ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5949212
全員に公開
ハイキング
東海

長者ヶ岳・小田貫湿原△残暑の中、秋の花を楽しむ

2023年09月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:40
距離
12.7km
登り
714m
下り
709m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
2:16
合計
7:31
7:23
24
7:47
8:01
16
8:54
9:01
16
9:17
9:30
92
11:02
11:37
59
12:36
12:46
55
13:41
13:44
18
14:02
14:54
0
14:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ(22〜28度 湿度75〜94% 下界は真夏日)
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
整備されています。
登山道の途中にカエンダケあり。
休暇村手前の駐車場から小田貫湿原駐車場までは車移動。
その他周辺情報 3連休の初日ですが、朝7時で休暇村手前の駐車場、田貫湖北サイト駐車場空きあり。
田貫湖キャンプ場は午後には大盛況。
田貫湖休暇村からの富士山は、今日は雲の中。
2023年09月16日 07:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
9/16 7:22
田貫湖休暇村からの富士山は、今日は雲の中。
田貫湖北サイトまで時計回りで移動。秋の草花が咲いています。
左上:クズ。
右上:ツリフネソウ。
左下:イタドリ。
右下:白いキノコ。
2023年09月16日 07:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
9/16 7:25
田貫湖北サイトまで時計回りで移動。秋の草花が咲いています。
左上:クズ。
右上:ツリフネソウ。
左下:イタドリ。
右下:白いキノコ。
左上:ツユクサ。
右上:ヒガンバナ。
左下:ノコンギク?
右下:キツネノマゴ。
2023年09月16日 07:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
9/16 7:31
左上:ツユクサ。
右上:ヒガンバナ。
左下:ノコンギク?
右下:キツネノマゴ。
上:休暇村富士。天子ヶ岳・長者ヶ岳は今日は曇りかな?
下:3連休初日の朝でもキャンプ場は結構賑わっています。
2023年09月16日 07:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
9/16 7:35
上:休暇村富士。天子ヶ岳・長者ヶ岳は今日は曇りかな?
下:3連休初日の朝でもキャンプ場は結構賑わっています。
左上:キバナアキギリ。
右上:ヌスビトハギ。
左下:ヤブツルアズキ。
右下:ゲンノショウコ。
2023年09月16日 07:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
9/16 7:42
左上:キバナアキギリ。
右上:ヌスビトハギ。
左下:ヤブツルアズキ。
右下:ゲンノショウコ。
左上:キンミズヒキ。
右上:ミズヒキ。
左下:フデフキソウ(弘法大師がこの葉で筆を拭いた)という別名がよくわかるミズヒキの葉。
右下:シモバシラ。
2023年09月16日 08:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
9/16 8:03
左上:キンミズヒキ。
右上:ミズヒキ。
左下:フデフキソウ(弘法大師がこの葉で筆を拭いた)という別名がよくわかるミズヒキの葉。
右下:シモバシラ。
上:北サイトのトイレ横から登山開始。赤○の看板は、
下:赤○の看板アップ。カエンダケが生えているんだ〜!
2023年09月16日 08:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
9/16 8:01
上:北サイトのトイレ横から登山開始。赤○の看板は、
下:赤○の看板アップ。カエンダケが生えているんだ〜!
人工林を尾根まで登ります。この尾根は、本州に衝突した巨摩地塊・御坂地塊と丹沢地塊や伊豆地塊との間のトラフに堆積した土砂や海底火山が、伊豆半島に押されて隆起したものだそうです。
2023年09月16日 08:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
9/16 8:07
人工林を尾根まで登ります。この尾根は、本州に衝突した巨摩地塊・御坂地塊と丹沢地塊や伊豆地塊との間のトラフに堆積した土砂や海底火山が、伊豆半島に押されて隆起したものだそうです。
湿度が高く滝のような汗。
2023年09月16日 08:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
9/16 8:40
湿度が高く滝のような汗。
富士山展望地。
冷凍してきたアクエリアスでクールダウンしていると、
2023年09月16日 08:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
9/16 8:55
富士山展望地。
冷凍してきたアクエリアスでクールダウンしていると、
富士山が出てきました。
今日のベスト富士山でした。
2023年09月16日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
9/16 8:56
富士山が出てきました。
今日のベスト富士山でした。
休暇村分岐に着きました。
残暑の低山、半端ない暑さです。
2023年09月16日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/16 9:18
休暇村分岐に着きました。
残暑の低山、半端ない暑さです。
雲が流れて富士山が出てきました。
今日のラスト富士山でした。
2023年09月16日 09:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
9/16 9:21
雲が流れて富士山が出てきました。
今日のラスト富士山でした。
左上:ズミの実。
右上:シモバシラ。
左下:ヤマホトトギス。
右下:ツルリンドウ。
2023年09月16日 09:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
14
9/16 9:23
左上:ズミの実。
右上:シモバシラ。
左下:ヤマホトトギス。
右下:ツルリンドウ。
潔い白色。シモバシラの花。
2023年09月16日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
9/16 9:27
潔い白色。シモバシラの花。
左上:マムシグサの実。
右上:ホップのような実がいっぱい落ちています。クマシデ。
左下:花びらみたいなキノコ。
右下:ナメコみたいなキノコ。
2023年09月16日 09:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
9/16 9:39
左上:マムシグサの実。
右上:ホップのような実がいっぱい落ちています。クマシデ。
左下:花びらみたいなキノコ。
右下:ナメコみたいなキノコ。
左上:白い線香花火。
右上:ヤマハッカ。
左下:チュチュみたいなキノコ。
右下:ヤマトリカブト。
2023年09月16日 09:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
9/16 9:53
左上:白い線香花火。
右上:ヤマハッカ。
左下:チュチュみたいなキノコ。
右下:ヤマトリカブト。
初夏に楽しませてくれたコアジサイ。
来年に向けて準備中。
2023年09月16日 09:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
9/16 9:55
初夏に楽しませてくれたコアジサイ。
来年に向けて準備中。
左:雲の中にいます。
右:ベンチに到着。湿度93%ってナニコレ!
2023年09月16日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/16 10:19
左:雲の中にいます。
右:ベンチに到着。湿度93%ってナニコレ!
森の小人。
2023年09月16日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/16 10:27
森の小人。
左:頂上直下。木々も少しずつ色付き始めています。
右上:シロヨメナ?
右下:早くも紅葉したモミジ。
2023年09月16日 10:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
9/16 10:58
左:頂上直下。木々も少しずつ色付き始めています。
右上:シロヨメナ?
右下:早くも紅葉したモミジ。
長者ヶ岳山頂。
富士山も南アルプスも今日はまっ白、雲の中。
2023年09月16日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/16 11:01
長者ヶ岳山頂。
富士山も南アルプスも今日はまっ白、雲の中。
ゴヨウツツジの葉。
シロヤシオ、来春も楽しみです。
2023年09月16日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/16 11:05
ゴヨウツツジの葉。
シロヤシオ、来春も楽しみです。
山頂のベンチの下にメロンパンみたいなキノコ。
2023年09月16日 11:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
9/16 11:13
山頂のベンチの下にメロンパンみたいなキノコ。
頂上には海底火山の痕跡。
2023年09月16日 11:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
9/16 11:16
頂上には海底火山の痕跡。
いつもは多くの人で賑わっている山頂も今日はヒッソリ。
2023年09月16日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
9/16 11:17
いつもは多くの人で賑わっている山頂も今日はヒッソリ。
天子ヶ岳には行かずに引き返します。天子ヶ岳にはシロヤシオやコアジサイの時に白糸から周回します。
2023年09月16日 11:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
9/16 11:37
天子ヶ岳には行かずに引き返します。天子ヶ岳にはシロヤシオやコアジサイの時に白糸から周回します。
何でこんな痩せ尾根が残っているんだろう。
2023年09月16日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
6
9/16 11:44
何でこんな痩せ尾根が残っているんだろう。
左:サルノコシカケみたいなキノコにビッシリとコケ。
右:色々なキノコが生えています。
2023年09月16日 11:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
9/16 11:48
左:サルノコシカケみたいなキノコにビッシリとコケ。
右:色々なキノコが生えています。
もしかしてカエンダケ?
赤い色とフォルムが不気味です。
2023年09月16日 11:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
9/16 11:58
もしかしてカエンダケ?
赤い色とフォルムが不気味です。
この立ち枯れた木の根元にいっぱい生えていました。
2023年09月16日 11:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/16 11:59
この立ち枯れた木の根元にいっぱい生えていました。
今年の夏は長者ヶ岳で初めて咲いているバイケイソウを見ました。
2023年09月16日 12:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
9/16 12:01
今年の夏は長者ヶ岳で初めて咲いているバイケイソウを見ました。
尾根の大きな堆積岩の転石に、白い「ハート」や「矢印」の石が置いてあります。
2023年09月16日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/16 12:21
尾根の大きな堆積岩の転石に、白い「ハート」や「矢印」の石が置いてあります。
休暇村分岐。
樹木が茂って田貫湖が見えにくくなっています。
帰りは休暇村登山口に下ります。
