記録ID: 5946985
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山・箕輪山 (塩沢温泉より周回)
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,233m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:37
距離 16.5km
登り 1,233m
下り 1,234m
16:17
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
郡山 7:47 - 二本松 8:09 - (タクシー) - 8:30頃 塩沢温泉 タクシーはちょうど5000円 帰り 塩沢温泉 17:10 - 二本松 17:50 500円 バス https://busget.fukushima-koutu.co.jp/fromto/result/428/1298/?week=2 |
コース状況/ 危険箇所等 |
♢塩沢温泉 - くろがね小屋 沢沿いを進む楽しいルート。トラバースや渡渉が多い。 ♢くろがね小屋 - 安達太良山 - 箕輪山 歩きやすいです。 ♢僧悟台コース (笹平 - 塩沢温泉) 上部は道に迷うほどではないものの薮がやや濃いめで歩きごたえがあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
熊鈴
ツェルト
ストック
|
---|
感想
日帰りで安達太良山へ。
塩沢温泉からの周回ルートを歩いてみましたが、とても変化に富んでいて楽しいコースでした。美しい渓谷や滝、荒涼とした沼ノ平や稜線の光景、緑豊かでたおやかな箕輪山…と、短い中でも景色がどんどん変わって面白い。渡渉や薮など歩きづらい箇所もあり、なかなか歩きごたえがあって充実のコースでした!人少なく静かなところもナイス。
西側のコースも楽しそうだし、紅葉も凄いそうなので、また訪ねようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する