本当快晴で、よかったぁあ^o^
2015/2/23 12:42
ゲスト
ハッピーバースデー えーな隊長
御誕生日おめでとうございます🎂
少子高齢化著しい現代日本、若い力がまだまだ健在であることを実感した次第。
純白の雪山に赤いジャケットを羽織り立つその様は、あたかも日の丸の如し。
恥ずかしながら小生、感涙にむせびつつ嗚咽を禁じ得ません。
2015/2/23 12:35
Re: ハッピーバースデー えーな隊長
しんやさんこんぬつはー((´∀`))

ありがとうございます!
またまた文学的で知性溢れるコメント、嬉しいです。(/∀\*)
私が現代日本を引っ張っていくわよおお(((o(*゚▽゚*)o)))笑笑
2015/2/23 12:44
お疲れ様でしたー\(^o^)/
空の青さ(黒さ?)がすごいですねー(///∇///)

斜度が結構キツそうだなあ…( ´△`)
前爪付きアイゼンは必要そうですねー。
ストックより、ピッケルかなあ…?
次の日曜日に行く予定なので、大変参考になりました(*^_^*)
2015/2/23 20:24
Re: お疲れ様でしたー\(^o^)/
そやのさんこんばんはー(((o(*゚▽゚*)o)))

ほんと雲ひとつない快晴に恵まれて、
よかったですー( *´艸`)

あら!日曜に( *´艸`)またiさんとでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))笑
ピッケルもってる方々もいましたけど、ストックでも大丈夫だとおもいますよ!私もヘロヘロだったけど、ストックでなんとかいけたからー(((o(*゚▽゚*)o)))笑
6本爪アイゼンの方がいましたけど、ズルズル歩きにくそうだったなー。

日曜、天気に恵まれることを祈ってます。そして、レコも楽しみにしてますー🎶
2015/2/23 20:45
とても楽しそうですね〜
enasさん、初コメ失礼します(ツ _ _)ツ))
記事は、良く見させて頂いてましたが(*゚▽゚)ノ

蓼科山の雪に行ってみたい所でした〜
晴天の青と雪のコントラストがまたいいですよね^^
急斜面みたいで6本では無理みたい(;´▽`A``

同じ日に野辺山近くの飯盛山に登ってました!
この日は、いい天気に無風でとっても綺麗な八ヶ岳、南アルプス、富士山が見えて大満足でしたよ〜
ただ。。あんまり皆さんが登らない登山道へ行ってしまった為><
途中まで股下まで埋まって大変な目に(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも、いい経験になりました(^^)
ついでにヒップソリもしてきましたよ(^○^)
楽しいけど思ったより急斜面でやってしまい。。。止まらなくて怖かった(;´▽`A``

あ、それとお誕生日だったんですね!
おめでとうございます(*゚▽゚)ノ
お友達ととっても思い出に残るいい誕生日でしたね(^^)

また、記事楽しみに見させて頂きますね〜
2015/3/13 18:17
Re: とても楽しそうですね〜
はっぴさん初めましてー(●´艸)
コメントいただいてからお返事遅くなってしまい、ごめんなさい>_<

そうなんですね!
飯盛山も雪深いお山なのですねW(`0`)W
あら、レコには記録してらっしゃらないのね(○°ε°○) ブー 笑
ヒップソリ仲間でしたか!(/∀\*)
もう春の気候になってきたから、またヒップソリは次の冬かしら〜(*・ε・*)

ありがとうございます🎶
素敵な誕生日会でしたー(/∀\*)

はい、ぜひまたみにきてくださいにゃあん(●´艸)
2015/3/18 11:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら