記録ID: 5952669
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【剱岳】(自称)最強コラボ、しかし普通に剱岳を登っただけ
2023年09月18日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 2,359m
- 下り
- 2,303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:08
距離 14.6km
登り 2,359m
下り 2,315m
13:19
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路駐も無理矢理すれば出来そうだったが無難に2段目の駐車場停めた🚙 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に異変なし。 よく整備された素晴らしい登山道🐾 |
写真
O)開始20分で爆速で駆け抜けるalso氏に完全にチギられた(・3・)
何処か草木に隠れ、潜んでいて脅かそうとしてるのではないかと謎の恐怖に怯えながら樹林帯を独り歩く(・3・)
a)それも考えたけど先行者に会いに行くために本気モードでwごむん
何処か草木に隠れ、潜んでいて脅かそうとしてるのではないかと謎の恐怖に怯えながら樹林帯を独り歩く(・3・)
a)それも考えたけど先行者に会いに行くために本気モードでwごむん
O)同時刻のalso氏🐥
小屋手前の丸山にいた。
はえーよ(*´Д`*)
先に登っていたインスタで絡みのある女性組と出会いキャッキャッしていたようだ(・3・)
楽しそう♪
a)2時間切るくらい、リア充タイムや!
小屋手前の丸山にいた。
はえーよ(*´Д`*)
先に登っていたインスタで絡みのある女性組と出会いキャッキャッしていたようだ(・3・)
楽しそう♪
a)2時間切るくらい、リア充タイムや!
O)遅れること35分、丸山に到着するも皆んなの姿はない(・3・)
小窓尾根が美しい。
ここまで標高差1500mを2時間半と少し。
600m↑/h🦵
決して遅くはない。
彼が早過ぎるのだ(・3・)
小窓尾根が美しい。
ここまで標高差1500mを2時間半と少し。
600m↑/h🦵
決して遅くはない。
彼が早過ぎるのだ(・3・)
O)アッコさんが撮ってくれた(・∀・)
一緒に写っているのはアキコさん。ダブルあきこである(・∀・)
a)僕が座ってるのはsunnyrockという岩でとあるインスタグラマーが好んでポーズに使う岩らしい
一緒に写っているのはアキコさん。ダブルあきこである(・∀・)
a)僕が座ってるのはsunnyrockという岩でとあるインスタグラマーが好んでポーズに使う岩らしい
O)場所を変えて更に撮ってもらう(・∀・)
そういえば後になって山頂だったかどこかに僕の事をフォローしてくれている人が居たとか聞いたが誰だったのだろう…(・ω・)
a)オイラー氏のファンらしい!
そういえば後になって山頂だったかどこかに僕の事をフォローしてくれている人が居たとか聞いたが誰だったのだろう…(・ω・)
a)オイラー氏のファンらしい!
感想
前日夜勤明けで山は攻め攻めモード!
だったけど...離島遠征近いしあまり無謀なこともしたくない
色々考えていたらやる気もなくなってきたw
インスタの知り合いが剱岳行くって言ってたのと富山の友達から椅子を貰う約束していたので剱岳かなぁ...な気分に
その頃オイラー氏がなんとなく休みで暇そうだったのでやる気ないコンビでこれは行かねば!
という事でメッセージを送り急遽一緒に行くことに
決まったのは22時過ぎ、移動に5時間なのでほぼ出る直前w
お互い初めて登る時は信じられないようなビッグルートで繋ぐことになるだろう、なんて思っていたけど普通にエンジョイ早月登山でしたw
色々話すことは尽きなくてこれはこれでとても良かった、お気楽で楽しめた!
ありがとうございました
予定が詰め詰め芸能人並みに忙しかったので公開遅れてひっそり公開ですんませんでした
次は凄いの行きますよ!乞うご期待やで!
前日、池ノ谷散策をしててインスタに軽くぼやいてたのを見たalso氏からメッセージきた。
どっか行くの?ひま。どうする?みたいなメッセージをやりとりが始まり
まったり早月でも…と決まったのは22時🐾
まさか早月に一緒に登る日が来るとは…
(色んな意味でw)
めっちゃ楽しかった✨\(^o^)/
色んな話が出来てほんと良い1日だった(・∀・)
ありがとうございました✨\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1890人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する