記録ID: 596753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
ダイヤモンドトレイル(大和葛城山〜金剛山)
2015年03月04日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 879m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:46
距離 13.1km
登り 879m
下り 1,100m
10:15
13分
ロープウェイ葛城山上駅
10:28
10:29
66分
葛城山
11:35
11:36
0分
葛城山下トイレ
10:35
90分
水越峠
12:05
12:30
10分
金剛水
12:40
12:41
14分
休憩所カヤンボ
12:55
13:05
50分
パノラマ台
13:55
14:05
10分
一の鳥居
14:15
14:17
7分
国見城跡・山頂広場
14:24
14:26
4分
葛木神社
14:30
14:40
30分
国見城跡・山頂広場
15:10
15:12
5分
ロープウェイ金剛山上駅
15:17
15:19
41分
伏見峠
16:00
ロープウェイ千早駅前駐車場
沿面距離:13.5km 累積標高差:+1061m -1278m 平均速度:2.3km/h
※体力度:★★ 危険度:★ 満足度:★★
※体力度:★★ 危険度:★ 満足度:★★
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※葛城山・金剛山とも積雪はなかったが、一の鳥居手前付近と葛木神社参道の一部は登山道が凍てついており坂道では滑りやすくなっているためできればアイゼンの装着が好ましい。 |
写真
感想
※今回は第3回目のダイヤモンドトレイルで葛城山から金剛山までを歩き往復ロープウェイ利用の予定であったが復路の金剛山ロープウエィは風が強いため運行中止になり急遽念仏坂経由の長坂を下ることになりメンバーの多くは足に疲れがきていたようであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する