記録ID: 5939512
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
走るサウナ@高尾
2023年09月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 873m
- 下り
- 592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:41
距離 13.4km
登り 879m
下り 595m
18:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
午後に時間ができたので、夕方スタートで日暮れまでに下山できるルートということで、高尾へ。
いつも違うルートを試したいマンなので、経験のない相模原発をトライすべくエイヤァと中央線に飛び乗ったのですが、なんと電車が止まってたので、京王線にチェンジし、略式のハートルートに。
南高尾は相変わらず人も少なく快適でしたが、とにかく暑く、滝汗で靴がぐしょぐしょになるほどでした。
大垂水峠あたりで水が切れ、高尾山頂の自販機で補給しようもしたら小銭を忘れる失態。(たまらず高尾のおいしい水道水を頂きました)
18時過ぎて暗くなってきたので、無理せずケーブルカーで下山。
明日は日光じゃ〜〜
水 1.5L + 高尾のおいしい水道水
アミノバイタルプロ 2袋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する