ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595714
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜くろがね小屋堪能2days

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
hnhn その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
16.2km
登り
928m
下り
934m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:06
合計
5:47
10:37
90
12:07
12:07
26
12:33
12:34
3
12:37
12:37
9
12:46
13:32
47
14:19
14:20
36
14:56
15:14
23
15:37
15:37
47
日帰り
山行
1:19
休憩
0:04
合計
1:23
7:54
7
8:01
8:01
20
8:21
8:21
52
9:13
9:17
0
9:17
ゴール地点
初日の辻の峰−くろがね小屋は道間違い(五葉松ルートに行ってしまった〜)からの登り返しを含む時間です。
天候 初日:曇り時々晴れ
2日目:ちらちら雪模様
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き)
07:32東京駅初東北新幹線−0855郡山着
0910郡山発シャトルバス−1000頃あだたら高原スキー場−1030歩き始め

帰り)
0925あだたら高原スキー場からタクシー−0945頃岳温先着-(温泉堪能後)
1130岳温泉初路線バス−1150二本松駅着−1157発電車
タクシーは、小屋からチャーターの電話をしようしたけど電波がOUT、下山の道すがらもダメで、スキー場に到着してから予約しました。10分で到着する、とのことでした(実際は15分程度かかりました)。スキー場でトイレや着替えなどしてたらまあちょうど良かったです。
また、タクシーを使わない場合、1030発のスキー場発シャトルバスがあるのですが、それだと温泉に入ると1330の路線バスになります。
コース状況/
危険箇所等
初日)
遅いスタートだったので、トレースはばっちり。我々はアイゼンもスノーシュー・わかんも付けないままツボツボで小屋まで行きました。小屋直前のトラバースはツボっぷりが激しく、難儀しましたが、それも楽しみながら小屋まで到着しました。
小屋から山頂へは、アイゼン装着。
ただ、登山口から小屋までは、スノーシューの方ばかりだったような。まあ、スノーシューがあった方が楽だったでしょうね。しかし我々はツボ足隊を楽しみました。
ただ、ガスガスのためか、山頂からの下山時に峰の辻分岐で、小屋方面に行かなければ行けないところと五葉松コースに進んでしまい、大きな登り返しをすることになりました。プチ道迷いのたぐいに入るのでしょうね。いろいろ学んだ雪山山行でした。

2日目)
下りだけで、つごう4名パーティのうち、スノーシュー1名とわかん1名と、ツボツボ2名。私も含めツボズは、まあ持っていないからしかたないけど、ツボ歩きを存分に楽しむのがモットー。スノーシューが先行し、わかんが踏み、ツボズがついて行く、という下山になりました。周囲は皆々様、スノーシューを履いていらっしゃいましたが、ツボでも行けるということをここではっきり記録します。
その他周辺情報 くろがね小屋の温泉は素晴らしいものでした。
冬の山小屋で、裸足で歩いている人を見られるのは珍しいことでしょうが、ここではそれも納得で、とっても暖まります。個人的には、シャンプーだの体洗うだのができない=しなくていい、という風呂は、とても気持ちが楽です笑
下山後の岳温泉では、うって変わって、街らしい温泉ライフが楽しめます。我々が行った「ヘルシーパルあだたら」さんは、バス停からも近く、朝9時からやっていて、露天風呂もありシャンプー&ボディソープあり、ドライヤーもあり、ビールの自販もありと、至れり尽くせりの日帰り温泉でした。
新幹線で郡山着。ここからあだたら高原スキー場までシャトルバス。100名強の予約があったとのことで、3台のバスが出ていました。荷物管理に注意です。
2015年02月28日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 8:59
新幹線で郡山着。ここからあだたら高原スキー場までシャトルバス。100名強の予約があったとのことで、3台のバスが出ていました。荷物管理に注意です。
あだたらスキー場では、パトロール小屋脇のレストハウスで諸々準備しました。「ランデブー」というレストハウス。
2015年02月28日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:37
あだたらスキー場では、パトロール小屋脇のレストハウスで諸々準備しました。「ランデブー」というレストハウス。
「ランデブー」の先から登山道がスタート。
2015年02月28日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:38
「ランデブー」の先から登山道がスタート。
ゲレンデの脇を歩きます。リフトでショートカットも可能らしいけど、ま、歩く。
2015年02月28日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:39
ゲレンデの脇を歩きます。リフトでショートカットも可能らしいけど、ま、歩く。
道標がしっかり出てきます。
2015年02月28日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:40
道標がしっかり出てきます。
トレースもばっちり。
2015年02月28日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:43
トレースもばっちり。
2015年02月28日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:53
雪は深くなってきますがトレースで安心。
2015年02月28日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:57
雪は深くなってきますがトレースで安心。
ヒーコラ急登を抜けると、1時間ほどで勢至平に出ます。
2015年02月28日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:36
ヒーコラ急登を抜けると、1時間ほどで勢至平に出ます。
絵本のような風景です。
2015年02月28日 11:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:45
絵本のような風景です。
スノーシューハイクルートのようだけど我々はツボ足。
2015年02月28日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:56
スノーシューハイクルートのようだけど我々はツボ足。
踏み抜くとこんな。ズボッ!
2015年02月28日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 12:20
踏み抜くとこんな。ズボッ!
トラバースが始まると、ちょっと難儀。
2015年02月28日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 12:21
トラバースが始まると、ちょっと難儀。
ヒーフーしながらトラバースと闘っていると、小屋が見えてきました。
2015年02月28日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 12:37
ヒーフーしながらトラバースと闘っていると、小屋が見えてきました。
えっへん、という感じ。
2015年02月28日 12:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 12:45
えっへん、という感じ。
夏はここも入り口なのかな?
2015年02月28日 12:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 12:46
夏はここも入り口なのかな?
くろがね小屋のくろがねです。
2015年02月28日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 12:47
くろがね小屋のくろがねです。
30分ほど休憩しつつ、荷物をデポさせてもらいました。チェックインは13時からだって。
9
30分ほど休憩しつつ、荷物をデポさせてもらいました。チェックインは13時からだって。
さて、天候を気にして、土曜のうちに山頂をめざします。スタート。
2015年02月28日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:27
さて、天候を気にして、土曜のうちに山頂をめざします。スタート。
岩にも目立つマーキングが描かれていますね。
2015年02月28日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:38
岩にも目立つマーキングが描かれていますね。
だいぶガスってます
2015年02月28日 13:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:46
だいぶガスってます
うっすらしたトレースをがんばって探します。
2015年02月28日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:56
うっすらしたトレースをがんばって探します。
先行のタロさんはツボツボでがんばってます。
2015年02月28日 14:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:02
先行のタロさんはツボツボでがんばってます。
瞬間、ガスがとれて青空もみえて感動したり。
2015年02月28日 14:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 14:05
瞬間、ガスがとれて青空もみえて感動したり。
ホワイトアウト(この写真はアウトしてないけどね。ひどいときはほんと真っ白でした)
2015年02月28日 14:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:05
ホワイトアウト(この写真はアウトしてないけどね。ひどいときはほんと真っ白でした)
でも、行く道はガスガスでみえない。
2015年02月28日 14:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 14:06
でも、行く道はガスガスでみえない。
瞬間、下の方が見えてうれしかったり。だいぶ道探しに難儀。
2015年02月28日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 14:09
瞬間、下の方が見えてうれしかったり。だいぶ道探しに難儀。
アイゼンでツボツボ歩き。体力使います。
2015年02月28日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 14:14
アイゼンでツボツボ歩き。体力使います。
風が強く、足跡はすぐに消えてしまいます。これで道を見失うのね。
2015年02月28日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:14
風が強く、足跡はすぐに消えてしまいます。これで道を見失うのね。
岩が出てきた。
2015年02月28日 14:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 14:34
岩が出てきた。
耐えながら登るのであります。
2015年02月28日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:35
耐えながら登るのであります。
分岐
2015年02月28日 14:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 14:45
分岐
山頂への分岐。やっと安心。ここから300mだというけど、よしゃーと走ったらすぐだった。
2015年02月28日 14:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 14:49
山頂への分岐。やっと安心。ここから300mだというけど、よしゃーと走ったらすぐだった。
斜めな山頂標。
2015年02月28日 14:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:51
斜めな山頂標。
またいでみた。だいぶ丈夫でして、この角度で建てられたのかと思われるくらい。
2015年02月28日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 14:52
またいでみた。だいぶ丈夫でして、この角度で建てられたのかと思われるくらい。
で、山頂標のさらに上の岩のてっぺんにもちゃんと登ったぜ。達成感!
2015年02月28日 14:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/28 14:59
で、山頂標のさらに上の岩のてっぺんにもちゃんと登ったぜ。達成感!
はしゃいでみたり。
2015年02月28日 15:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/28 15:19
はしゃいでみたり。
このあと、私のカメラは電源がOUTになってしまったのですが、道を間違えたりいろいろ合ったのでした。そして、やっと見つけた回復ルート。新ルート開拓だぜ笑!ログルートをぜひ参照くださいませ。
2
このあと、私のカメラは電源がOUTになってしまったのですが、道を間違えたりいろいろ合ったのでした。そして、やっと見つけた回復ルート。新ルート開拓だぜ笑!ログルートをぜひ参照くださいませ。
回復ルートは完全に新雪なのであるいみ楽しく、ある意味苦しいね。
4
回復ルートは完全に新雪なのであるいみ楽しく、ある意味苦しいね。
だいーぶ難儀し、それを十分楽しんだ後、小屋に帰還したときは心底、達成感を感じました。
2
だいーぶ難儀し、それを十分楽しんだ後、小屋に帰還したときは心底、達成感を感じました。
いえーい。
小屋の中。暖かな雰囲気です。
2015年02月28日 17:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 17:05
小屋の中。暖かな雰囲気です。
トイレ。久々の和式のボトンタイプ。でも清潔だよ。
2015年02月28日 17:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 17:06
トイレ。久々の和式のボトンタイプ。でも清潔だよ。
5セットの布団がある部屋を、3人で使わせてもらいました。
2015年02月28日 17:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 17:16
5セットの布団がある部屋を、3人で使わせてもらいました。
ご飯前に気絶。
風呂の入り口。素敵な風呂でした。渋い。暖かい。
2015年02月28日 17:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 17:25
風呂の入り口。素敵な風呂でした。渋い。暖かい。
吹き抜けの周囲に、いろいろ干し物をします。
2015年02月28日 17:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 17:26
吹き抜けの周囲に、いろいろ干し物をします。
ダイエット生活を始めてから控えていた大好きなカレー。ここで解禁されることになりました。
2015年02月28日 17:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 17:26
ダイエット生活を始めてから控えていた大好きなカレー。ここで解禁されることになりました。
カレーとともに、地酒もいただいたり。とりあえず口から。オッサンだな。
6
カレーとともに、地酒もいただいたり。とりあえず口から。オッサンだな。
布団は、一人につき敷き布団と枕と毛布2枚。だけど毛布3枚使わせてもらいました。1枚は敷くのね。
2015年02月28日 18:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 18:29
布団は、一人につき敷き布団と枕と毛布2枚。だけど毛布3枚使わせてもらいました。1枚は敷くのね。
眠い体を起こして見に来た星空、みごとなカシオペアが見えていたけど、写真には撮れませんでした。
2015年02月28日 19:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 19:14
眠い体を起こして見に来た星空、みごとなカシオペアが見えていたけど、写真には撮れませんでした。
さて、2日目、すごいガスだけど、登っていく人もいるねえ。
2015年03月01日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 7:52
さて、2日目、すごいガスだけど、登っていく人もいるねえ。
我々は下る。
2015年03月01日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 7:52
我々は下る。
ひゃっほーい、な感じで、下りスタート。名古屋のKさんも一緒になって、私含め4名のパーティです。
2015年03月01日 07:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/1 7:54
ひゃっほーい、な感じで、下りスタート。名古屋のKさんも一緒になって、私含め4名のパーティです。
下って早々、難儀なトラバース。
2015年03月01日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 7:59
下って早々、難儀なトラバース。
このトラバース、ツボ族はつらいけど、KさんのスノーシューとRちゃんのわかんについて行く。
2015年03月01日 08:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 8:01
このトラバース、ツボ族はつらいけど、KさんのスノーシューとRちゃんのわかんについて行く。
ひーこら。
2015年03月01日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 8:11
ひーこら。
気づけば勢至平も終盤。ほんと、下りは速いわ。
2015年03月01日 08:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 8:19
気づけば勢至平も終盤。ほんと、下りは速いわ。
林に入った。
2015年03月01日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 8:37
林に入った。
スノーシュートわかんの2名の作った道を滑り下ります。
2015年03月01日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/1 8:44
スノーシュートわかんの2名の作った道を滑り下ります。
気づけば、雪に素敵な文様が。
2015年03月01日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/1 8:46
気づけば、雪に素敵な文様が。
しらなみ、じゃない、しじま。和風な感じよね。ステキ。
2015年03月01日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/1 8:46
しらなみ、じゃない、しじま。和風な感じよね。ステキ。
あー、戻って来ちゃった。
2015年03月01日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 8:55
あー、戻って来ちゃった。
スキー場のリフトまで登ろう。
2015年03月01日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 8:59
スキー場のリフトまで登ろう。
山を惜しむ最後の記念写真。
2015年03月01日 09:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/1 9:07
山を惜しむ最後の記念写真。
はーい、スキー場のレストハウス「ランデブー」に帰着です。
2015年03月01日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 9:12
はーい、スキー場のレストハウス「ランデブー」に帰着です。
タクシーで岳温泉に移動し、日帰り温泉を堪能。ふふ、ここも源泉はくろがね小屋あたりなんだよね。とはいえ、街の温泉を楽しみました。ゆっくり2時間。
2015年03月01日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/1 11:14
タクシーで岳温泉に移動し、日帰り温泉を堪能。ふふ、ここも源泉はくろがね小屋あたりなんだよね。とはいえ、街の温泉を楽しみました。ゆっくり2時間。
岳温泉のメインストリート。
2015年03月01日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/1 11:16
岳温泉のメインストリート。
二本松駅の看板がかわいい。
2015年03月01日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/1 11:56
二本松駅の看板がかわいい。
新幹線では昼からのみまくりのアル中でした。
2015年03月01日 12:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/1 12:35
新幹線では昼からのみまくりのアル中でした。

装備

個人装備
登りの服装はアンダー&オバジャケのみ 下りはアンダー+フリース+オバジャケで汗かきまくり

感想

ブラボーくろがね小屋温泉!
日帰りも可能な安達太良山ですが、くろがね小屋を楽しみたくて、一泊二日の計画をしました。結果的にこれが大オーライ。雪山は天候が左右するからねえ、ということで、いろいろ学んだ山行でした。
これまでの初雪山シーズン中、毎回好天に恵まれていましたが、初めてのガス天候。ホワイトアウト的な状況におそわれ、踏み跡も見失い、もしも一人だったら撤退していただろう状況でした。おかげさまで山仲間との山行だったので、無事に登頂できたし、そんな山行の中で出会った名古屋のKさんと、山頂からの下山、そして道間違い、小屋での食事から下山、温泉、電車までご一緒いただくことになり、うれしい出会いも楽しんだ山行となりました。Kさんいろいろありがとう!
今回、パウダースノーの楽しめるルートだったので、スノーシューやわかんの力がよくわかりました。うーん、ほしいぞ、わかん(スノーシューは高いし重いからな・・・)。今シーズンは、この際、ツボ足隊で根性を決めて過ごすとして、来シーズンはわかん遊びを楽しみたいなーと思います。
とにかく、雪山の楽しさを今回も思う存分味わうことができました。安達太良山、くろがね小屋、すばらしいっす!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1699人

コメント

お疲れ様でした。
hnhnさんは角ハイ派なんですね

もう10年近く前になりますが、ちょっとだけ福島市・会津若松市に住んでました。
一度だけ吾妻小富士に行きましたが、もちろん当時は山歩きと言うほどの興味はなく。。。安達太良も偶に麓から眺めるのみでした。
今思えば、実に勿体ないことをしてしまいました
岳温泉 は何度か行きました。
二本松駅 も懐かしいです。

機会あれば、改めて福島の山 行ってみたいものです。
2015/3/8 19:54
Re: お疲れ様でした。
またも1週間遅れの遅レスですんません。
私、ホントはトリスハイボールが好きなのですが、メジャーなのが角ハイなのでしょうね、駅などではこれしか売ってなく。しかし、ビールよりは好きです!
安達太良は夏行くとまた雰囲気が全く違うのでしょうが、冬山としては短いルートに色々と凝縮されていて、非常に面白く思いました。天候の影響もあったでしょうが、たくさんの初めての経験ができました。
岳温泉もよかったです!ま、くろがね小屋の温泉が最高でしたがね
今年は福島以北の東北には行けませんが、来年は岩手や秋田にも行きたいですね…
2015/3/15 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら