記録ID: 5955251
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山(兵庫100山)福定親水公園から往復
2023年09月18日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:47
距離 10.1km
登り 1,000m
下り 1,001m
15:55
09:11 福定親水公園駐車場出発
09:14 国定公園氷ノ山登山口
09:21 氷ノ山山頂まで4.5Km
09:21 布滝
09:22 22曲がりスタート
09:27 不動の滝 見えない
09:38 氷ノ山山頂まで4.0Km
09:50 曲がり坂終わり
09:54 地蔵堂
09:56 氷ノ山山頂まで3.5Km
10:13 氷ノ山山頂まで3.0Km
10:31 弘法の水
10:33 氷ノ山山頂まで2.5Km
10:44 一口水
10:51 分岐 氷ノ山越え
11:28 氷ノ山山頂まで1.0Km
11:38 仙谷分岐
11:48 氷ノ山山頂まで0.5Km
11:49 こしき岩
12:14 氷ノ山山頂
12:38 下山開始
13:13 氷ノ山山頂まで1.0Km
13:47 分岐 氷ノ山越え
14:10 氷ノ山山頂まで2.5Km
14:16 弘法の水
14:30 氷ノ山山頂まで3.0Km
14:54 氷ノ山山頂まで3.5Km
14:56 地蔵堂
15:15 氷ノ山山頂まで4.0Km
15:44 氷ノ山山頂まで4.5Km
15:55 福定親水公園駐車場
09:14 国定公園氷ノ山登山口
09:21 氷ノ山山頂まで4.5Km
09:21 布滝
09:22 22曲がりスタート
09:27 不動の滝 見えない
09:38 氷ノ山山頂まで4.0Km
09:50 曲がり坂終わり
09:54 地蔵堂
09:56 氷ノ山山頂まで3.5Km
10:13 氷ノ山山頂まで3.0Km
10:31 弘法の水
10:33 氷ノ山山頂まで2.5Km
10:44 一口水
10:51 分岐 氷ノ山越え
11:28 氷ノ山山頂まで1.0Km
11:38 仙谷分岐
11:48 氷ノ山山頂まで0.5Km
11:49 こしき岩
12:14 氷ノ山山頂
12:38 下山開始
13:13 氷ノ山山頂まで1.0Km
13:47 分岐 氷ノ山越え
14:10 氷ノ山山頂まで2.5Km
14:16 弘法の水
14:30 氷ノ山山頂まで3.0Km
14:54 氷ノ山山頂まで3.5Km
14:56 地蔵堂
15:15 氷ノ山山頂まで4.0Km
15:44 氷ノ山山頂まで4.5Km
15:55 福定親水公園駐車場
天候 | 晴れ 曇 雨の混合 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
降りて左折し国道9号線へ。国道9号の名所ループカーブの南、関神社前 交差点を左折し県道87号線へ。氷ノ山国際スキー場の看板を目印に進む。 福定の集落を抜け、氷ノ山・鉢伏口バス停を過ぎて左(下り)の林道を 直進すれば、福定親水公園 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ水分が多く滑りやすい登山道有 連続した道を上ると氷ノ山越少し落ち着くが基本上りが続きます。 |
その他周辺情報 | 福定親水公園にトイレ有 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
最初は蒸し暑い急斜面歩き、22曲がりを過ぎたろころで、涼しい風が吹いてきました。曇りがちで、気温は高く無かったが汗を沢山かきました。
累積標高が約1000m有り、雨のため山頂での休憩時間が短かったので、きつい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する