記録ID: 5960460
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳/茶臼山涼しい
2023年09月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 330m
- 下り
- 321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:08
距離 6.5km
登り 333m
下り 330m
天候 | 曇り(ガスガス霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
中央道小淵沢からポツポツ雨、南諏訪IC降りて雨大丈夫かなと心配よぎるがメルヘン街道を走る麦草峠駐車場着くころ雨止んだ。
こんな天気か駐車場60%ほど良かった。トイレも綺麗に使い準備してスタート、お天気心配なのでピストンを予定したがお天気良くなりそうなので山頂ぐるっと苔の道を廻って麦草ヒュッテへ向かいました。
天気予報通りで展望は無かったがとても涼しいく秋を感じ苔の道に癒され少しの花も観れてイイ山行が出来ました。
麦草ヒュッテ近くの駐車場で降りた途端、寒い?そして雨がポツポツ、、
でもいいんです。酷暑の神奈川から抜け出し、ここは天国です。
標高2100メートルからのハイキング。ワクワク☺️
シラビソの芳香、瑞々しい苔むした景色、木肌を掴めばしっとり、時折吹き抜ける山の風は久しぶり、山頂でのご飯、五感を堪能しました。
生き返りのハイキングでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する