記録ID: 5981417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2023年09月24日(日) 〜
2023年09月25日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:06
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,888m
- 下り
- 1,875m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:08
距離 5.2km
登り 536m
下り 441m
2日目
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 9:51
距離 13.2km
登り 1,360m
下り 1,455m
15:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
週末は混んでいるようですが平日は渋滞なし |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
年に2回しか山登りをしない自分ですが、その2回は本当に行きたい山を選んでいます。子連れ低山や富士山ハイキングは別枠ですが。
「山は険しい方が楽しい!」と思っていましたが、今回剣岳に登り「なだらかで歩きやすい山もイイ!」と思えるようになりました(笑)
人気ルートだけによく整備されていて危険を感じる場所はありませんが、体力的には予想以上にハードでした。
テン泊で寝坊してしまい、6時にスタートしたら終バスがギリギリになってしまい剱沢キャンプ場でテント撤収後、室堂までかなり急いで歩く羽目になりヘトヘト・・・
他にも「バスの時間がぁ」と言っている方が何人かいました。諦めて雷鳥沢キャンプ場に泊まると言う方もいました。
バスに間に合わなくても遭難するわけではありませんが時間には余裕を持ちたいですね。
さて、来年は何処へ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する