ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5965677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山

2023年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
8.3km
登り
927m
下り
925m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:52
合計
5:37
6:18
7
6:25
6:25
11
6:36
6:36
3
6:39
6:41
13
6:54
6:54
17
7:11
7:12
18
7:30
7:35
4
7:39
7:39
12
7:51
8:00
39
8:39
8:40
2
8:42
8:48
4
8:52
8:53
11
9:04
9:05
3
9:09
9:13
9
9:22
9:22
12
9:34
9:34
11
9:50
9:50
24
10:14
10:20
18
10:38
10:42
7
10:49
10:49
5
10:54
10:54
14
11:08
11:16
6
11:22
11:22
9
11:31
11:33
2
11:35
11:35
8
11:43
11:43
4
11:47
11:47
5
11:52
11:53
2
11:55
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田ノ原ビジターセンター駐車場
コース状況/
危険箇所等
やかんに雨が降った為ぬかるみや濡れた岩に注意
出発前にくっきりと姿を見せてくれました
2023年09月23日 05:59撮影 by  XQ-CT44, Sony
2
9/23 5:59
出発前にくっきりと姿を見せてくれました
今日も一日よろしくお願いします
2023年09月23日 06:18撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 6:18
今日も一日よろしくお願いします
出発してすぐ右手に見えるのが王滝崩れ
昭和59年の山体崩壊のあとですね
2023年09月23日 06:20撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 6:20
出発してすぐ右手に見えるのが王滝崩れ
昭和59年の山体崩壊のあとですね
出発した田の原方面はガスの中
2023年09月23日 07:04撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 7:04
出発した田の原方面はガスの中
雲は残念ですがこれはこれで奇麗
2023年09月23日 07:07撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 7:07
雲は残念ですがこれはこれで奇麗
と思ったらガスに突入
2023年09月23日 07:34撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 7:34
と思ったらガスに突入
時々見える王滝山頂
2023年09月23日 07:44撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 7:44
時々見える王滝山頂
噴火の動画で有名になった場所
2023年09月23日 08:15撮影 by  XQ-CT44, Sony
9/23 8:15
噴火の動画で有名になった場所
一旦王滝山頂到着
2023年09月23日 08:39撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 8:39
一旦王滝山頂到着
八丁たるみの直登と二ノ池方面へのトラバースを案内されます
2023年09月23日 08:40撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 8:40
八丁たるみの直登と二ノ池方面へのトラバースを案内されます
もちろん直登を選びます
2023年09月23日 08:42撮影 by  XQ-CT44, Sony
2
9/23 8:42
もちろん直登を選びます
御嶽教大神火祭場は9年ぶりの訪問
2023年09月23日 08:44撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 8:44
御嶽教大神火祭場は9年ぶりの訪問
山頂直下の慰霊碑で御嶽教の修験者(?)さんたちが祈りを上げていたので一緒に手を合わせました
ほら貝の音が悲しく聞こえます
2023年09月23日 09:05撮影 by  XQ-CT44, Sony
2
9/23 9:05
山頂直下の慰霊碑で御嶽教の修験者(?)さんたちが祈りを上げていたので一緒に手を合わせました
ほら貝の音が悲しく聞こえます
山頂の票は普段は大混雑なので久しぶりの撮影
2023年09月23日 09:09撮影 by  XQ-CT44, Sony
3
9/23 9:09
山頂の票は普段は大混雑なので久しぶりの撮影
一の池は相変わらず枯れています
2023年09月23日 09:10撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 9:10
一の池は相変わらず枯れています
こちらも噴石の影響を受けてボロボロ…
2023年09月23日 09:12撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 9:12
こちらも噴石の影響を受けてボロボロ…
その時、上空をブルーインパルスの3,4,5番機が通過
2023年09月23日 09:14撮影 by  XQ-CT44, Sony
9/23 9:14
その時、上空をブルーインパルスの3,4,5番機が通過
二ノ池に寄ろうと思い足を向けたがテンション上がらず、体調も悪くなったのでトラバースで撤収
2023年09月23日 09:34撮影 by  XQ-CT44, Sony
9/23 9:34
二ノ池に寄ろうと思い足を向けたがテンション上がらず、体調も悪くなったのでトラバースで撤収
噴火の時、どんな気持ちで臨んだのか想像できないですね
2023年09月23日 09:37撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 9:37
噴火の時、どんな気持ちで臨んだのか想像できないですね
まごころの塔
2023年09月23日 09:49撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 9:49
まごころの塔
下りもガスの中・・・
2023年09月23日 11:02撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 11:02
下りもガスの中・・・
ホシガラスが水を飲んでいたので少し休憩
2023年09月23日 11:31撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 11:31
ホシガラスが水を飲んでいたので少し休憩
2023年09月23日 11:49撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 11:49
今日も一日ありがとうございました
2023年09月23日 11:50撮影 by  XQ-CT44, Sony
9/23 11:50
今日も一日ありがとうございました
ビジターセンター
2023年09月23日 12:08撮影 by  XQ-CT44, Sony
9/23 12:08
ビジターセンター
9年前はこんな表記はどこにもなかったですね…
2023年09月23日 12:08撮影 by  XQ-CT44, Sony
2
9/23 12:08
9年前はこんな表記はどこにもなかったですね…
2023年09月23日 12:53撮影 by  XQ-CT44, Sony
1
9/23 12:53

感想

9年前、山を登り始めて2年目だと思うがMilletのブーツを購入し初めて挑んだ3000mの山が御嶽山。
昔の記憶をたどり家族で登った王滝ルートにチャレンジしました。
その2週間後まさかの噴火。
自分が登った時にもかすかに硫黄の匂いが漂っていて活火山だという事が認識できました。
駐車場から眺めて来年こそは小屋泊を、と心に誓った頂上山荘、頂上の社務所、二ノ池、おはち巡りをした外輪山がテレビを通じて全く違う風景になって衝撃を受けました。
その翌年から毎年この時期に登り手を合わせる事にしました。
翌年は当時一番近くまで寄れた五ノ池へ通じる濁河ルート。
年を追うごとに剣が峰へ近づけるようになり一昨年からは山頂まで。
ルートは毎年変わり黒沢口か濁河のどちらかでしたが今年は王滝ルートが開通したという事で当時のルートをたどることに。

前日の夜入りして駐車場に着いた時はガラガラでどこに停めるか迷いましたが夜明けが近づくにつれ賑やかに。
夜中は雨がぱらつきガスに飲み込まれた駐車場、どうするか悩みながら朝ごはんを食べていたところ、ガスが晴れてきれいな山容が姿を現したため予定通り決行。
9年前と違い…体力衰えていましたw
ヘトヘトになりながらもなんとか山頂までたどり着けました。
当時へばった八丁たるみも何とか登りきることもでき満足です。
ただ、苦しかったその場所が一番被害が大きかったことを考えると何とも表現しがたいですね。
山頂では手を合わせて景色を眺め当時を思い返しているとちょうど小牧基地に向かうブルーインパルスの3機編隊が上空を飛んでいきました。
その後は二ノ池に降りてお昼をと思いましたが朝からテンションが上がらず更に体調も少し悪くなってきたので下山。
下山後はビジターセンターで御嶽山の成り立ちや噴火災害、そして王滝崩れの事が展示されていて非常に興味深かった。
噴火の件では被災された方の遺品や小屋の壁、噴石など展示されていて当時の状況が生々しく伝わってきました。
改めて災害に対して普段から準備をしておかないといけない、そしていつ起こるかわからないからこそKYが必要なんだと感じました。

来年もまた手を合わせにこの場所に戻ってきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら