ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593854
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(2月)

2015年02月23日(月) 〜 2015年02月24日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.6km
登り
2,273m
下り
2,273m

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
0:30
合計
6:20
8:40
120
10:40
10:50
80
12:10
12:20
30
12:50
12:50
50
13:40
13:50
10
14:00
14:00
60
15:00
2日目
山行
8:45
休憩
1:35
合計
10:20
5:30
80
6:50
7:00
130
9:10
9:40
60
10:40
10:40
40
11:20
11:50
80
13:10
13:10
20
13:30
13:45
45
14:30
14:35
60
15:35
15:40
10
15:50
ゴール地点
天候 23:曇り
24:快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
七丈小屋
初日、ちょっとゆっくり8時半過ぎ出発。
初日、ちょっとゆっくり8時半過ぎ出発。
スタートから凍ってる場所がところどころなのでアイゼン装着。
スタートから凍ってる場所がところどころなのでアイゼン装着。
最初の分岐。ここまでで2パーティーいました(2人組と7人の団体)
1
最初の分岐。ここまでで2パーティーいました(2人組と7人の団体)
気温が高く雪が出ろデロデロです。トレースバッチリのはずが、さらに沈んだり、団子が出来たり、ストックに団子が出来たり・・・笑
気温が高く雪が出ろデロデロです。トレースバッチリのはずが、さらに沈んだり、団子が出来たり、ストックに団子が出来たり・・・笑
刃渡りの通過。雪がしっかりついているので、踏み外さなければ大丈夫。
8
刃渡りの通過。雪がしっかりついているので、踏み外さなければ大丈夫。
刃利天狗手前のハシゴ。本当、整備してくださった管理人さんには頭がさがりますね〜。
2
刃利天狗手前のハシゴ。本当、整備してくださった管理人さんには頭がさがりますね〜。
刃利天狗。
ところどころ急なところが。雪がぐずぐずなので、下りは嫌かな〜と思いました(次の日は締まっていて楽だった)
ところどころ急なところが。雪がぐずぐずなので、下りは嫌かな〜と思いました(次の日は締まっていて楽だった)
修験道なのだなぁ、、、といたるところに。
1
修験道なのだなぁ、、、といたるところに。
7合目に向かって登ります。
2015年02月25日 18:55撮影
2/25 18:55
7合目に向かって登ります。
トレースはだいたいありました。
トレースはだいたいありました。
七丈小屋手前の急なのぼり。
七丈小屋手前の急なのぼり。
その2。ここまで来ればもうすぐですね。
3
その2。ここまで来ればもうすぐですね。
5年以上ぶりの七丈小屋着。相変わらず道はキッチリ綺麗に管理されています。
5年以上ぶりの七丈小屋着。相変わらず道はキッチリ綺麗に管理されています。
管理人さん・・・笑。
とても几帳面で、真面目に山と向き合っている方だなぁとお話しすると分かります。ダメなこと、危険な事をしている人には厳しく接することもありますが、間違ったことは言ってません。今回も別パーティーが、あまりに到着が遅く、分かれて行動をとっていたので、渋い顔をされていました。
4
管理人さん・・・笑。
とても几帳面で、真面目に山と向き合っている方だなぁとお話しすると分かります。ダメなこと、危険な事をしている人には厳しく接することもありますが、間違ったことは言ってません。今回も別パーティーが、あまりに到着が遅く、分かれて行動をとっていたので、渋い顔をされていました。
ちょっと見た目はあれですが・・・水菜ときのこと豚肉の寄せ鍋でした。その他おつまみ色々・・・。8時前に就寝。
6
ちょっと見た目はあれですが・・・水菜ときのこと豚肉の寄せ鍋でした。その他おつまみ色々・・・。8時前に就寝。
翌朝、4時に起床、ゆっくり準備して5:30過ぎ出発。もう少し速く出ても大丈夫でしたね。
1
翌朝、4時に起床、ゆっくり準備して5:30過ぎ出発。もう少し速く出ても大丈夫でしたね。
8合目手前まではトレースがなんとなくありました。が、雪のクラスとが甘いのでずぼずぼのところもあったりでした。
2015年02月25日 18:57撮影
2
2/25 18:57
8合目手前まではトレースがなんとなくありました。が、雪のクラスとが甘いのでずぼずぼのところもあったりでした。
前日と打って変わってよい天気。ご来光。
9
前日と打って変わってよい天気。ご来光。
朝焼けの甲斐駒ヶ岳。
12
朝焼けの甲斐駒ヶ岳。
8合目着。ここからは、前々日の雪のせいか、トレースが無くなって綺麗な斜面でした。やったね!?
1
8合目着。ここからは、前々日の雪のせいか、トレースが無くなって綺麗な斜面でした。やったね!?
岩を避けたりしつつ登ります。所々雪が緩んで不安定なのでゆっくりトラバースしたり。基本は木についている赤い目印どおり、場所によっては岩を避けつつ安全そうなところを登ります。
1
岩を避けたりしつつ登ります。所々雪が緩んで不安定なのでゆっくりトラバースしたり。基本は木についている赤い目印どおり、場所によっては岩を避けつつ安全そうなところを登ります。
ここがルンゼ部だったと思います。ボルトも3本ほどあったので、一応確保しながら登りました。あ、自分はフリーで先に登ってしまいました。
3
ここがルンゼ部だったと思います。ボルトも3本ほどあったので、一応確保しながら登りました。あ、自分はフリーで先に登ってしまいました。
コースタイムよりは長く時間がかかってきました。8合目からここまで、思ったより時間がかかったので、ここから雪がまた多いと10時になってしまう?とか思ったりしていました。
3
コースタイムよりは長く時間がかかってきました。8合目からここまで、思ったより時間がかかったので、ここから雪がまた多いと10時になってしまう?とか思ったりしていました。
と思ったのですが、9合目ぐらいになると岩場が多く、雪もそんなに深くなかったのでペースアップ。コンテで登りました。
2015年02月25日 18:58撮影
4
2/25 18:58
と思ったのですが、9合目ぐらいになると岩場が多く、雪もそんなに深くなかったのでペースアップ。コンテで登りました。
もう少し!
最後ののぼり。
正月に登った北岳。
5
正月に登った北岳。
山頂に着く頃には快晴のお天気に。こんなに良い天気は期待していなかったので嬉しいですね〜。
21
山頂に着く頃には快晴のお天気に。こんなに良い天気は期待していなかったので嬉しいですね〜。
名残惜しいですが(30分はいましたが・・・笑)下山します。少し遅れて出発した2人組と山頂であいたかったのですが、まだ来ず。
3
名残惜しいですが(30分はいましたが・・・笑)下山します。少し遅れて出発した2人組と山頂であいたかったのですが、まだ来ず。
9合目付近で登ってきました!お互い気をつけて〜と挨拶を交わし、下山。
9合目付近で登ってきました!お互い気をつけて〜と挨拶を交わし、下山。
登るのは時間がかかったのに・・・下りは早い・・・!
1
登るのは時間がかかったのに・・・下りは早い・・・!
快適だった七丈小屋。第2の方を今回はあけていました。
5
快適だった七丈小屋。第2の方を今回はあけていました。
ありがとうございました!
3
ありがとうございました!
刃渡りを下る。
2015年02月25日 18:59撮影
3
2/25 18:59
刃渡りを下る。
2回休憩して、下山。神社へお参りを済ませ、帰宅しました。
1
2回休憩して、下山。神社へお参りを済ませ、帰宅しました。

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ シェラフ ハーネス カラビナ4 スリング2
共同装備
ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ロールペーパー ファーストエイドキット 常備薬 食糧(朝晩各1) 30mザイル ツェルト<br />(全てCLが用意)

感想

以前何度も日帰り登山をしていた黒戸尾根。
今月予定外に赤岳に登ってしまった(2月上旬)ので、ここに来ました。
2月は大分前に登って吹雪で敗退していたので再びチャレンジです。

前日の雨は上の方では湿雪になっていたようで、5合目ぐらいからはだんだんと足跡が見えなくなってきていました。はしごなども雪が詰まっていて、以前来たときより雪が多いなぁ〜と思いつつ登りました。(帰り道用にハシゴを使えるようステップを空けておきました)
七丈小屋には思ったより早く着き、久しぶりの名御主人にお会いできてよかったです。(7−8年ぶりぐらい?)はじめはあまりお話しなかったのですが、夕方ごろからいろんなお話を聞けました。「今年も例年よりは雪が多い」「去年の大雪が凄まじいものだったこと下で1m以上、山の上は一晩で数メートル以上だった」などなど、楽しく快適な小屋生活を楽しめました。

翌日は夜明け前に出発。前々日以降は登った人がいなかったためか、トレースがほとんど消えてました(思ったより雪が降っていた?)。とはいっても、ところどころ膝、だいたいが膝下以下のプチラッセルでした。
ルンゼが怖いかも、と聞いていましたが、そこよりも岩場をトラバースするところなどが雪がぐずぐずで、ちょっとうーんと思ったぐらいでした。
念のためハーネス・ザイルを持ってきていたので、同行者を確保しつつ(確保の練習をしつつ)進み、快晴の山頂着でした。

他の人のトレースを使って速く登れるのも良いですが、やっぱり朝一番に出発して、ノートラックの斜面に自分の足跡をつけて、真っ先に登頂するのが気持ち良いですよね〜(笑)

そんなこんなで、360度の展望を30分ほど楽しんで下山。ちょっと危なそうなところだけ止まって確保&コンテで下山しました。
下りはトレースもバッチリ、雪も程よくしまっていたので思ったより速く下れました。


最後の核心・・・それは温泉探しでした(笑)
・尾白の湯・・・3月上旬まで改修中 
・むかわの湯・・・火曜定休
・延命の湯・・・2月中回収中

・・・・そんなこんなでフォッサマグナの湯まで行きました。
温泉はいるのに1時間・・・!!
皆様もどうかお気をつけて・・・!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1802人

コメント

ゲスト
お疲れさまでした♪
sgycoffeeさん、初めまして。

黒戸尾根お疲れさまでした。
私も数日前に登って、厳冬期の黒戸の厳しさを骨身にしみて感じました
9合目からは記憶もあまりないくらい消耗してしまったので。

でも、消耗した以上のもの、景色だけじゃなくてもっと大きなものを得られた気がして、チャレンジして良かったと思っています。

次回はsgycoffeeさんのように、朝一番で登ってみたいと思います
2015/2/26 8:46
Re: お疲れさまでした♪
vino_rossoさん
今晩は!登られた記録見ていました。
七丈小屋まではvinoさんたちのトレースをありがたく使わせていただきました。
長いので登り甲斐もかなりありますよね。
自分も2月に吹雪で敗退したことがあったので,登れて良かったな〜と思ってます。
暖かい快適な七丈小屋に泊って,朝一のトレースなし狙いも是非チャレンジしてください!!
2015/2/26 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら