ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5948481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

こだま登山部 521回 八十里越え 吉ヶ平から入叶津 只見

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:58
距離
25.8km
登り
1,061m
下り
993m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:36
休憩
0:16
合計
13:52
5:06
163
7:49
7:58
239
11:57
12:02
137
14:19
14:20
206
17:46
17:47
71
18:58
ゴール地点
古い地図にはコースタイムが載っている
どこで写真を取ったのか忘れたが、参考程度に
天候 晴れ
9月中旬なのに30度を超える暑さと樹林の中は湿度100%
熱中症になる寸前であった
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
燕三条のホテルを午前3時半発 約1時間で吉ヶ平に着く 4時半だとまだ暗い
吉ヶ平でトイレを借り、水をくむ
オートキャンプ場にもなっている
夜明け前にタクシーのライトでテントを照らしてしまい、ごめんなさい
コース状況/
危険箇所等
スパイク長靴で全行程を歩く ぬかるみ多く 
スパイク長靴必須 ※コメリの通販が便利
総じて踏みあと程度 薮も時々
季節的に最も雑草が伸びているので仕方がないが、もう少しすれば、草は減るであろう
ルートファインディングの力は必要
感覚的な方向意識も重要
小さい沢を無限に越えていく
その度に、降りて、登り直す 延々と
その他周辺情報 開通予定の国道でゲート手前15分くらい前からdocomoが通じた
携帯電話が通じるのはdocomoとau
田代平と木の根峠間のみ 慎重に電波を探すこと 電波があったら動かないで立ち止まること
入広瀬方面に流れる谷から電波が来るらしい
田代平にある林道は南魚沼郡に続くエスケープルートだが、土砂崩れのため車は通れない

美味しい水の補給箇所は殿様清水のみ あとの流れはときどきあるが、美味しくない
殿様清水はそのまま飲める 美味しい 
他の沢の水を飲む場合は、ピューリファイヤがあったほうが良い 
吉ヶ平
燕三条駅から夜明け前で約1時間 22000円(ジャンボ)
2023年09月17日 05:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 5:05
吉ヶ平
燕三条駅から夜明け前で約1時間 22000円(ジャンボ)
オートキャンプ場
2023年09月17日 05:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 5:06
オートキャンプ場
2023年09月17日 05:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 5:22
草がぼうぼう 奥には番屋山
2023年09月17日 05:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 5:22
草がぼうぼう 奥には番屋山
2023年09月17日 05:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 5:29
2023年09月17日 05:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 5:36
踏み跡がある場所もある
2023年09月17日 05:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 5:39
踏み跡がある場所もある
浅草岳だろうか
2023年09月17日 05:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 5:46
浅草岳だろうか
2023年09月17日 05:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 5:51
最初の1時間位は道標あり
2023年09月17日 05:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 5:53
最初の1時間位は道標あり
2023年09月17日 05:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 5:59
椿尾根 この先20mほどに左へ登る階段あり
2023年09月17日 06:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 6:40
椿尾根 この先20mほどに左へ登る階段あり
少し急な登りとなる
トラバース道を進んでしまうと崩落地の通過があるので、危険
通行止めとされている所以
2023年09月17日 06:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 6:41
少し急な登りとなる
トラバース道を進んでしまうと崩落地の通過があるので、危険
通行止めとされている所以
トラロープ 
2023年09月17日 06:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 6:45
トラロープ 
2023年09月17日 06:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 6:48
2023年09月17日 06:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 6:48
2023年09月17日 06:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 6:48
山の神にお参りした
2023年09月17日 06:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 6:57
山の神にお参りした
番屋山への登山道は整備されている
2023年09月17日 07:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
9/17 7:03
番屋山への登山道は整備されている
左に登ると番屋山 右の斜面にとりあえず登っていくと番屋峠を目指す尾根に取り付くことができる
2023年09月17日 07:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 7:05
左に登ると番屋山 右の斜面にとりあえず登っていくと番屋峠を目指す尾根に取り付くことができる
この程度の藪というか
なんというか
2023年09月17日 07:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 7:10
この程度の藪というか
なんというか
踏み跡が明瞭になる尾根 
尾根は外れないこと
2023年09月17日 07:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 7:23
踏み跡が明瞭になる尾根 
尾根は外れないこと
2023年09月17日 07:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 7:33
2023年09月17日 07:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 7:50
番屋峠におりたつ
2023年09月17日 07:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 7:50
番屋峠におりたつ
そのまま 道を行かずに、再び尾根に取り付く
2023年09月17日 08:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 8:07
そのまま 道を行かずに、再び尾根に取り付く
天保古道という 看板あり
看板は全行程で唯一ここだけ
このさき、ピンクテープが多い
2023年09月17日 08:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 8:16
天保古道という 看板あり
看板は全行程で唯一ここだけ
このさき、ピンクテープが多い
2023年09月17日 08:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 8:21
1006mピークへ続く尾根を歩くが、ピーク手前に前述の看板があり、左へトラバースが始まる
案外長い 支尾根に入り、さらに下る
2023年09月17日 08:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 8:24
1006mピークへ続く尾根を歩くが、ピーク手前に前述の看板があり、左へトラバースが始まる
案外長い 支尾根に入り、さらに下る
八十里越の明治新道に出る直前 えいやと木につかまって降り立つ感じ
2023年09月17日 08:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 8:50
八十里越の明治新道に出る直前 えいやと木につかまって降り立つ感じ
2023年09月17日 08:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 8:50
こんな感じでピンクテープ
随分増えたなぁ
2023年09月17日 08:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 8:51
こんな感じでピンクテープ
随分増えたなぁ
ブナ林が美しい
2023年09月17日 09:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 9:08
ブナ林が美しい
このあと、ブナ沢に降り立つところで
沢すじがぬかるんでいて、膝まで潜る
2023年09月17日 09:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 9:10
このあと、ブナ沢に降り立つところで
沢すじがぬかるんでいて、膝まで潜る
沢を渡ったあとはピンクテープを探して、登りなおす
このあたりは、しょっちゅう沢の流れが変わる
以前は、堰き止めがあって、大きな池ができていた 今はない
2023年09月17日 09:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 9:28
