ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5960627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華温泉から白馬岳と旭岳を登ってきました。

2023年09月18日(月) 〜 2023年09月19日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
22.3km
登り
2,110m
下り
2,118m

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
1:15
合計
9:15
4:06
4:06
99
5:45
5:53
63
6:56
7:10
42
7:52
7:56
54
8:50
9:01
36
9:37
9:47
41
10:28
10:35
10
10:45
11:03
60
12:03
12:06
74
13:20
2日目
山行
4:15
休憩
0:24
合計
4:39
5:03
15
5:18
5:21
26
5:47
5:47
36
6:23
6:26
34
7:00
7:05
27
7:32
7:45
50
8:35
8:35
65
9:40
9:40
2
 今回の目的は、日本百高山の山「旭岳」に登ることだ。小屋泊りの1泊で時間に余裕のある蓮華温泉からのコースは初めてだ。蓮華温泉は、雪倉岳の山スキー登山(84年と85年3月)のBCとした。また、04年8月には2回目の親不知海岸を目指す栂海新道山行の出発地点でもあった。懐かしい温泉場だ。
 今回の旭岳登山で、未踏の百高山の山は、残すところ8山となった。このうちで一番深い山は「大沢岳」だ。83年8月の夏山合宿で荒川三山から光岳まで縦走した時に、ピークを踏まずにショートカットして兎岳に登ってしまった。今思えば痛恨の極みか。それでも残っている山々を見れば、その時にはその思いが無くてピークを外した経緯があるので仕方がない。また楽しみが出来たと思えば良いのだが・・・。白馬岳も春、夏、秋と何度も登ったけれども、直ぐ近くにある旭岳には足が向かなかったのだから。
天候 1日目の白馬岳、旭岳は霧深く何も見えず。2日目は、白馬岳は視界無かったが、雪倉岳、朝日岳方面は良く見えた。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場(70台可)に駐車
コース状況/
危険箇所等
良く整備されている。
その他周辺情報 蓮華温泉に何十年振りに入湯した。その時は山スキーで蓮華温泉をBCとしていた。
蓮華温泉ロッジの後ろが登山口です。
2023年09月18日 04:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 4:05
蓮華温泉ロッジの後ろが登山口です。
ヘットランプの光に反射して葉の裏が光ります。
2023年09月18日 04:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 4:13
ヘットランプの光に反射して葉の裏が光ります。
2023年09月18日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 5:22
風雪に耐えた松?が出ると、天狗ノ庭は直ぐです。
2023年09月18日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 5:41
風雪に耐えた松?が出ると、天狗ノ庭は直ぐです。
2023年09月18日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 5:42
天狗ノ庭です。一度追い抜いた単独の若い女性登山者とまた会いました。乗鞍岳方面に行くそうです。
2023年09月18日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 5:45
天狗ノ庭です。一度追い抜いた単独の若い女性登山者とまた会いました。乗鞍岳方面に行くそうです。
小蓮華山が見えました。
2023年09月18日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 5:55
小蓮華山が見えました。
2023年09月18日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 6:19
もうすぐ白馬大池です。この辺はチングルマの実がたくさんありました。
2023年09月18日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 6:53
もうすぐ白馬大池です。この辺はチングルマの実がたくさんありました。
白馬大池山荘にテント泊した登山者が、テント撤収中でした。
2023年09月18日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 7:10
白馬大池山荘にテント泊した登山者が、テント撤収中でした。
2023年09月18日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 7:17
2023年09月18日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 7:19
小蓮華山をズーム!
2023年09月18日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 7:20
小蓮華山をズーム!
