記録ID: 5931310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
大持山・子持山、横瀬二子山、丸山、日向山
2023年09月14日(木) 〜
2023年09月15日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,850m
- 下り
- 2,153m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:01
距離 8.4km
登り 927m
下り 929m
2日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:16
距離 13.7km
登り 929m
下り 1,241m
10:49
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
有馬峠が通行止 |
その他周辺情報 | 平日のため、豚みそ丼も並ばず、さわらびの湯も大して混んでなくてラッキー |
写真
感想
今週末の登山を考えていましたが、天気が今ひとつなので、比較的近場の秩父方面に出かけることにしました。
大持山・子持山は秋を考えていたのですが、帰りに蕎麦粒山とセットにしたらお手軽で良いかなと思いついて計画したのですが、登山後に行ってみると、有馬峠が通行止で断念する事になりました。確認が足りなかったので反省です。
( 来年、奥多摩側から心して登ろうと思います。)
ならば、道の駅(芦ヶ久保)に車中泊して二子山と未踏の丸山と日向山でも行ってみようと思いついてのピークハントです。
芦ヶ久保道の駅は駐車場も広いし、食事処やお土産、果物、野菜等が豊富にあり便利です。
綺麗に管理されています。皆さんのマナーも良いのでしょうね。ゴミ箱もありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人