沢を渡ったあとはピンクテープを探して、登りなおす
このあたりは、しょっちゅう沢の流れが変わる
以前は、堰き止めがあって、大きな池ができていた 今はない
三条方向の山々 左奥は粟ヶ岳かと
2023年09月17日 09:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 9:34
三条方向の山々 左奥は粟ヶ岳かと
空堀茶屋あと 通過
2023年09月17日 10:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 10:07
空堀茶屋あと 通過
空堀
このあとルートは標石右へ よく見ると鞍掛峠と書いてある
鞍掛峠(全行程の中間地点的な場所)まで約1時間
2023年09月17日 10:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 10:20
空堀
このあとルートは標石右へ よく見ると鞍掛峠と書いてある
鞍掛峠(全行程の中間地点的な場所)まで約1時間
烏帽子山 急峻である
2023年09月17日 11:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 11:02
烏帽子山 急峻である
殿様清水 美味しい水だ 冷たい たくさん飲んだ
貴重な水分補給地点
2023年09月17日 11:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 11:02
殿様清水 美味しい水だ 冷たい たくさん飲んだ
貴重な水分補給地点
2023年09月17日 11:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 11:04
鞍掛峠への道
なんとなく刈払されているような
2023年09月17日 11:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 11:19
鞍掛峠への道
なんとなく刈払されているような
2023年09月17日 11:49撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 11:49
鞍掛峠についた
2023年09月17日 12:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
9/17 12:02
鞍掛峠についた
小松横手から見る 守門岳 尖っている かっこいい
2023年09月17日 12:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 12:25
小松横手から見る 守門岳 尖っている かっこいい
2023年09月17日 12:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 12:28
守門をバックに
2023年09月17日 12:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 12:29
守門をバックに
田代平 鞍掛峠から約1時間
湿原は奥へ行かないと見えない
2023年09月17日 13:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 13:05
田代平 鞍掛峠から約1時間
湿原は奥へ行かないと見えない
昔の林道が残っている
この先、微弱だが3Gの電波あり 電話ができる程度
うまくキャッチして下界に連絡
このあと4時間は電波が無いので、下山時刻の予測を読み誤らなないようにしたい
只見から迎えに来てもらうなら、国道で電波が通じてから再度連絡することにしておけば、相手を待たせないですむかと。
国道通じたら、電波事情も変わるのだろうが、今は、ほぼ秘境の要素満点
2023年09月17日 13:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/17 13:08
昔の林道が残っている
この先、微弱だが3Gの電波あり 電話ができる程度
うまくキャッチして下界に連絡
このあと4時間は電波が無いので、下山時刻の予測を読み誤らなないようにしたい
只見から迎えに来てもらうなら、国道で電波が通じてから再度連絡することにしておけば、相手を待たせないですむかと。
国道通じたら、電波事情も変わるのだろうが、今は、ほぼ秘境の要素満点
2023年09月17日 13:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 13:11
木の根峠(八十里越) この手前は4Gの電波
2023年09月17日 14:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 14:18
木の根峠(八十里越) この手前は4Gの電波
ようやくここまで来た
あとは下山となるが
下山が長い長い
約3時間半で国道へ
2023年09月17日 14:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
9/17 14:19
ようやくここまで来た
あとは下山となるが
下山が長い長い
約3時間半で国道へ
松ヶ崎
2023年09月17日 15:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 15:12
松ヶ崎
ナコウ沢を渡る 標高700m
2023年09月17日 16:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 16:41
ナコウ沢を渡る 標高700m
大麻平 540m で国道に出る
2023年09月17日 17:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 17:46
大麻平 540m で国道に出る
2023年09月17日 17:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/17 17:47
ひたすら歩く
結果は約1時間10分でゲートに到着
2023年09月17日 17:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 17:48
ひたすら歩く
結果は約1時間10分でゲートに到着
2023年09月17日 17:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 17:48
お疲れ様でした
2023年09月17日 17:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/17 17:54
お疲れ様でした
昔の地図
吉ヶ平から番屋峠
2016年09月23日 16:47撮影 by  iPhone 5, Apple
9/23 16:47
昔の地図
吉ヶ平から番屋峠
番屋峠からブナ沢
2016年09月23日 16:47撮影 by  iPhone 5, Apple
9/23 16:47
番屋峠からブナ沢
ブナ沢から鞍掛峠
2016年09月23日 16:46撮影 by  iPhone 5, Apple
9/23 16:46
ブナ沢から鞍掛峠
鞍掛峠から田代平、木の根峠
鞍掛峠から田代平、木の根峠
木の根峠(八十里越)から大麻平(未開通国道新築中)
2016年09月23日 16:45撮影 by  iPhone 5, Apple
9/23 16:45
木の根峠(八十里越)から大麻平(未開通国道新築中)

感想

八十里越は7年ぶりだった
三条側は少し整備されているような印象である
椿尾根からブナ沢までは、天保古道を歩いて、従来のトラバース道の崩落地を避けた
少し遠まりだが、崩落地を通過して、さらに落ちてしまうよりは良いと思う
コース状況は相変わらず踏み跡程度だが、とても危険という場所はなく、要は迷って時間ロスをしなければ、一日で歩ける道だと思う
野生動物にはまったく出会わず、鹿の糞もくまの糞もなかった
どこへ行ってしまったんだろう

次回は来年の11月に予定します

※国道の開通はまだまだ先のようです あと2〜3年先か

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

こんばんわ☺️
はじめまして
奥深い所ですね。
なかなか行けそうもないですが
いろんな山があるものだと
参考になりました。
スパイク長靴なるものが
あることをはじめて
知りました。
ご活躍楽しみにして
います。、
2023/9/23 22:28
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら