記録ID: 5959793
全員に公開
キャンプ等、その他
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山(福島市遭対協-第二回登山道実査参加記録)
2023年09月20日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 575m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:51
距離 6.3km
登り 575m
下り 437m
12:00
ゴール地点
天候 | 曇り、一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年度2回目の福島市山岳遭難対策協議会による登山道実査調査
来週は警察、消防との合同遭難救助訓練があるためその下見も兼ねる
(救助隊メンバー7名、市の職員3名)
私は来週は参加できないため、今回のみの参加
今回から今年消防を定年退職した友人(高校3年生時に高校は違えど二人で大滝沢に行った仲)が参戦。共通の友人のお葬式以来だったので、21年ぶりの再会。懐かしかったぁ〜。昔話と、定年後の生活の話などたくさんお話をしました。
登山道はみなさんご承知の通りたくさんの人が歩いているため迷うようなところはなく、極めて危険な箇所もない。ただし指摘があったのは、道標の不備による道迷いが増えているのでしっかり設置するべきではないかということ。(地図も持たず、ろくに下調べもせずに登山する人が増えているので、分岐にはしっかりしたものがある方が良いということ)
遭難事故怒らないこと祈りつつ、お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する