記録ID: 5947010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳
2023年09月16日(土) 〜
2023年09月17日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:10
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,255m
- 下り
- 2,249m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:55
距離 9.5km
登り 1,072m
下り 1,130m
2日目
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 6:54
距離 10.2km
登り 1,194m
下り 1,137m
12:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
マイカー規制の山が残っているので今回もバス。
仙流荘でのバス待ちは覚悟してたけど、酷かった。乗客の半分くらいは60ℓくらいのバッグなのにマイクロバスだから窮屈だし。飛ばしてくれるのはありがたいけど辛かった。ただ、上がってからの甲斐駒ヶ岳仙丈ヶ岳は天気に恵まれて最高の山歩きだった。直射日光で暑くてもそよ風が涼しいしさすが3000m級の山。長衛小屋テント場に流れている川も最高だし水場がテント場にも1か所あって良い環境だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する