2023年09月16日 12:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/16 12:40
休暇村分岐。
樹木が茂って田貫湖が見えにくくなっています。
帰りは休暇村登山口に下ります。
左:今日、いちばん咲いていた花です。
右:マツカゼソウ。
2023年09月16日 12:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
9/16 12:47
左:今日、いちばん咲いていた花です。
右:マツカゼソウ。
登山口近くの崩落した沢。
表土が流れて尾根の中身をのぞかせています。
2023年09月16日 13:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
9/16 13:26
登山口近くの崩落した沢。
表土が流れて尾根の中身をのぞかせています。
休暇村登山口に着きました。
2023年09月16日 13:32撮影 by  iPhone 13, Apple
6
9/16 13:32
休暇村登山口に着きました。
休暇村富士までの道。斜面にはシモバシラの花がいっぱい。
冬には気軽に「氷華」を見に来ることができる場所です。
2023年09月16日 13:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
9/16 13:33
休暇村富士までの道。斜面にはシモバシラの花がいっぱい。
冬には気軽に「氷華」を見に来ることができる場所です。
休暇村手前の駐車場のヤマボウシの実。
敬老の日の地元ニュースで「まかいの牧場のご長寿ポニーに好物のヤマボウシの実を載せたケーキがふるまわれた」とやっていました。
2023年09月16日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
9/16 13:48
休暇村手前の駐車場のヤマボウシの実。
敬老の日の地元ニュースで「まかいの牧場のご長寿ポニーに好物のヤマボウシの実を載せたケーキがふるまわれた」とやっていました。
いつもの小田貫湿原に車で移動。
駐車場が混んでいてビックリ。
2023年09月16日 14:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/16 14:04
いつもの小田貫湿原に車で移動。
駐車場が混んでいてビックリ。
秋風に穂をなびかせて。
2023年09月16日 14:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/16 14:09
秋風に穂をなびかせて。
左上:ウメバチソウ。
右上:サワヒヨドリ。
左下:オミナエシ。
右中:ワレモコウ。
右下:?
2023年09月16日 14:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
9/16 14:11
左上:ウメバチソウ。
右上:サワヒヨドリ。
左下:オミナエシ。
右中:ワレモコウ。
右下:?
ミヤマアカネ。綺麗なトンボですね。
2023年09月16日 14:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
9/16 14:15
ミヤマアカネ。綺麗なトンボですね。
左上:ツリフネソウ。
右上:アキノウナギツカミ。
左下:サワシロギク。
右下:湿原一面のサワシロギク。
2023年09月16日 14:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
9/16 14:24
左上:ツリフネソウ。
右上:アキノウナギツカミ。
左下:サワシロギク。
右下:湿原一面のサワシロギク。
左上:サワギキョウ。
右上:あちこちに咲いていました。
左下:キセルアザミ。
右下:アサマフウロ。
2023年09月16日 14:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
9/16 14:28
左上:サワギキョウ。
右上:あちこちに咲いていました。
左下:キセルアザミ。
右下:アサマフウロ。
左上:ヨウシュヤマゴボウ。
右上:アキノタムラソウ。
左下:ナギナタコウジュ。
右下:シモバシラに夢中のキイロスズメバチ。
2023年09月16日 14:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
9/16 14:37
左上:ヨウシュヤマゴボウ。
右上:アキノタムラソウ。
左下:ナギナタコウジュ。
右下:シモバシラに夢中のキイロスズメバチ。
湿原いっぱいに秋の花が見事でした。
自然観察会の団体、フォトウェディングのカップルと大賑わいでした。
2023年09月16日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
9/16 14:33
湿原いっぱいに秋の花が見事でした。
自然観察会の団体、フォトウェディングのカップルと大賑わいでした。
帰りに「土井ファーム」でお疲れ様。
フランボワーズと落花生のジェラード。
2023年09月16日 15:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
9/16 15:30
帰りに「土井ファーム」でお疲れ様。
フランボワーズと落花生のジェラード。

感想

長者ヶ岳・小田貫湿原に行きました。残暑厳しく下界は真夏日、曇りの低山は湿度が高くとても暑かったのですが、あちこちに咲くシモバシラやヤマホトトギスを楽しみました。3連休初日にも関わらず人が少なく静かな山行きができました。
小田貫湿原は白ピンク紫と秋の花が全盛期で、とても良い時期に来れました。自然観察会の団体さんやウェディング撮影のカップルさんなどでいつになく賑わっていました。
連日、真夏日の残暑が続いていますが、長者ヶ岳や小田貫湿原は確実に秋を迎えていました。

先日、静大の小山先生の富士宮市史自然環境編発刊記念講演会『富士宮をつくった大地と自然の物語』を拝聴しました。今までネットや本で見聞きしたことが少し整理されて考えることができ、地形や岩石や露頭などが今まで以上に気になりました。ここのところ富士宮の大地がマイブームです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
天子山塊と田貫湖、白糸の滝。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら