記録ID: 594035
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(渋の湯から)
2015年02月25日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 848m
- 下り
- 829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:57
9:07
3分
渋御殿湯
9:10
9:14
63分
奥蓼科登山口
10:17
38分
唐沢鉱泉分岐
10:55
11:10
6分
黒百合ヒュッテ
11:16
46分
中山峠
12:02
12:04
15分
東天狗岳
12:19
12:28
44分
西天狗岳
13:12
6分
中山峠
13:18
13:44
24分
黒百合ヒュッテ
14:08
52分
唐沢鉱泉分岐
15:00
4分
奥蓼科登山口
15:04
渋御殿湯
ルートは手書きです。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
渋御殿湯の駐車場を利用(1000円/日) まずはじめに渋御殿湯の建物に行って受付してから、案内・指示された場所に駐車するかんじです(その旨看板が立ってました)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気のコースなのでコース全般にわたってトレース(場所によって消えかかってるところもありました)、赤目印が多数あります。登山道もしっかり踏み固められていました。 中山峠あたりまでは(状況にもよると思いますが)アイゼンなしでも行けそうです。 中山峠から東天狗岳あたりが左側が崖になっていたり、岩場で道が細くなっていたり、風が強く吹き始めたりするのでこのコースでは一番注意が必要なところだと思います。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ピッケルは持って行ったけど使いませんでした |
感想
出発時点で曇っていたので(天気予報もあまりよくなかった)あまり期待せずの登り始めましたが山頂に近付くにつれて天気が回復してくれました。
機会があればまた登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する