2023年09月18日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 7:30
船越ノ頭です。登山者の休憩ポイントです。
2023年09月18日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 7:52
船越ノ頭です。登山者の休憩ポイントです。
小蓮華山に向かう気持ちの良い稜線です。NHKの大河ドラマ「坂の上の雲」のオープニングに出てきた尾根と聞いた記憶が・・・。
2023年09月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 7:53
小蓮華山に向かう気持ちの良い稜線です。NHKの大河ドラマ「坂の上の雲」のオープニングに出てきた尾根と聞いた記憶が・・・。
2023年09月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 8:03
2023年09月18日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 8:05
杓子岳の北壁が見えます。手前には白馬の主稜線でしょうか。
2023年09月18日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 8:31
杓子岳の北壁が見えます。手前には白馬の主稜線でしょうか。
小蓮華山です。86年5月の春山合宿で小蓮華尾根から登って以来の山頂でした。
2023年09月18日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 8:50
小蓮華山です。86年5月の春山合宿で小蓮華尾根から登って以来の山頂でした。
2023年09月18日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 9:01
2023年09月18日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 9:03
2023年09月18日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 9:17
三国境までにも小さなピークの登下降があります。
2023年09月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 9:28
三国境までにも小さなピークの登下降があります。
三国境です。ここから北に向かうと雪倉岳、朝日岳です。
2023年09月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 9:37
三国境です。ここから北に向かうと雪倉岳、朝日岳です。
2023年09月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 9:38
左のピークを越えると白馬岳か。この
1
左のピークを越えると白馬岳か。この
本日の目的の山、旭岳が見えました。山頂はほぼ真ん中の突起なピークの右手です。
1
本日の目的の山、旭岳が見えました。山頂はほぼ真ん中の突起なピークの右手です。
2023年09月18日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 10:05
この稜線の先に白馬岳があります。ガスで見えない。
2023年09月18日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 10:20
この稜線の先に白馬岳があります。ガスで見えない。
2023年09月18日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 10:28
17年5月の春山以来の山頂でした。
3
17年5月の春山以来の山頂でした。
下山します。旭岳にガスが掛かってきた。
2023年09月18日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 10:36
下山します。旭岳にガスが掛かってきた。
今日の宿は白馬山荘です。初めて泊まります。
2023年09月18日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 10:39
今日の宿は白馬山荘です。初めて泊まります。
宿泊の手続きは11時からなので少し待って手続きしてから旭岳に向かいます。
2023年09月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 10:46
宿泊の手続きは11時からなので少し待って手続きしてから旭岳に向かいます。
2023年09月18日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 11:11
登山道には、こんな表示板が・・・。旭岳は自己責任の世界です。
2023年09月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/18 11:20
登山道には、こんな表示板が・・・。旭岳は自己責任の世界です。
清水岳への登山道を辿って行きます。取付き点がありました。ジオフィカで見ると予想していた尾根の末端でした。
2023年09月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 11:33
清水岳への登山道を辿って行きます。取付き点がありました。ジオフィカで見ると予想していた尾根の末端でした。
左側の稜線に沿って確認しながら登ります。
2023年09月18日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 11:37
左側の稜線に沿って確認しながら登ります。
何となく歩いた足跡を見つけながら登ります。
2023年09月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 11:42
何となく歩いた足跡を見つけながら登ります。
中には明瞭な足跡もありました。
2023年09月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 11:42
中には明瞭な足跡もありました。
雨が落ちてきた。足跡が見つからないけど正面の岩を越えて行くようです。
2023年09月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 11:49
雨が落ちてきた。足跡が見つからないけど正面の岩を越えて行くようです。
雨具を着て途中に荷物を置いて旭岳山頂に着きました。下の写真の大きな突起のような大岩の近くにありました。
2023年09月18日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 12:03
雨具を着て途中に荷物を置いて旭岳山頂に着きました。下の写真の大きな突起のような大岩の近くにありました。
後ろを振り返って山頂を撮る。山名板が霞んで左手に見えます。
2023年09月18日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 12:06
後ろを振り返って山頂を撮る。山名板が霞んで左手に見えます。
 また少し離れて撮ると、山頂は霞に消えそうです。右手の突起ピークの方が高く見えます。実際高く感じました。
 足跡を確認しながら下ったのですが、途中ジオフィカで確認すると北の方にずれていました。途中のガラ場やハイマツ帯などにそれらしき足跡がありました。
2023年09月18日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 12:07
 また少し離れて撮ると、山頂は霞に消えそうです。右手の突起ピークの方が高く見えます。実際高く感じました。
 足跡を確認しながら下ったのですが、途中ジオフィカで確認すると北の方にずれていました。途中のガラ場やハイマツ帯などにそれらしき足跡がありました。
白馬山荘への登山道に登り返しました。谷にはまだ残雪がありました。
2023年09月18日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 13:13
白馬山荘への登山道に登り返しました。谷にはまだ残雪がありました。
もうすぐ白馬山荘です。
2023年09月18日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 13:17
もうすぐ白馬山荘です。
ようやく今夜の宿3号館に着きました。
2023年09月18日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/18 13:22
ようやく今夜の宿3号館に着きました。
2023年09月18日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/18 13:55
今夜の夕食です。2本目のビールのおつまみのようです。
2
今夜の夕食です。2本目のビールのおつまみのようです。
足元が危ないと言うことで先行者3人が帰ってきました。バナナ、食べて出発です。
2023年09月19日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 5:03
足元が危ないと言うことで先行者3人が帰ってきました。バナナ、食べて出発です。
2度目の白馬山頂です。今度も何も見えません。
3
2度目の白馬山頂です。今度も何も見えません。
夜が明けつつあります。
夜が明けつつあります。
どんどん下ります。
2023年09月19日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/19 5:44
どんどん下ります。
2023年09月19日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/19 5:46
三国境を過ぎます。
2023年09月19日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/19 5:47
三国境を過ぎます。
2023年09月19日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/19 5:54
気持ちよさそうな稜線です。
2023年09月19日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 6:07
気持ちよさそうな稜線です。
小蓮華山です。白馬に向かう単独の若い女性と少し話しました。この頃の若い女性登山者は強い!
