記録ID: 5949837
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ほぼ真夏、ピーカン富士山
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,451m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 7:55
距離 11.2km
登り 1,455m
下り 1,451m
7:33
6分
スタート地点
15:28
ゴール地点
天候 | 晴れ! 風も穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
偶然出庫する方がいたので滑り込み。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは発見出来ず。 ルート案内、標高3000mプレートは撤去されていました。 |
その他周辺情報 | 恒例となった御胎内温泉でさっぱり |
予約できる山小屋 |
|
写真
おはようございます☀
午前7時前、他の方のレポにあったとおり富士宮口五合目駐車場は満車でした。
諦めて御殿場口に移動しかけたところで偶然出庫する方がいたので、運良く停めることができました😊
午前7時前、他の方のレポにあったとおり富士宮口五合目駐車場は満車でした。
諦めて御殿場口に移動しかけたところで偶然出庫する方がいたので、運良く停めることができました😊
感想
今年2回目の富士山
マイカー規制が解除されたので勇んで富士宮五合目に行くも、すでに駐車場は満杯。
諦めて御殿場口に行こうとしたところで運良く1台出庫したので滑り込みセーフ。
9月中旬でもほぼ真夏の太陽が照りつけ風も穏やかで絶好の富士山日和でした\(^O^)/
もう少し気象状況にあわせて開山期を見直した方がいいのになぁと思いましたが、そうすると逆にマイカー規制で下から登ることになりそうで、それもそれでちょっと。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する