2023年09月19日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/19 6:23
小蓮華山です。白馬に向かう単独の若い女性と少し話しました。この頃の若い女性登山者は強い!
2023年09月19日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/19 6:54
船越ノ頭も過ぎます。
2023年09月19日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/19 6:59
船越ノ頭も過ぎます。
船越ノ頭からは白馬大池が見えます。
1
船越ノ頭からは白馬大池が見えます。
北方面の山々が見えます。雲が掛かっているのが朝日岳です。右手に続く山々は栂海新道の山々でしょうか。
2023年09月19日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 7:10
北方面の山々が見えます。雲が掛かっているのが朝日岳です。右手に続く山々は栂海新道の山々でしょうか。
蓮華温泉への分岐です。
2023年09月19日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 7:32
蓮華温泉への分岐です。
テントが1張りだけありました。
2023年09月19日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 7:32
テントが1張りだけありました。
秋の気配の中を蓮華温泉目指して下ります。ここで1時に蓮華温泉を出て白馬岳に登ってきた青年に会いました。5時間で登ったようです。強いなぁ〜!
2
秋の気配の中を蓮華温泉目指して下ります。ここで1時に蓮華温泉を出て白馬岳に登ってきた青年に会いました。5時間で登ったようです。強いなぁ〜!
雪倉岳が見えます。大きな山体だなぁ〜!84年と85年の3月の山スキーで蓮華温泉をベースにして登った山でもあり、01年8月に唐松岳から親不知まで縦走した時に登った山でもある。
2023年09月19日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 7:51
雪倉岳が見えます。大きな山体だなぁ〜!84年と85年の3月の山スキーで蓮華温泉をベースにして登った山でもあり、01年8月に唐松岳から親不知まで縦走した時に登った山でもある。
朝日岳も見えました。
2023年09月19日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 8:05
朝日岳も見えました。
2023年09月19日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 8:34
日本海が見えました。
2023年09月19日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/19 8:35
日本海が見えました。
眼下に蓮華温泉ロッジと駐車場が見えた。もうすぐです。
2023年09月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 8:51
眼下に蓮華温泉ロッジと駐車場が見えた。もうすぐです。
2023年09月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/19 9:39
蓮華温泉Pに着いて登山は終了です。好青年が片づけをしていました。お互い声を掛け合いました。
2023年09月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/19 9:42
蓮華温泉Pに着いて登山は終了です。好青年が片づけをしていました。お互い声を掛け合いました。
今回の山行で出会った花です。
ウメバチソウ
1
今回の山行で出会った花です。
ウメバチソウ
シラタマノキ
コゼンタチバナの実
1
コゼンタチバナの実
イワギキョウかな
2
イワギキョウかな
トウヤクリンドウ
1
トウヤクリンドウ
イワツメクサでは
イワツメクサでは
オトギリソウ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 行動食 地図 コンパス ヘッドランプ 筆記用具 保険証 スマホ モバイルバッテリー 時計 タオル ストック ナイフ カメラ 水筒 ライター 医薬品 シュラフカバー 防寒具 サングラス 替え下着
バーナー一式
コッヘル ラジボン

感想

 先週の小太郎山と高嶺と同じにように、天気に恵まれた山行ではなかったが、とりあえず登れたことに満足している。どうも天くら予報の確率はあまり当たらずに低すぎるのが不満ではある。どこまでも青空の下、好きな山に登りたいものだ。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら